東原中学校Events&News

東原中学校Events&News

パンジーのプランターへの植栽作業

 10月26日(月)の放課後、地域教育協議会と生徒会美化委員会との共同事業「パンジーのプランターへの植栽作業」が実施されました。協議会の方がプランターに土を入れて、パンジーの苗を土の上に置いてくれます。生徒は、苗を土に植えて運びます。運ばれてきたプランターに協議会の方が水をあげます。という手順で作業は進められました。株が成長し、たくさんの花を咲かせることを願っています。
   
   

令和2年度 東原中学校文化祭

 10月20日(火)の4校時及び5,6校時に令和2年度文化祭が実施されました。今年は、校庭での生徒会イベントとして計画し、来賓・保護者の方をお呼びせずに行われました。
 4校時は、1階~3階までを階ごとに学年分散による展示見学を実施しました。午後は、校庭を使っての有志によるダンス発表などに続いて、東原カップという学級対抗の長縄跳びが実施されました。長縄跳びは、クラスを2班に分けて実施しました。
コロナ禍の中、例年とは違った文化祭ではありましたが、生徒たちには、充実した表情が見られました。
   
  

進路説明会

 10月13日(火)に進路説明会が、体育館で実施されました。これからの入試に向けた事務手続きの日程や入試日程について、説明がなされました。学年主任からは、志望校への合格に向けては、受験に向けた学習への努力の必要性についても話がありました。
      

奥日光探索(1年)

 10月8日(木)に1年生の奥日光探索が実施されました。台風14号が秋雨前線を刺激し、あいにくの雨の天気となってしまいました。雨の日の行程で実施となりました。
 中宮祠小中学校の体育館をお借りして昼食をとった後は、日光自然博物館を見学して帰校しました。
   
   

第2回 道徳研究授業・授業研究会

 今年度、2回目の道徳研究授業・授業研究会が実施されました。5校時に2年2組で「小さな工場で大きな仕事」の読み物教材を使用した授業でした。今回も日光市教育委員会の内藤指導主事をお招きして、放課後に授業研究会が実施されました。
  

通信票配付(前期)

 9月29日(火)、令和2年度前期の通信票が、各学級で担任から生徒一人ひとりに手渡されました。今年度は、コロナウイルス感染症対応による臨時休業が2ヶ月に及んだため、様々なことが異例の対応になっています。通信票も1学期の欄は使用せず、前期を2学期の欄に記入し、後期を3学期の欄に記入して、通知します。
      

高等学校説明会

 9月17日(木)の午後に高等学校説明会が実施されました。
今年は、コロナウイルス感染症拡大防止のため、夏休みに行われていた県立高等学校の「一日体験学習」が中止になるなど、進路情報を得る機会が少なくなっています。
 換気・マスクの着用や手指の消毒はもちろん、3密を避けるため会場を分散するなど、感染防止対策を十分に行い、県立高等学校14校・私立高等学校5校のご参加を頂き実施しました。大変有意義な高等学校説明会となりました。説明を頂きました各高等学校の先生方、大変ありがとうございました。
   

歯科検診が行われました

 9月15日(火)の耳鼻科健診に続いて、9月17日(木)には、歯科検診が行われました。
コロナウイルス感染症対応による臨時休業のため延期になっていた各種健康診断が、ようやく実施できるようになりました。
   

令和2年度 東原中学校運動会

 9月10日(木)、令和2年度東原中学校運動会が、実施されました。入場前に降っていた雨も上がり、予定した競技をすべて実施することができました。今年の運動会は、来賓の方をお招きせず、コロナ禍に於いて実施できる競技を生徒と教員で考え、規模を縮小しての実施となりましたが、競技をする生徒たちの笑顔が輝く運動会となりました。
 閉会式の前には、すべての大会やコンクールが中止となってしまった吹奏楽部の演奏が行われました。部長からは、発表の機会を与えていただいたことや支えていただいた保護者の方、先生方、関係者の方々への感謝の言葉がありました。
 今年度の運動会は。赤組が優勝で幕を閉じました。学年別では、3年1組、2年2組、1年1組が優勝となりました。閉会式後は、お互いの健闘をたたえ合っていました。
   
   

修学旅行無事終了しました。

 修学旅行(3日目)の行程を修了して、9月5日(土)の午後7時に東京駅からバスにて学校に無事到着いたしました。3日目は、クラス別の行程でした。関係者の皆様、保護者の皆様、大変お世話になりました。
〔1組〕嵐山ー金閣寺
    
〔2組〕伏見稲荷ー和菓子作りー清水寺
    

修学旅行(2日目)

 9月4日(金)は、奈良のホテルから京都に向けて、ジャンボタクシーでの班別研修が予定通りスタートしました。
          
 京都のホテル(京都タワーホテルアネックス)にどの班も定刻に元気に戻ってきました。
          

修学旅行(1日目)

 1日目の日程を無事終えて、元気に奈良のホテルに到着しました。
本日の活動の様子の一部をご紹介します。

【1日目行程の様子】
             
          (宇都宮~東京の新幹線内で朝食)

             
          (1組 薬師寺での様子)

                  
  (2組  唐招提寺)                       (2組 春日大社へ〕
  
       

       
  ( 東大寺 大仏殿 奈良公園 仁王門 )
         
        (ピアッツァホテル奈良に到着)

第2学期始まる

 8月17日(月)に第2学期始業式が、校内放送により実施されました。約2週間という短い異例の夏休みを経て、コロナウイルス感染症対策・熱中症対策の中で、長い2学期が始まりました。
 各学年の代表生徒の発表、校長先生の式辞に続いて、学習指導主任や生徒指導主事から2学期に向けての話がありました。
    

第1学期終業式

 7月31日(金)に第1学期終業式が、校内放送により実施されました。各学年生徒代表のあいさつは、どの発表もすばらしいものでした。校長先生からは、新しい生活様式の中でも前向きに学習や運動に取り組む生徒たちをねぎらうものでした。式の後には、朝の学習の漢字テストで「校長賞」を受賞した31名の氏名が発表され、各学級で担任から表彰状が渡されました。
                               
       
           

学級旗デザイン決まる

 1年生~3年生の各学級において、学級旗のデザインが決定しました。制作は2学期に行われます。
    
  1-1            2-1           3-1

    
  1-2            2-2            3-2

1学期末テストが行われました

 7月22日(水)には期末テストが行われました。1年生にとっては、中学校生活初めての大きなテストでした。テストは自分の実力を知るいい機会になると思います。今回のテストの結果を分析し、復習として役立ててほしいです。テスト通知票は、7月31日(金)の第1学期終業式に配付されます。
      

性に関する授業

7月15日(水)に3年生において性に関する授業が実施されました。『思春期の心と体』をテーマに保健師の菱沼妙子先生にご指導をいただきました。男女の心身の特質を基に男女が互いに相手を理解し、人格を尊重する大切さについて学びました。
  

千本木長寿会 花壇整備

7月7日(火)千本木長寿会の方々により、野球バックネットとテニスコートに隣接する
花壇の手入れが行われました。梅雨の晴れ間を利用しての作業となりました。千本木長寿会の皆様ありがとうございました。