日誌

学校の日々

2年生の遠足


 

 5月31日(木)に2年生は遠足で、栃木県子ども総合科学館に行ってきました。午前中は、班別自由見学で、グループごとに協力しながら見学し、お昼は外に出てお弁当を食べました。午後は、外の遊具でみんな仲良く遊び、楽しく帰ってきました。班別行動では、途中迷子になりそうになった子もいたようですが、声をかけ合って見学している場面、暗闇の部屋に入るのを怖がっている子には優しく寄り添い助け合いながら見学している場面など、心温まる場面を見ることができました。帰ってきた後に「楽しかった。」と話している子どもたちがたくさんいました。
 子どもたちの成長を感じるひとときでした。

0

人権の花の贈呈式

 5月29日(火)の広場の時間に、人権の花の贈呈式がありました。
 宇都宮・日光人権啓発活動ネットワーク協議会から、今市第二小学校にベコニアの鉢(144ポット)とプランター(12個)培養土と肥料をいただきました。
 今後、各クラスごとに花を育てていきます。クラスのみんなで、協力しながら愛情をもって大切に育てていきたいと思います。
 宇都宮地方法務局日光支局や日光市人権・男女共同参画課、日光市人権擁護委員の皆様、本日はありがとうございました。


0

3年生 遠足の話し合い

 5月29日、遠足に向けてグループのめあてを話し合いました。
 安全で楽しく遠足に行くために、一生懸命話し合いました。
「グループでまとまって活動する」や「時間を守ってすばやく行動する」など、素晴らしいめあてが決まりました。
 全員で協力して、素敵な一日になるよう、準備はバッチリです。
0

2年生うさぎの世話の説明

5月28日(月)4校時に2年生は1年生に、6月からお願いするうさぎの世話の仕方について説明をしました。1年生には各クラスごとに7つのグループに分かれてもらい、時間で区切りながら各グループのうさぎの世話についての説明を聞くという活動をしました。2年生は2年生なりに1年生にうまく伝わるように発表原稿を考え、役割分担をしながら、発表することができました。

分かりやすく説明するという、相手を意識した活動となりました。1年生の皆さん、6月からうさぎのお世話よろしくお願いします。

0

修学旅行に行ってきました。

 24・25日の二日間,6年生は修学旅行に行ってきました。天気が心配されましたが,晴天の中出発することができました。
 
            
 
 午前中,国会議事堂での見学を終え,午後はいよいよ鎌倉での班別行動をしました。切符の買い方や目的地までの道順など,困ってしまうこともありましたが仲間と助け合い,無事楽しい活動になりました。
 夕食は横浜に移動し,おいしい中華をお腹いっぱい食べました。その後ランドマークタワーにのぼり,綺麗な夜景を眺めました。

            

 2日目。楽しみにしていたディズニーランドです。集合場所を全体で確認すると,それぞれ目的のアトラクションに向かいました。途中はぐれてしまった班もありましたが,途中で合流し楽しむことができました。

            

 修学旅行で,協力することや相手のことを考えて行動することを学びました。これからの学校行事でも今回学んだことを生かして,今二小をリードしていってほしいと思います。
0

5年生臨海自然教室


5月21日(月)~5月23日(水)に海浜自然の家に宿泊学習に行きました。
1日目は塩作り,2日目には大鍋力うどん作り・砂浜活動・ナイトハイク,3日目にはアクアワールド大洗に行ってきました。
「協力・安全」を合い言葉に,子ども達は班で力を合わせ活動し,みんなで大きな怪我なく過ごすことができました。
これからの学校生活でも,今回学んだことを活かし,高学年として下級生を引っ張っていける存在になってほしいです。

0

2年生の学校紹介


 5月17日(木)4校時には12組に、5月21日(月)2校時には11組に、2年生が準備した内容で学校紹介をしました。1年生にはウォークラリー形式で、各チェックポイントにいる2年生にその教室の説明を聞くという活動でした。2年生は2年生なりに1年生にうまく伝わるように発表原稿を考え、役割分担をしながら、発表することができました。

