学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

学力向上CN訪問⑥

 12月16日(木)学力向上コーディネーター、市教委指導主事の訪問を受け、授業研究会を行いました。授業は、4校時に1年生理科、めあては「音源の振動と音の関係を説明しよう」、5校時に1年生社会、めあては「アフリカ州の産業には、どのような特色があり、課題があるか調べよう」でした。理科では、大画面TVとタブレットを使用し、社会では多くの画像を提示し、どちらも視覚からの情報を工夫した展開でした。生徒たちも、気を抜くことなく、学習に集中していました。
 授業後には振り返りを行い、授業改善への手立てを話し合いました。

 

性に関する講演会

 12月15日(水)3年生は、獨協医科大学助産師の方を講師にお招きし、性に関する講演会を行いました。この世に受けた「生」の大切さ、成長と共に表れてくる「性」に対する正しい知識、さらには性の多様性に至るまで、幅広い内容でご講話をいただきました。性に関する内容はなかなか話題にしにくいものですが、直球で投げられてくる話を、生徒たちはしっかりと受け止めていました。
 自分を守る、相手を大切にする、これからの生き方の参考になったと思います。

 

二社一寺見学

 12月10日(金)午後、3年生はこの時期恒例の、二社一寺見学に出かけました。輪王寺、東照宮、二荒山神社の順に、担当の方の案内を受けながら巡りました。例年この時期は、やや閑散期であるはずが、コロナの影響でしょうか、山内は多くの小中学生の団体や一般の参拝者でとても混雑していました。それでもさすがに地元の生徒たちの訪問とあって、東照宮では一般客では入れないようなお部屋(将軍着座の間)にも入れていただくなど、どの訪問先でも手厚く対応していただきました。生徒たちも、改めて自分たちの住む地域の素晴らしさを実感したようです。

 

キャリア教育の講座開設

 12月9日(木)2年生は、総合的な学習の時間に、キャリア教育講話を行いました。
 今年度もコロナ禍の中、マイチャレンジ(職場体験学習)を見合わせることとなりましたが、生徒たちが、実際に社会で活躍している方々から話を聞く機会として、設定したものです。校長、教頭の教え子たちを頼りに講師を募ってもらったところ、何と10人(うち9人が卒業生)のさまざまな職種の講師が集まりました。生徒たちは、自分の興味・関心に応じて、2人の講師の方から話を聞きました。立志を迎える2年生にとって、自らの将来を考える上で、とても貴重な経験になりました。

  

 

生徒会役員選挙

 12月7日(火)朝の学習の時間を利用して、生徒会役員選挙投票を行いました。日光市選挙管理委員会から投票箱、記載台をお借りし、選挙管理委員の生徒による受付や立会人を分担し、本格的な雰囲気での投票風景となりました。生徒たちも、昨日の演説の様子などを思い浮かべながら、投票用紙に記載していました。開票は本日放課後に行い、結果は明日発表予定です。