2020年7月の記事一覧

3年生 水の安全授業


 7月22日(水)
 3年生は、ICMおやじの会の皆さんがきれいに清掃してくれた
 プールでの安全授業を行いました。
 天気に恵まれず、なかなか実施できなかったので、
 子どもたちはやっとプールに入れるとわくわくしていました♪


 まずは、水の中を歩きました。
 歩いてみると、陸上と比べると水の抵抗によって
 とても歩きずらいことに気付きました。

 
 ↓ 歩くだけでもこの笑顔!とても楽しそうです!

 
 そのあとは、待ちに待った自由時間!
 全身びしょ濡れになって、おもいっきり楽しんでしました☆






 今年度は、残念ながら水泳の授業は行えませんが
 子どもたちの笑顔がたくさん見られてよかったです!




 水の事故は大きな事故に発展することが多いです。水温の違い、水の抵抗、
 水圧や水流の変化を感じたことと思います。

 今回学習したことを生かして、
 夏休み中も安全に過ごしてほしいと思います。

 1学期も残りわずか。39人で頑張りましょう!

体育集会

 7月22日(水)に体育集会が行われました。2学期の運動会に向けて代表委員会でスローガンの募集を計画するなど、少しずつ動き出しています。それに合わせたかのように集団行動を低・中・高に分かれて実施しました。
 1年生にとっては初めての体育集会でしたが、2年生の動きを見ながら一生懸命参加していました。中学年、高学年もしっかりとした態度で参加していました。

〇低学年の様子
 

〇中学年の様子
 

〇高学年の様子
 

 今回行った体育集会の集団行動は、指示や説明の時間を短縮し、効率よく学習を進めること、安全に行動することをねらって行いました。1学期もあと1週間です。運動会のためというだけでなく、けがや事故が起きないように生活する安全意識を子どもたちにもたせる機会にもしていきたいものです。
機敏な行動や正しく話を聞く姿勢は、自分の命を守り安全に生活できる能力を高めます。学年に応じた集団行動を身に着けられるようが頑張りましょう。

水難事故防止出前授業 1年生♡

 7月7日(火)の公開授業は大変お世話になりました。たくさんの保護者の皆様の参観をいただき、ありがとうございました。
 
 7月8日(水)に日光土木事務所の方々が来校してくださり、「水難事故防止出前授業」を行いました。7月7日は七夕の天の川にちなんで、『川の日』。夏休み前に、川の事故を防ぐためのお話をしっかりと聞くことができました。

       

          
       
 ライフジャケットを着せていただいたり、模型での地滑りの実験を見たりと真剣に話を伺いながらも思い出に残る出前授業になりました。
 夏休みは安全に気をつけて、川遊びを楽しんではいかがでしょうか?

 7月20日(月)より個人懇談が始まりました。毎日暑い日が続いていますが、体調には十分配慮され、わずかな時間になりますが、よろしくお願いいたします。

第1回代表委員会【児童会活動】

広場の時間に、第1回代表委員会が行われました。
「代表委員会」は、3~6年の各学級代表2名と、各種委員会の委員長をメンバーとして構成されています。今市小児童会活動の中心的存在です。
今日は、9月12日(土)に行われる運動会について話し合いました。
 
担当の先生の「みなさんは、どんな運動会にしたいですか。」の問いかけに、代表委員のメンバーは真剣に考え、意見を発表しました。
 
 
6年生の代表委員からは「小学校最後にふさわしい、思い出に残る運動会にしたい。」という意見が出たほか、「一人一人が頑張れる運動会に」「充実した中身の濃い運動会に」など、代表委員が皆それぞれ持っている熱い思いを語ってくれました。
 そして、各学級に会議内容を持ち帰り、運動会のスローガンを募集することになりました。「最高の運動会にしたい」という子どもたちの夢と希望を実現できるよう、あと2カ月で盛り上げていきたいと思います。代表委員さん、「チーム今小」でいい運動会にしましょうね!

図工大好き5年生

 図工の時間に、箱のまわりに穴を開けて光を取り込みました。
箱の穴から、何が見えるかな。のぞいてみると・・・。

   
 
 箱の中には、子どもたちが一生懸命作った素敵な世界が広がっていました。
 
  
 
 

 何が見えるかどきどきしながら、友達の作品を、夢中で見ていました。
自分の思いを形に表現できることは、とてもすごいことだと思います。
これからも、子どもたちが作る作品が楽しみです。