2022年2月の記事一覧
今日の授業風景
今日は立春です。冬の終わり・春の始まりを意味し、春の気配が立ち始める日という意味で「立春」とされています。校庭で春を探してみましたが、まだまだ春らしさは見つけるのが難しい状況です。ロウバイのつぼみ、チューリップやスイセンの芽が顔を出し始めたのが確認できました。しばらく雨が降らないので湿度は30%を切り、かなり埃っぽい状況です。それでも休み時間になると子供たちは、寒さに負けずマスクをしながら元気に校庭で遊んでいます。外から戻ったら、手洗い・うがいも大切です。
今日の授業風景
1年1組の生活科「タブレットの使い方」
休校になった場合を考えてタブレットのグーグルミートとロイロノートの使い方の確認をしています。
1年2組の図画工作「かみざらコロコロ」
円い筒が転がったらどうなるか考えながら、ころがったら面白くなるよう飾りを工夫してつけます。
2年生の図画工作「とろりん液体粘土」
画用紙に普通の絵の具と液体粘土を使って作品を仕上げます。初めての液体粘土の触感に児童からは様々な声が、あがっていました。
3年生の国語「人を包む形~世界の家巡り~」
昨日に続いて、教科書を読んで世界の様々な家について一覧表にまとめます。どこの国の家が良かったか聞いたら「日本の家が一番いい」と言っていました。比較することで再認識できています。
4年1組の体育「ボール運動」
ミニサッカーの試合を行っています。ゲームの後、どんなプレーが良かったか振り返ります。
5年生の算数「割り引き」
今日の新聞のチラシやカップヌードルの値上げの新聞記事を読みながら、実際にどのくらい割り引きになるのか考えていきます。
6年1組の算数「6年間の復習」
比例・反比例、速さ、単位量あたりの大きさ等の復習問題に取り組んでいます。終わったらタブレットのeライブラリーで更に復習します。
6年2組の国語「日本とつながりの深い国々」
自分の調べたい日本とつながりの深い国々を本やタブレットを使って調べ、新聞形式にまとめます。