学校の日々
手縫いボランティア&今日の授業風景
手縫いボランティア
今日も5年2組の家庭科の授業に手縫いボランティアさんが来てくださいました。今日の内容は、玉どめ、玉結びです。少し縫うのは慣れてきましたが、最後に玉どめするのに上手くいかない児童いてボランティアさんのアドバイスや助けを借りて仕上げることが出来ました。お忙しい中、来てくださった手縫いボランティアの皆様ありがとうございました。
今日の授業風景
1年1組の図画工作「作品発表会」
お友達の作品をお互いに見合いながら良いところや工夫しているところを見つけ伝え合います。
1年2組の体育「てつぼう」
鉄棒を使ってぶら下がったり、まわったりします。
1年2組の算数「ひき算」
具体物を使ってひき算のやり方をみんなで考えます。考え方が分かったら練習問題に取り組みます。
2年1組の音楽「鍵盤ハーモニカ」
ドレミで歌えるようにしてから、指の動きに気をつけて鍵盤ハーモニカを演奏します。
2年2組の図画工作「作品の仕上げ」
自分の作品を仕上げ、作った感想カードを作品に貼ります。終わったら友だちの作品の良いところを見つけます。みんな頑張って良い作品を仕上げました。
4年生の算数「角の大きさ」
分度器の使い方を確認し、角の大きさを実際に計ります。
4年生の国語「みんなで新聞を作ろう」
ロイロノートを使ってグループごとにアンケートをとって新聞づくりをします。
5年1組の算数「小数のわり算」
小数のわり算の仕方について確認して、練習問題に取り組みます。
6年生の理科「呼吸」
呼吸に関係する肺や心臓の仕組み、血液の流れについて確認しました。特に心臓の動きや血液の流れの映像を見たときには驚きの声が上がっていました。
読み聞かせボランティア&今日の授業風景
読み聞かせ
毎週月曜日は、読み聞かせです。今日も暑い中読み聞かせボランティアさんが来てくださいました。子供たちは読み聞かせを楽しみにしています。読み聞かせによって児童の脳は想像力が育つそうです。皆さんお忙しい中本当にありがとうございます。
今日の授業風景
1年1組の算数「たしざん」
初めての計算です。具体物を使いながら考えます。練習問題にチャレンジします。
1年2組の生活科「アサガオの観察」
成長したアサガオを写真に撮り、観察記録にまとめます。
2年1組の英語活動「動物の名前」
動物の名前を英語で言います。単語を覚えるために英語のカルタ取りをしながら覚えます。
2年2組の生活科「まちたんけんのまとめ」
町探検で見つけたお店や建物について、タブレットの地図の中に社員を入れてまとめていきます。みんな上手にまとめていて感心しました。
3年生の国語「あらすじカード」
教科書の文章を読んであらすじカードを作成します。
4年生の理科「電気の働き」
乾電池を使ってモーターを回してモーターのまわり方を調べます。
5年1組の算数「小数のわり算」
小数のわり算のやり方を確認し、練習問題に取り組みます。
5年2組の総合的な学習の時間「環境」
タブレットのWチャートを見ながら環境についての構成メモを作っています。自分の考えも明確にもちます。
6年生の国語「書写」
毛筆で点や角のつながりに気をつけて「旅行」の字を清書します。
4年生 水泳教室
4年生は6月17日に2回目の水泳教室がありました。今市スイミングスクールの先生方が、分かりやすく、丁寧に教えてくださり、子供たちも、一生懸命練習したので、前回よりも上達してきました。
バタ足をしたり、ビート板を使って泳いだりしました。
上級コースの子供たちは、ビート板を使わずにバタ足で泳ぎました。
今市スイミングスクールの先生方、2日間、大変お世話になりました。
今日の授業風景&あいさつ運動&体操
あいさつプロジェクト
5年生から学校生活を明るくするために「笑顔いっぱいあいさつプロジェクト」やりたいというアイデアが出されました。朝と広場の時間に5年生のあいさつキャラクター出てきてあいさつを呼びかけてくれるそうです。期間は6月20日(月)から6月24日(金)の1週間です。お互いに元気なあいさつをして気持ちよく過ごしたいですね。5年生のアイデアに拍手です。
今日の授業風景
1年1組の生活科
本葉やツルの出始めたアサガオの観察を五感を使ってしました。タブレットで写真を撮り拡大して詳しく見ます。
1年2組の国語「ひらがな」
最後のひらがな「れ」「ろ」「わ」「を」「ん」の書き方やことばをみんなで確認します。ことばはリズムをつけて発音します。
2年1組の算数「数の大きさ」
10の大きさを元に3けたの数字をみんなで考えます。
2年生の算数「テスト」
終わったらeライブラリーの問題に取り組みます。
3年生の算数「長さ」
「長さ」の練習問題に取り組みます。定規の使い方を習熟します。
4年生の学級活動「水泳教室事前指導」
水泳教室に行く前の確認をしています。
5年1組の学級活動「QUテスト」
学級生活についてふり返り関係性のテストを行いました。
5年2組の算数「小数のわり算」
小数のわり算の仕方を確認し、練習問題に取り組みます。
6年生の理科「呼吸」
人間が呼吸すると吐く息の成分がどう変化するのか石灰水や気体検知器で確かめます。
業間の体操
今年度初めての全校体操でした。最初に並び方等集団行動の確認を行い、縄跳びをみんなで行いました。
スクールソーシャルワーカーさん来校
本校を担当するスクールソーシャルワーカーさんが来校し、先生方と情報共有したり、各学級の様子を見たりしました。
手縫いボランティア
家庭科で手縫いに取り組んでいます。手縫いの学習の間は、手縫いボランティアが来てくださっています。子供たちも安心して取り組むことが出来ます。お忙しい中、本当にありがとうございました。
2年生 2回目の町探検に行ってきました!
今日は学校周辺のお店、施設を中心に探検したあと、瀬尾方面にも行ってきました。
今回も安全に、地域の方へのあいさつを元気にし、いろいろな発見をすることができました。
材木町をすぎると、様子が変わりますね。 学校の近くには危険な場所もあります!
これから町探検のまとめをしていきます!