大室小だより

大室小だより

4年社会科見学

 9月9日、4年生は、社会科の「健康なくらし」の学習で、
日光市クリーンセンター、瀬尾浄水場、日光市リサイクル
センターを見学しました。
 先ず、クリーンセンター。ここは、「可燃ゴミ」を中心に
処理する施設です。ごみが、ごみピットに次々に運び込まれ、
ごみクレーンで溶融炉へと持ち上げられる様子を、ガラスに
かじりついて見ていました。新しい施設になり、1日に130t
以上のごみを処理できることや処理してできたものを
アスファルトや重りの材料にリサイクルすること、排ガスや
排水も環境に影響しないよう安全に配慮していることなども
学習しました。処理で出た熱で、発電し施設内の電力を
まかなっていることも聞き、驚いていました。  
   
 
 次に、浄水場です。日本最大級を誇る膜処理設備で、
コンピュータによる集中管理のため、コンパクトな施設・
設備と少ない人数で、効率的に1日に約1万5千立方mの
水をきれいにすることができます。できたての水も飲ませて
いただき、みな「おいしい!」とのどを潤していました。 
    
 
 最後は、リサイクルセンターです。自分たちが飲んだ
ペットボトルや空き缶などが、リサイクルしやすいよう
分別・処理されて行くので、とても興味深く見ました。
大きなごみが処理されるのを見ると、「あ、あのレジャー
テーブル、まだ使えるんじゃない?もったいない。」と
何か感じるところがあるようでした。
    
 
 今日の見学を通して、どのように私たちの健康な生活が
守られているかよく分かりました。安心・安全にごみを
処理し、水を作る大切さや大変さを知りました。また
自分たちも、自分自身の健康や環境のことをよく考えて
行動することが大切だということも分かりました。
自分たちにできる3R「リデュース、リユース、リサイクル」を
心がけ、地球に優しく生活していきたいと思う4年生でした。

敬老祝賀会で演奏

 大室自治会の敬老祝賀会に本校吹奏楽部が招待され、たくさんの
敬老の皆さんの前で演奏しました。
 時間は30分程度でしたが、テレビドラマの主題歌、ヒット曲、楽器の
紹介など、子どもたちは心を込めて演奏することができました。
 大室自治会の皆様、貴重な演奏の機会を与えていただき、ありがとう
ございました。 
 
 
   

   
 
  
   

運動会練習開始

運動会全体練習がスタートしました。
今年度は、暑さ対策として、1校時終了後に全体練習を行います。
整列や行進の練習を行いましたが、みんな真剣に取り組んでいました。
9月19日の運動会まで約2週間。
子ども達の成長が楽しみです。
当日の演技に御期待ください。
 
 
  
 
 
  

みどりっ子活動(除草)

 8月29日に緑の少年団縦割り班で除草活動を行いました。6年生を 
中心に全員で協力して行いました。きれいになった校庭で、9月19日の
運動会を行うのが、今からとても楽しみです。
 
    
 
        

「あいさつ運動」継続中

 1学期の「あいさつ週間」終了後も、運営委員会の皆さんが
毎週水曜日に低学年昇降口前に立って、「あいさつ運動」を
行っています。
 2学期の最初の水曜日である今朝も忘れずに「あいさつ運動」を
してくれました。
 
 運営委員会の皆さんの自主的な活動が実を結び、今朝は、
歩いてくる子どもたちからも「おはようございます。」という声が
たくさん聞かれました。
 
 運営委員会の皆さん、ごくろうさま。そして、ありがとう。