分かりやすく説明するという、相手を意識した活動となりました。1年生の皆さん、一生懸命に聞いてくれて、ありがとう。

0

読み聞かせスタート


 本日から、今年度の読み聞かせがスタートしました。
 本校では、ボランティアの方に御協力いただき、毎週月曜日の朝、読み聞かせを行っています。
 全学年で実施しているため、ボランティアの方は、学年に応じた本を選び、読んでくださいます。
 子どもたちは皆、この時間をとても楽しみにしています。

0

ひかりのくにのなかまたち


 5月17日(木)に1年生は図工で光を通す材料を使って、「ひかりのくにのなかまたち」を作りました。
 透明なセロハンを袋につめたり、きれいに切ってかざりにしたり、想像を広げながら楽しく作っていました。
 個性豊かでかわいい「ひかりのくにのなかまたち」。教室に窓に飾ると・・・太陽の光を浴びてキラキラ、とってもきれいです。教室がぱっと明るくなりました。
 教室に飾った後に持ち帰りますので、お子さんの作った作品を楽しみにしていてください。


0

2年生 生活科 野菜の種まき

5月15日(火)に、2年生は、3~4校時に、池田種苗店の池田剛士先生を招いて、生活科の授業で種まきをしました。はじめに、種についてのクイズをし、種についての勉強をした後で、種のまき方を学習しました。説明を聞いた後で、ベランダに行き、自分の育てたい種と、もうひとつ、ひみつの種をもらい、まきました。これから、それぞれの野菜がどんなふうに育つのか楽しみです。2時間続きの授業でしたが、あっという間の時間となりました。

0

避難訓練がありました。


 今年初めての避難訓練がありました。今回は大地震を想定し,校舎外への避難経路の確認も兼ての訓練になりました。1年生にとっては,小学校で初めての避難訓練になりましたが,約束を守り避難することができました。避難するときの「お・か・し・も・ち」の合言葉をしっかりと覚え,いざという時に自分自身で避難行動がとれるようになってほしいです。

    
0

授業参観・PTA総会

4月27日(金)、第1学期最初の授業参観が行われました。
お忙しい中、多くの保護者の皆様にお出でいただきました。
ありがとうございました。
    
授業参観後、平成30年度PTA総会が開催されました。
参加の皆様の協力のもと無事に審議が終わり、
新たにPTA事業がスタートしました。
また、今年度は、役員改選も行われました。
平成28・29年度のPTA本部役員の皆様、大変お疲れ様でした。
お世話になりました。2年間本当ににありがとうございました。  
新役員の皆様、よろしくお願いいたします。
0

6年生 社会科見学


  6年生は4月25日に,なす風土記の丘資料館に社会科見学に行きました。まずは説明を聞き,館内見学をしました。
 
    
 その後,火起し体験と勾玉づくりにチャレンジしました。火起しでは,火をつけようと真剣に取り組み,「あと少し!」と粘る子がたくさんいました。
 勾玉づくりでは,自分が作りたい形を下書きし,やすりなどで削って形を整えていきました。集中して活動に取り組み,完成した時にはみなうれしそうな顔をしていました。

   

 午前中は雨が降っていましたが,午後になると雨もあがり古墳の見学をすることができました。


 
 歴史について興味をもち,たくさんのことを学べた社会科見学になりました。
0

入学式

  53名の1年生の皆さん、
   ご入学おめでとうございます!

  
  多くの来賓の方々、保護者の方々にご臨席いただき、平成30年度の入学式が
 温かな雰囲気の中、執り行われました。
  元気に入場し、しっかり返事ができた1年生。
  明日からの登校が楽しみです。

  式の中で校長先生からは、1年生に対して2つのお話がありました。
   〇自分でできることは自分でする
   〇あいさつを大切にする。 
  1年生の皆さん、少しずつ学校生活に慣れ下さいね。
  
 
    
   
   
   
  
   
   
   
   
   
  
   
0

新任式・始業式

   ★★新しい出会い、新しい風★★
 平成30年4月9日(月)、新しい先生をお迎えする新任式が行われました。
 先生方、どうぞ宜しくお願いします。
  〇稲葉 豊先生(鹿沼市立北押原小学校より)
  〇大室 楓先生(新採教員)
  〇宇賀神里江先生(日光小学校より)
  〇森屋 一郎先生(轟小学校より:初任者指導)
  〇鷹箸 由香先生(今市中学校より:臨時指導助手)
  〇齊藤 明先生(大室小学校より:用務員)
  〇遠井 園子先生(大沢小学校より:初任者後補充)
  〇ケラン・カーター先生(ALT)
     
