ゆたかな丘 News & Events
優良学校賞受賞
10月21日(月)、栃木県公館において、豊岡中学校が優良学校として表彰されました。
これは、多年にわたる学校経営の実践が認められたものです。これも、皆様の御支援のお陰と、改めて感謝申し上げます。
これからも、生徒一人ひとりが輝くよりよき豊岡中学校を目指して日々努力してまいりますので、今後も御理解・御協力のほどよろしくお願いいたします。
県新人大会
10月18・19日に県新人大会が行われました。
本校からは、テニス部・剣道部・ホッケー部が参加しました。
結果は次の通りです。
○テニス部(県総合運動場)
・団体戦 1回戦 ○ 2-1 坂西中
2回戦 × 1-2 壬生中
・個人戦 石川・工藤組 1回戦 ○ 4-1 黒羽中
2回戦 × 1-4 南河内中
湯田・帆刈組 1回戦 ○ 4-2 吾妻中
2回戦 × 0-4 小山二中
○剣道部(県北体育館)
・団体戦 1回戦 × 対黒磯北中
・個人戦 1回戦 × 対親園中
○ホッケー部(今市青少年スポーツセンター)
豊岡中 × 1-5 今市中
○ 7-1 東原中
○ 6-1 大沢中 → 2位
マイチャレンジ
多くのことを学んだマイチャレンジ
10月9日(水)~11日(金)の3日間、日光市内を中心にした27箇所の事業所の御協力をいただき、マイチャレンジ(職場体験学習)が実施されました。
この体験活動を通して、生徒たちは、働くことの意義について考えたり、自分の将来に思いをはせたり、社会生活を営む上で大切なことを学んだりしてきました。マイチャレンジ後、事業所への礼状を書きましたが、それぞれの生徒の書いた礼状の内容を読むと、充実した3日間だったことがうかがえました。
この体験活動を通して、生徒たちは、働くことの意義について考えたり、自分の将来に思いをはせたり、社会生活を営む上で大切なことを学んだりしてきました。マイチャレンジ後、事業所への礼状を書きましたが、それぞれの生徒の書いた礼状の内容を読むと、充実した3日間だったことがうかがえました。
体験事業所の紹介やマイチャレンジ実施中の巡回ボランティア等で保護者の方にも御協力いただき、ありがとうございました。
現在、活動のまとめを行っています。後日、体験記として冊子にする予定です。
現在、活動のまとめを行っています。後日、体験記として冊子にする予定です。
<今回御協力いただいた27の事業所様>
日光ストロベリーパーク様 ・東武鉄道下今市駅様 ・カインズホームペッツワン様 ・今市図書館様 ・今市消防署様 ・大桑接骨院様 ・ルンビニー様 ・今二小様 ・大桑小様 ・轟小様 ・小百小様 ・芹沼保育園様 ・豊岡児童館様 ・今市幼稚園様 ・サブリナアネックス今市様 ・ビビッド様 ・チェリーボブ様 ・モスバーガー様 ・かましんベーカリーポンヌフ様 ・ファミリーマート倉ヶ崎店様 ・セブンイレブン豊田店様 ・ツタヤ様 ・ブックオフ様 ・未来屋書店様 ・大日光エンジニアリング様 ・ぞうさん薬局様 ・自衛隊様
日光ストロベリーパーク様 ・東武鉄道下今市駅様 ・カインズホームペッツワン様 ・今市図書館様 ・今市消防署様 ・大桑接骨院様 ・ルンビニー様 ・今二小様 ・大桑小様 ・轟小様 ・小百小様 ・芹沼保育園様 ・豊岡児童館様 ・今市幼稚園様 ・サブリナアネックス今市様 ・ビビッド様 ・チェリーボブ様 ・モスバーガー様 ・かましんベーカリーポンヌフ様 ・ファミリーマート倉ヶ崎店様 ・セブンイレブン豊田店様 ・ツタヤ様 ・ブックオフ様 ・未来屋書店様 ・大日光エンジニアリング様 ・ぞうさん薬局様 ・自衛隊様
お 世 話 に な り ま し た。
大橋先生離任式
9月30日(月)に大橋ゆかり先生の離任式が行われました。離任式では、生徒代表の亀井紗菜さんが先生との思い出やお別れの言葉を述べ、須藤里穂さんが花束を贈りました。その後大橋先生から「あっという間の半年間でした。人生の中で出会える人数は決まっているそうです。みなさんとの貴重な出会いを大事にしたいです。」とお別れの言葉をいただきました。大橋先生のご健勝とご活躍をお祈りします。
地区新人大会
9月27日・28日、日光地区各種新人大会が行われました。
本校の生徒は、新人チームらしくのびのびとプレーし、日頃の練習の成果を存分に発揮し、活躍しました。結果は次の通りです。
◇バレーボール
豊岡中 0-2 今市中 豊岡中 0-2 大沢中
豊岡中 0-2 小林中 豊岡中 1-2 東中
豊岡中 0-2 今市中 豊岡中 0-2 大沢中
豊岡中 0-2 小林中 豊岡中 1-2 東中
◇バスケットボール
豊岡中 53-80 落合中
(交流リーグ)
豊岡中 77-33 藤原中 豊岡中 42-76 今市中
豊岡中 53-80 落合中
(交流リーグ)
豊岡中 77-33 藤原中 豊岡中 42-76 今市中
◇サッカー
豊岡中 5-1 東中
(決勝リーグ)
豊岡中 2-2 東原中 豊岡中 0-6 落合中
