大室小だより
6年 薬物乱用防止教室
6年生を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。
栃木県警察本部少年課の方々から、お話をしていただきました。
実際に誘われたらどうするのか、ロールプレイングやクイズを交えながら、
薬物に染まらないためには何が大切かを学びました。
お忙しい中、御指導してくださった県警本部少年課の皆様、
ありがとうございました。
新体力テスト
6月7日(火)、8日(水)に新体力テストを行いました。天候が心配
されましたが、全学年どの種目も行うことができました。
どの子も、自分の力を十分に発揮しようと真剣に取り組んでいました。
特に高学年の子どもたちは、自分のことだけでなく、低学年の子どもたちの
世話をしながら自己記録に挑戦していました。おかげで、スムーズに
進行することができました。
結果から子どもたちの実態を把握し、これからの体育指導や体力づくりに
生かしていきたいと思います。
《ソフトボール投げ》 《立ち幅とび》
《50m走》 《反復横とび》
《上体起こし》 《下級生の世話をする上級生》
ワールド集会
6月7日(月)から1週間、本校の国際理解週間でした。
その初日、7日(月)にワールド集会を行いました。今年度は、中国出身の
方を講師にお招きし、中国の文化についてお話をしていただきました。
あいさつの仕方、食事のマナーなど日本と中国の違いを映像を映しながら、
わかりやすく説明していただきました。
その後、運営委員会のメンバーが中心となり、全校生が一体となり、元気よく
「BINGO」を英語で歌いました。
また、給食では、毎日、世界各地の代表的な料理が紹介され、食べることが
できました。
世界の文化にふれるとともに、日本のよさも再確認する1週間でした。
お忙しい中、講師の方には子どもたちに貴重なお話をしていただきました。
ありがとうございました。
《リハーサル》
《中国の生活や行事の紹介》
《英語で歌おう 「BINGO」》
2年遠足
5月24日(火)、2年生は遠足で栃木県子ども総合科学館へ行ってきました。
グループごとに協力して館内を回り、さまざまな科学の楽しさ・不思議さに
ふれることができました。また、サイエンスショーでは、普段できない実験の
数々を見ることができました。子どもたちは、実験が行われるたびに大きな
歓声を上げ大盛り上がり、楽しいひと時を過ごすことができました。
お昼には、家の人が作ってくれたお弁当を、グループごとにおいしく食べ
ました。その後、長いすべり台やネットなどアスレチックで遊びました。
天候にも恵まれ、楽しい1日を過ごすことができました。
子ども総合科学館の職員の皆様、バスの乗務員の皆様、おかげさまで安全に
楽しく過ごせました。ありがとうございました。
≪展示館で≫
≪お弁当≫
≪アスレチックで≫
3年遠足
5月24日(火)、3年生は遠足でなかがわ水遊園に行ってきました。
館内では、2つの活動をしました。
ものづくり体験では、「ビュンビュンゴマ作り」を行いました。
材料をどうするのか、道具はどう使うのかなど、職員の方に教えて
いただきながら取り組みました。
館内見学では、さまざまな水の生き物を見て回りました。カメやカニなど
生き物にもさわったり、魚のトンネルをくぐったり、子どもたちは大喜びでした。
お昼は、広い芝生の上で、家の人が作ってくれたおいしいお弁当を
いただきました。
その後、アスレチックで思いっきり遊びました。子どもたちは、汗を
いっぱいかき、楽しむことができました。
楽しい思い出がいっぱいできた、すばらしい1日でした。
なかがわ水遊園の職員の皆様、バスの乗務員の皆様、 たいへん
お世話になりました。ありがとうございました。
≪ビュンビュンゴマづくり≫
≪館内見学≫
≪お弁当≫
≪アスレチック≫