2020年12月の記事一覧

祝!全員出席!!(10回目)

 12月17日(木)の雪のちらちら降る日に、今市小の子どもたちが全員出席しました。この日は今年度が始まってから10回目の全員出席です。4月に新型コロナウイルス感染症のために休校となり、保護者の皆様におかれましては、学校に登校させることを不安に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。そのような中で、247名全員が10回も学校に揃ったということは大変喜ばしいことです。コロナ禍の収束にはまだほど遠いように感じますが、これからも感染症予防をしっかりとして、子どもたちが毎日笑顔で登校できるように頑張ります。

そして「子どもの夢や希望を実現する学校」を目指していきたいと思いますので御支援・御協力をお願いします。      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          職員室の背面黒板です。                          子どもたちに分かるように昇降口に掲示しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      この写真は5・6年生下校の様子です。雪が残っています。

全校交通安全指導

 12月16日(木)の広場の時間に全校交通安全指導がありました。交通安全担当から、道路は車から離れ1列で歩くことの実演指導をしました。その後、栃木県交通安全協会から送っていただいたビデオで、安全な道路歩行や自転車の安全な乗り方について学習しました。子どもたちは、先生方の実演やビデオを真剣に見て学んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 


  交通安全担当の分かりやすい実演指導                  栃木県交通安全協会から送っていただいたビデオ視聴

 

 2学期も残り少なくなってきました。クリスマスも近くなり気持ちがゆるみがちな時期でもあります。今市小の子どもたちには、今日学んだことを忘れずに交通安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。

 学校でこれからも継続的に指導していきますが、ご家庭でもぜひ交通安全について話題にしていただけたらと思います。併せて、とても寒くなってきました。ポケットに手を入れて歩くことの危険性についても、お子さんと話していただき、手袋をするように声掛けをお願いたします。

第2回きらきらタイム(道徳集会)

 12月14日(月)に、1・2年生の道徳集会「きらきらタイム」を実施しました。身近な人の生き方に触れて学ぶことを目的として、今回は小林芳枝様をお招きしました。小林様は本校の地域コーディネーターであり、学校の図書ボランティアとしても本校のためにご尽力いただいております。また、先日は「オータムスクール」の企画運営をしていただき、子どもたちに元気を与えてくださっている方です。今回は「歌は元気のもと」というテーマで、歌を通して子どもたちと一緒に楽しく活動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小林様は音楽に堪能でキーボードの伴奏で歌を歌ったり、楽器や歌い方の紹介をしていただいたりしました。「かえるのうた」では、1・2年生は輪唱に挑戦しました。小林様の言葉掛けで1・2年生で上手に輪唱ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後に「にじ」を全員で歌いました。嫌なことやつらいことがあっても、いつかは晴れる、元気になれる、今回のテーマのように「歌は元気のもと」、そんなことを感じられました。とてもあたたかい一時をみんなで過ごすことができました。

 お忙しい中、来たいただきました小林様、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

 

 

東京フィルがやってきた!

 12月9日(水)に東京フィルハーモニー交響楽団が今市小学校に来てくださり公演をしていただきました。これは文化庁による「文化芸術による子供育成総合事業ー巡回公演事業-」の一環として、子供たちが優れた舞台芸術を鑑賞することで、発想力やコミュニケーション能力、将来の芸術家の育成、芸術鑑賞能力の向上につなげることを目的として行われたものです。

 今市小では東京フィルハーモニー交響楽団をお迎えするにあたり、鑑賞指導や実技指導、楽器紹介などが収録されたワークショップDVDを見て学習し、ボディパーカッションや手話の練習をしました。子供たちは来ていただける日をとても心待ちにしていました。また、前日には会場や控室の準備、清掃などを丁寧に行い、当日を迎えました。
 さすがに間近で見て聴く東京フィルハーモニー交響楽団の生演奏の迫力に、子供たちは1曲目から圧倒されていました。そして、超一流の演奏の素晴らしさに感動していました。今回の公演はただ聴いて鑑賞するだけではなく、指揮者体験をさせていただいたり、ボディパーカッションや手話で演奏家のみなさんと一緒に楽しんだり、さまざまな体験をさせていただきました。さらに、今市小の校歌を演奏していただき、アンコールにまで応えていただきました。とても素晴らしい公演で、演奏が終わった後は子供たちから鳴り止まない盛大な拍手が贈られました。

 

 

 

 

 

 超一流の演奏は素晴らしいの一言でした。

   

 

 

 

 

 指揮者体験で3名の児童と校長先生が挑戦しました。

 

 

 

 

 

 ボディパーカッションと手話で一緒に参加しました。

 

 

 

 

 

 代表児童によるお礼の言葉と花束贈呈で感謝の気持ちを表しました。

 あっという間に90分間の公演が終わりました。子供たちにとって生涯忘れられない体験になったことと思います。校長先生がおっしゃっていたように「一生の心に残る演奏会」になったことと思います。
 素晴らしい演奏をしていただいた東京フィルハーモニー交響楽団の皆様、文化庁をはじめとしたこの公演の機会を作ってくださった関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

 

3年生 社会科見学

 12月8日(火)

 3年生は、社会科で「スーパーマーケットをたんけんしよう」の学習をしています。

 「多くの人がスーパーマーケットで買い物をするのはなぜなのか」という学習問題について

 調べるため、かましんへ行きました。

 

 まずはじめに、店長さんにごあいさつ。

 

 

 その後、買い物をさせていただきました。おうちの人から頼まれた品物を買いました。

 自分で支払いをすることができ、子どもたちは満足そうでした☆

 無事買い物が終わった後は、店内を見学させていただいたり、

 店員さんにインタビューさせていただいたりました。

  最後に、店長さんが質問に答えてくださいました。

 実際にスーパーマーケットで働く人の様子を見ることができ、

 学校だけでは学ぶことのできないことをたくさん学ぶことができました。

 今日の体験を生かして、さらに学びを深めていきたいと思います。