   
   
   ★★新たな出発点★★
  新任式に続き、始業式が行われました。
  校長先生から、1年間3つの「かえる」、
  〇かんがえる
  〇まちがえる
  〇ふりかえる
 を大切にして、自分を磨き成長させましょうというお話がありました。
 一人一人の1年後の成長が楽しみです。
   
  
0

クラス替え発表

 今日、平成30年4月9日は、それぞれの学
年に進級した2~6年生の児童が、今年度初め
て登校する日です。
 これまでの生活、友達、担任がかわるかもし
れないというどきどきと、わくわくとが入り交
じった気持ちでこの日を迎えました。
 特に5年生、3年生はクラス替えがありました
ので、名簿を見るまなざしは真剣そのもの。歓声
を上げたり、友達と話したりした後、新しい仲間
の待つ教室へと向かいました。

 
0

離任式

 離任式が行われました

  春の訪れを日ごとに強く感じる今日このごろですが、本日30日、日光市立今市第二小学校の離任式が行われました。今までお世話になった先生方とのお別れは、とてもさみしい気持ちでいっぱいです。お一人お一人の先生の話を、耳と目と心で真剣に聴き、先生方からの最後の教えをかみしめている児童の姿が見られました。出会いがあれば、別れは必ずやってきます。けれど、深い出会いに別れはないともいいます。今日一日で学んだことを、卒業生は中学校へ行って、2~5年生はひとつ進級する次年度から生かしていくことが、お世話になった先生方とつながっていることだと思います。残りの春休みも事故や病気や怪我なく、安全に過ごしましょう。そして、始業式に元気に会いましょう。

    

 転退職される先生方の入場です       耳と目と心でお話を聴きましょう

    

 お礼の手紙と花束を渡しました         転退職される先生方です

    

  加藤先生最後の校歌伴奏です       今二自慢である校歌斉唱です

 花のアーチでお見送りしました

0

明日は離任式です

明日、3月30日(金)は、離任式です。式は体育館で、8時30分から行います。                    

 今回、9名の先生方が転退職となります。

 1 加藤 みき 先生(教務主任):ご退職

 2 塚田 優美子先生(養護教諭):ご退職でありますが、4月から再任用で本校継続勤務

 3 髙橋 紀枝子先生(県非常勤講師、初任者指導):ご退職

 4 川村 正男先生(臨時用務員):ご退職

 5 荻原 孝浩先生(チャレンジ1組担任):轟小学校へ転出

 6 長沼 美佳先生(2年1組担任):清滝小学校へ転出

 7 齋藤 俊文先生(5年2組担任):落合東小学校へ転出

 8 渡辺 幸恵先生(市臨時指導助手):鬼怒川小学校へ転出

 9 久谷 千景先生(県非常勤講師):下原小学校へ転出

  9名の先生方、大変お世話になりました。ありがとうございました。

0

平成29年度修了式

平成29年度修了式が行われました

 3月23日(金)今市第二小学校体育館において、平成29年度の修了式を行いました。

 1年生から5年生まで、1年間の成長の姿が感じられる立派な態度で校長先生から修了証書を頂きました。校長先生から、修了証書の

意味や「他人と過去は変えられない。でも自分と未来は変えられる」「今こそ出発点。今、ここで頑張らずにいつ頑張る」についてお話がありました。そして全員で目をつむって、1年間で自分ができるようになったこと、成長したなと思うことを数えました。また、1年生2名と5年生2名の代表児童が、1年間のふり返りと成長と次年度の抱負を作文で発表しました。

 明日からは春休みです。4月9日(月)の始業式まで元気で安全に過ごしてください。

またひとつ進級した元気な皆さんに会えることを楽しみしています。

     

立派な態度で修了証書を頂きました    自分の成長と今後の抱負を発表しました

     

   校長先生のお話             自分の成長を数えました

0

卒業式

 3月16日(金)、多数の御来賓の方々、保護者の方々に御臨席いただき、平成29年度の卒業式が執り行われました。

 厳かな中にも、温かみのある式となりました。

 見送られる6年生も見送る在校生もとても立派な態度でした。

 卒業生の輝かしい未来に幸多いことを祈りたいと思います

       

    

  

  

0