豊岡中 0-5 今市中 → 4位
豊岡中 5-1 東中
(決勝リーグ)
豊岡中 2-2 東原中 豊岡中 0-6 落合中
豊岡中 0-5 今市中 → 4位
◇ソフトテニス
(団体)豊岡中 2-1 小林中 豊岡中 3-0 東中
豊岡中 3-0 日光中 豊岡中 1-2 今市中
→ 準優勝 (県大会出場)
(個人)3位 石川 凌・工藤皓揮 組(県大会出場)
3位 湯田蓮世・帆刈大貴 組(県大会出場)
ベスト8 大塚汰人・石川颯汰 組
山口陽平・佐藤熙誉 組
(団体)豊岡中 2-1 小林中 豊岡中 3-0 東中
豊岡中 3-0 日光中 豊岡中 1-2 今市中
→ 準優勝 (県大会出場)
(個人)3位 石川 凌・工藤皓揮 組(県大会出場)
3位 湯田蓮世・帆刈大貴 組(県大会出場)
ベスト8 大塚汰人・石川颯汰 組
山口陽平・佐藤熙誉 組
◇野球
1回戦 豊岡中 7-0 東原・小林
準決勝 豊岡中 0-1 大沢中(延長10回)
→ 3位
1回戦 豊岡中 7-0 東原・小林
準決勝 豊岡中 0-1 大沢中(延長10回)
→ 3位
◇剣道
(団体)予選リーグ ○ 対 藤原 決勝トーナメント ○ 対 今市
○ 対 落合 ○ 対 大沢
× 対 大沢 → 優勝(県大会出場)
(個人)3位 垣花 真輝(県大会出場)
(団体)予選リーグ ○ 対 藤原 決勝トーナメント ○ 対 今市
○ 対 落合 ○ 対 大沢
× 対 大沢 → 優勝(県大会出場)
(個人)3位 垣花 真輝(県大会出場)
秋季大運動会
9月6日に『秋季大運動会』が「プライドを賭けて戦え~俺たちがNo.1~」のスローガンのもと実施されました。
当日は天候にも恵まれ、生徒みんなが、各競技に全力をつくし、どちらが勝つか最後まで分からない接戦を繰り広げました。結果は僅差で白組の優勝。勝者も敗者もすがすがしい気持ちで今年の運動会は幕を閉じることができました。
互いに精一杯競技し、全力で取り組むことのすばらしさを実感することができました。そして、今まで以上に仲間との「絆」も深まったことと思います。
当日は天候にも恵まれ、生徒みんなが、各競技に全力をつくし、どちらが勝つか最後まで分からない接戦を繰り広げました。結果は僅差で白組の優勝。勝者も敗者もすがすがしい気持ちで今年の運動会は幕を閉じることができました。
互いに精一杯競技し、全力で取り組むことのすばらしさを実感することができました。そして、今まで以上に仲間との「絆」も深まったことと思います。
順延になったにもかかわらず、保護者・地域の皆様には御協力・御声援いただき、ありがとうございました。
地区新人陸上大会
9月12日
PTA合同委員会
8月27日(火)7時から、豊岡中学校図書室において、第2回PTA合同委員会が行われました。
今回は、主に運動会の係についての話し合いでした。
今回は、主に運動会の係についての話し合いでした。
総務係・・・総務委員
準備係・・・体育委員・第1学年委員
駐車場・場内係・・・生活委員・第2学年委員
接待係・・・第3学年委員
受付係・・・本部役員
それぞれの打合せをした後、PTA種目の親子綱引き・親子玉入れの組合せ抽選を行いました。
当日の係集合は、7時20分になります。よろしくお願いします。
第2回PTA奉仕作業
お 世 話 に な り ま し た
8月24日(土)南西部、中部地区にお住まいの保護者を中心に集まっていただき、第2回PTA奉仕作業が実施されました。真夏の暑さはなく秋の気配を感じる中での作業となりました。今回は、部活動単位で生徒たちも参加し、野球部、ホッケー部、バスケットボール部、サッカー部、バレー部、ソフトテニス部、創作部の生徒たちも作業に汗を流しました。校庭周辺の植木の剪定・土手の草刈り・花壇の除草、また校庭の整備を行いました。新学期、また9月5日の運動会に備えて校庭周辺が整備され、気持ちよく2学期のスタートが切れます。作業に参加された皆様、お世話になりました。
第2学期始業式
37日間の長い夏休みが終わり、8月26日(月)に第2学期の始業式が行われました。生徒代表の発表の中で、1年生の登城直紀君は「2学期は自主学習を頑張りたい。また、運動会や文化祭、部活動に精一杯取り組みたい。」2年生の手塚佳汰君は「部活動と勉強の両立を図りたい。野球部新部長として、不安と期待でいっぱいだが、礼儀と規律を大切にして県大会を目指したい。」3年生の須藤里穂さんは『最後の夏の大会で県大会出場を目標に頑張ったが、惜しくも準優勝に終わった。「夏を制するものは受験を制す」と担任の先生から話があり、徐々に受験生としての自覚がもてるようになってきた。』と、2学期の抱負を述べました。
また、柏木校長は、夏休み中は健康で安全に過ごしたことと代表生徒の発表を賞賛しました。そして、新井白石の「一粒の米」の話を取り上げて「今日1日怠けても、勉強も運動も大きな変わりはないが、毎日続けたらどうだろうか。毎日一粒の米を増やしていくことが大切である。」と話されました。