今中トピックス
頑張れさくらJAPAN!②
今日はいつも練習でお世話になっているグラクソ・スミスクラインOrange United所属の町田未来さん(前列左から4人目)がホッケー女子日本代表さくらJAPANのDF狐塚美樹さん(グラクソ・スミスクラインOrange United所属)(前列右から4人目)を練習に連れてきてくれました。
サインを欲しがる生徒が多数いました。地元中学生の憧れです。
今度、「練習にも来てくれる」と約束してくれましたが…まずは夏のオリンピックに集中して欲しいです。
頑張れさくらJAPAN!狐塚選手!!応援しています。
頑張れさくらJAPAN!!
地元今市出身のホッケー女子日本代表さくらJAPANの守護神GK中村瑛香選手(Coca-Cola Red Sparks所属)が練習に来てくれました。
オリンピック前の最後の帰省中だったそうです。
中学生には、大きな刺激でした。
中村選手のモチベーションにもつながってくれれば幸いです。
オリンピック楽しみにしています!
頑張れさくらJAPAN!中村選手!!応援しています。
百花繚乱~咲き誇れ Believe Yourself~
生徒総会が行われ、今年度の今中スローガンが発表されました。
【 百花繚乱~咲き誇れ Believe Yourself~ 】
今年度のスローガンには
「今中生一人ひとりの個性を開花させ、満開の花のように咲き誇り、
自分の信念や歩む道を信じ、進んでいってほしい」という思いが込められています。
本日の生徒総会に向けて、生徒会役員をはじめ、各委員長や各学級で話し合いの場が設けられ、
生徒が主体となって活動しました。
生徒総会ではスローガン発表だけでなく、各委員会活動内容の報告や
会計決算報告、校則の確認など様々な話がありました。
新年度になって1ヶ月が過ぎました。
新スローガンのもと、次の大きな行事である運動会に向けて
さらに良い今市中学校にしていきましょう。
進め! 今中生!
風薫る青空の下
ぐずついていた数日の天気から一転、快晴に見舞われた本日、新体力テストをようやく実施することができました。
それと同時に、朝礼台の修繕も教頭と労務主事の手で行われました。まぶしく輝く朝礼台に生まれ変わり、月末の運動会で生徒らにも気持ちよく使われることと思います。
全国学力学習状況調査等を実施しました
本日は、各学年、学習状況テスト等を実施しました。3年生は全国学力・学習状況調査(国・数)、2年生はとちぎっ子学習状況調査(5教科)、1年生は教研式集団基準準拠検査(5教科)を行いました。各生徒は制服に身を包み、真剣な雰囲気の中で問題用紙に向かっていました。それぞれの結果を受けて、今後の授業改善や生徒各自の1年間の目標設定に活用していく予定です。