日誌

学級(授業)の様子

「昔の衣装にふれてみよう」昔の貴族は,本当に12枚も来ていたの?

 本日、6年生が「昔の衣装にふれてみよう」という授業を行いました。栃木県立県立博物館の先生方に御指導していただきました。「十二単」の意味は、「12枚着ている」という意味ではなく、「たくさん着ている」という意味であることを学びました。また「着物を一枚着ると、帯を1本抜いて、また一枚着ること」も学びました。今日の学びをこれからの学習にいかして欲しいです。

 県立博物館の先生方、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

なみぬい 本返しぬい ボタン付け

学習支援ボランティアの協力をいただいて,5年生が家庭科の学習を行いました。

本日のテーマは,「なみぬい・本返しぬい」でした。

 

グループごとにボランティアの方がついてくださって,子ども達も安心して活動ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業の後,担任に「先生,返し縫いはね,こうやるんだよ。」とこつをうれしそうに話す児童もいたとのことです。

ひとりひとりの児童に,優しくご指導くださり,ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

マリーゴールドをいただきました。

本日,「夢の森」様よりマリーゴールドをプランターで八つ。いただきました。

児童会の環境委員の児童が水やり等の世話をしていきます。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

こあまちゃん

日も、野菜が収穫できました。これから収穫できる人もたくさんいます。ミニトマトの「こあまちゃん」がかわいくて、ナスやピーマンを触るのと同じように、うっかり触ってしまいます。すると、ミニトマトがポロッと土の上に落ちてしまうことがありました。これも1つの学習です。赤くなるまで我慢すること…楽しみに待つこと…を学びました。

                 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

1年生がタブレットを使いました。

授業参観が行われました。

1年生の様子。

 

 

 

 

 

 

i pad のカメラを使って大きくなってきたアサガオの観察です。

「げんきにそだて わたしのはな」

 

2年生は,3時間目に体育館でドッジボール。

                                         

 

 

 

 

 

3年生は2時間目に体育館で歯磨き指導。「けんこうな生活」

4年生は,3時間目に図工室で算数。「わり算の筆算をいかしてみよう。」

 

 

 

 

 

5年生は,4階の家庭科室で国語。「親子で学ぼう日本語の歴史」

 

6年生は,図書室で国語。「複合語」の学習

お忙しい中,御来校ありがとうございました。

 

 

0