大室小だより

大室小だより

読み聞かせ始まる

 今年度の読み聞かせが始まりました。
 本校では、毎週火曜日と木曜日の朝の学習は、読書となっています。
そのうち、毎週火曜日には、本に親しんでもらおうと、ボランティアの皆様が、
子どもたちに本の読み聞かせをしてくださっています 。
 昨年に引き続き、8名の方々が来てくださいます。また、本校の
英語指導助手・ALTによる英語の読み聞かせも行っています。
 子どもたちも先生も楽しみにしていて、一緒に聞いています。
 
 読み聞かせボランティアの皆様、
              今年度もよろしくお願いします。
 
    
 
    
 
    
 
    
 
  ≪英語の読み聞かせ≫
  
 

朝礼

 4月26日(月)、朝礼が行われました。
 校長先生から、
     ロープ・石・大きなふきの葉・空き缶・雪・(雪ないので綿を代用)が、
次々と示され、「何に使う道具だろう?」と疑問が投げかけられました 。
 子どもたちは様々な答えを言いますが、なかなか正解には至りません。
 校長先生が最後に、トイレットペーパーを示すと、気づきました。答えは、
トイレの後始末に使う道具です。世界では、トイレの後始末にロープなどを使う
人々が多くいること、トイレットペーパーを使う人が、全体の30%にみたないことなどを
紹介しました。子どもたちは、大きな驚きをもって、真剣に話に耳を傾けていました。
 最後に、知らないことを知ることの大切さ・すばらしさについて、そして、それを知るために
本を読んだり調べたりして勉強することの重要性を子どもたちに語りかけました。
 
   
 
    

1年生・・・学校生活始まりました!

 4月12日に入学したピカピカの1年生57名。
小学校生活に少しずつ慣れてきたところです。
 
 学年合同で実施した、図工の時間です。自分の顔を描きました。
完成した作品を見て、満足した様子です。
 
 
 
 音楽では、校歌を学習しました。1番の歌詞を覚え、元気いっぱい歌いました。
初めて歌ったはずが・・・すばらしい歌声で感動しました。
 
 
 
 

入学式

 平成28年度の入学式が行われました。
 57名の新入生は、大勢の人に見守られ、しっかりした態度で入場
してきました。担任の先生から名前を呼ばれると、元気な声で返事をする
ことができました。
 6年生のN.Mさんは、代表として堂々とお迎えの言葉を述べました。
その後、元気いっぱい、心を込めて、
「いいとこいっぱい大室小学校」を歌い、歓迎の気持ちを表しました。
そして、新入生も、在校生も元気よく、「よろしくお願いします。」のあいさつをしました。
 これから、お兄さんお姉さんたちと一緒に、大室小学校の一員として
楽しく過ごしましょう。 
 
  ≪6年生が受付でお出迎え≫ ≪初めて入った教室≫
    
 
  ≪入場≫
     
 
   ≪大勢の人に見守られて≫ 
     
 
    
 
  ≪大きな声で返事ができました≫ 
    
 
  ≪校長先生からお話≫ 
            
        
  ≪児童代表、お迎えの言葉≫
    
 
            
 
  ≪「いいとこいっぱい大室小学校」の歌で、ようこそ大室小学校へ≫
    
 
  ≪退場≫ 
      

交通安全教室

 4月21日(木)、第1回交通安全教室が行われました。今年度は、
栃木県警察より、マロニエ号の皆様に来ていただきました。
 4年生から6年生までは、「安全な自転車の乗り方」をテーマに、お話や
パネルでの解説、自転車の点検法「ぶたはしゃべる」、DVDなど多彩な方法で、
教えていただきました。1年生から3年生までは、「道路の安全な歩き方」をテーマに、クイズやアニメ、実演などを通して、交通安全の大切さを伝えていただきました。
 今回学んだことを、登下校や普段の生活に生かして、無事故で過ごしていきたいと
思います。 
 マロニエ号の皆様、御世話になりました。ありがとうございました。
 
☆4年~6年「自転車の安全な乗り方」
    
 
    
 
 ☆1~3年「道路の安全な歩き方」