日誌

給食室だより

冬瓜スープ

本日の献立「黒パン・牛乳・冬瓜スープ・小松菜のアーモンド和え・ハンバーグのトマト煮」
冬瓜は,近年家庭ではあまり調理されなくなった食材でしょうか。
とても柔らかく,口の中で溶けていくようです。
0

ゴーヤチャンプル

本日の献立「ご飯・牛乳・五目みそ汁・ゴーヤチャンプル・さばのスタミナ漬け」
ゴーヤは少し苦みがありますが,体に良い,夏の定番野菜です。
残さず食べられたかな。



0

2学期スタート

本日の献立「米粉パン・牛乳・焼きそば・ハムと大根のサラダ」
2学期の給食が始まりました。
ランチルームは冷房設備がないため,教室やホールでいただきました。
久しぶりの給食おいしくいただきました。




0

レモンソース和え

本日の献立ご飯・牛乳・かき玉汁・切り干し大根の煮物・鶏肉のレモンソース和え」
1学期の給食もあと数日です。
暑い日が続きますが,しっかり食べて体調管理していきましょう。




0

ガリガリ君

本日の献立「ミルクパン・牛乳・夏野菜スパゲティ・大根とツナのサラダ・ガリガリ君」
ナスやズッキーニなどの野菜がたっぷり入ったスパゲティはおいしくて元気が出ます。また,ガリガリ君はこの時期格別のおいしさです。




0

冷奴

本日の献立「ご飯・牛乳・新じゃがの煮物・おひたし・冷奴」
今日は朝からエアコンフル稼働です。
冷たい冷奴がとてもおいしく感じました。






0

ドライカレー

本日の献立「ご飯・牛乳・ドライカレー・フルーツヨーグルト和え」
暑い夏には カレーはピッタリですね。
0

おこげ

本日の献立「はちみつパン・牛乳・おこげいり卵スープ・大豆サラダ・鮭のフライ」
おこげが別袋で付いているので,それをスープに入れていただきます。
入れてすぐ食べるとパリッとしていて,時間がたつとスープを吸って柔らかくなります。
どちらの食感も楽しめました。





0

中華風

本日の献立「ご飯・牛乳・野菜スープ・チンジャオロースー・にら饅頭」
0

ピロシキ

本日の献立「ピロシキ・牛乳・冷やし中華・マンゴープリン」
ピロシキとはロシア風の肉まんじゅうだそうです。
ロシアと言えばサッカーワールドカップもいよいよ終盤ですね。
どこが優勝するでしょうか。
そんなことを思いながらいただきました。




0