給食室から

給食室から

1月 給食だより


   1月の給食目標は「給食の準備・片付けを工夫しよう」です。
  準備・片付けをクラスのみんなで協力し合って行うことで、食
  べる時間を多くとることができたりと、時間を有効に活用でき
  ます。
   
   「全国学校給食週間」ということで、昔の給食の紹介を載せ
  ました。校長先生・教頭先生から子どもの頃に食べていた給
  食のお話を伺い、懐かしいという感想をいただきました。
 
            ↓     1月の給食だよりを掲載します。
       給食だより1月.pdf

12月 給食献立表


  12月の献立は旬の「白菜」を多く取り入れた献立となって
 います。煮物・和え物・汁物など様々な調理で提供します。
  また、クリスマス献立では「チョコケーキ」「いちごケーキ」
 の2種類から自分の好きなケーキを選ぶ「セレクト給食」と
 なっています。
 
          ↓     12月の献立表を掲載します。
     献立表12月.pdf
 

12月 給食だより


  12月の給食目標は「正しい食事の仕方をしよう」です。
 
  食事の仕方ひとつで気持ちのよい楽しい食事となります。
 日頃の食事で「正しい食事の仕方」を身につけ、一緒に食
 事をしている人に気を配って食事をするよう心がけましょう。
 
          ↓     12月の給食だよりを掲載します。
     給食だより12月.pdf

11月 給食献立表


 11月の献立は秋の味覚満載の献立となっています。秋は今しか
食べられない旬の食材がたくさんあり、それらの食材の多くを献立
に取り入れました。給食を通じて「秋」を味わってほしい、そんな献
立です。
 
         ↓   11月の献立表を掲載します。
      献立表11月.pdf
 
 

11月 給食だより


 11月の給食目標は「感謝して食べよう」です。
 
 毎日、何気なく食事をしているその陰には、たくさんの方々の働きが
あります。そのことに改めて気付き、様々な人に感謝の気持ちを持って
食事をしてほしいです。
 
         ↓   11月の給食だよりを掲載します。