ブログ

今中トピックス

PTA奉仕作業が行われました

  8/25(日)の早朝より、PTA奉仕作業が行われました。草木の整理や、側溝の砂さらいなどを1時間ほど行いました。多くの保護者の方や生徒が参加し、運動会に向けた環境整備に尽力してくださいました。本当にありがとうございました。

  
  
 

保健だより(8月号)をアップしました


(内容)
 ・生活リズムをリセットしよう
 ・1学期の保健室利用状況
 ・1学期の治療状況、受診のおすすめ
 ・熱中症予防
 ・ペットボトル症候群

 本日、保健だよりを配布しました。
 あわせて保健室からを覗いてください♪

第2学期 始業式

夏休みが終了し、本日から2学期が始まりました。

始業式で校長先生から、自分で目標を立て努力することの大切さ、成功体験も挫折体験も自分の成長になるというお話がありました。

2学期も勉強や部活など、一人一人目標を立て、達成に向けて努力してほしいと思います。

   

日光地区総合体育大会

7月21日から23日にかけて、日光地区総合体育大会が行われました。3年生にとって最後の大会でした。各会場で熱戦を繰り広げ、すばらしい成績を収めました。各部の成績は以下のとおりです。

保護者・地域の皆様、応援ありがとうございました。

 ・野球              ベスト4

 ・サッカー           優 勝   県大会出場

 ・ソフトテニス()      準優勝   県大会出場

 ・ソフトテニス()      優 勝   県大会出場

 ・バスケットボール()  優 勝   県大会出場

 ・バスケットボール()  優 勝   県大会出場

 ・バレーボール()    優 勝   県大会出場

 ・バドミントン()       優 勝   県大会出場

 ・バドミントン()       優 勝   県大会出場

 ・卓球()           団体3位

 ・卓球()           団体準優勝 

 ・剣道()           団体準優勝 県大会出場

 ・体操競技()        個人県大会出場

・体操競技()       団体・個人県大会出場

第1学期 終業式

  異常な高温が続いており、今回の終業式は熱中症防止のため、各教室で放送を聞くという方法で行いました。
  各学年の代表の生徒から意見発表があり、1学期の思い出や今後の抱負が語られました。また、生徒会より、夏休みを安全で充実した期間にするための呼びかけがありました。それぞれの思いが伝わる、立派な発表と呼びかけでした。
  校長先生からは、1学期の今中生の頑張りを称えるお話と、健康管理をしながら有意義な夏休みにしようというお話がありました。  明日から総体地区大会が始まりますが、熱中症予防の準備を万全にして臨んでほしいと思います。