日誌

学校の日々

今年度最後の読み聞かせがありました。

 2月25日(月)は、今年度最後の読み聞かせの日でした。
 1年1組を担当されたのは、染谷さんです。子ども達は、染谷さんが読んでくれる絵本の世界に引き込まれていました。最後にお礼のお手紙を渡し、大きな声で挨拶をしました。染谷さんをはじめ、読み聞かせボランティアの皆様、1年間本当にありがとうございました。心から御礼申し上げます。
 
 
0

スイセン芽を発見しました

 2月21日(木)地域コーディネーターの平野さんが、東側花壇にスイセンの芽がでていることを教えてくださいました。
 このスイセンは、昨年の10月に平野さんからいただいたものです。
 まだまだ小さな芽ですが、寒い冬を耐え、土の中から顔を見せてくれました。
 春の足音がどんどん近づいています。
   
0

早寝早起き朝ごはん週間

 今週は今年度最後の「早寝早起き朝ごはん週間」です。
現在、インフルエンザが流行していますが、児童全員が罹患するわけではありません。予防接種を受けていても罹患する児童もしない児童もいます。運動部に所属して体力をつけている児童でも罹患する児童がいます。全く罹患しない子もいます。いったい何が違うのでしょうか。それは、諸説ありますが、生活体力・免疫力の差ではないかといわれています。
 この生活体力は、毎日の規則正しい生活からつくられます。食事・睡眠・運動など日々のことがらをひとつひとつていねいに実践することで作られるのです。
 小学生の時期は、この生活習慣を親子で一緒に実践し体で覚えさせることが大切なのです。
 本校のチェック表は「けんこう発見カード」という名前がつけられています。生活をふりかえりながら健康の秘訣を見つけて(発見して)ほしいという願いからです。
 また、本日21日は、ノーメデイアデーです。ゲームやテレビを消して読書や家族とのふれあいの時間にしてみてください。学力テストもあります。
よい時間をおすごしくださいますように。
0

6年生を送る会の準備

 3月1日(金)の6年生を送る会に向けて、4・5年生の運営委員が、昼休みの時間を使って一生懸命準備を進めています。
 今日は、本番の会場となる体育館で流れの確認をしていました。
 たのもしい運営委員の子どもたちです。
  
0