2012年9月の記事一覧
特色ある教育活動 絵画指導
昨年度に引き続き,日本画家,中村豪志先生・中村ひろみ先生をお招きして,3・4年生が山のスケッチの仕方を教えていただきました。鉛筆を使ってで遠いところ・近いところの書き方を学び,窓から見える鶏鳴山を思い思いに描きました。いろいろな緑の絵の具の使い方も学び,絵の具を使った表現豊かな美しい絵が完成しました。最後に絵を鑑賞し合い有意義な2時間を過ごしました。
ぶどうの収穫
1学期に”よい実だけを残してバランスよく実が大きくつくように”と「摘果」作業をし、「ふくろかけ」をさせてもらったぶどうの収穫がこの日行われました。
よく晴れ、雨が少なかった今年はぶどうにとってよい気候といえたようですが、収穫の直前になってカラスやハチなどによる被害のために多くの実が食べられたり、落とされたりしてしまい、児童のかけた袋も無事なものが少なかったようです。
それでも、残った実の多くは立派な房で、大きな実をつけているものばかりでした。
毎年、ご厚意で本校児童のために商品の一部を提供してこのような体験をさせてくださり、本当に感謝するばかりです。ありがとうございました。
よく晴れ、雨が少なかった今年はぶどうにとってよい気候といえたようですが、収穫の直前になってカラスやハチなどによる被害のために多くの実が食べられたり、落とされたりしてしまい、児童のかけた袋も無事なものが少なかったようです。
それでも、残った実の多くは立派な房で、大きな実をつけているものばかりでした。
毎年、ご厚意で本校児童のために商品の一部を提供してこのような体験をさせてくださり、本当に感謝するばかりです。ありがとうございました。
点字の学習「4年 国語 だれもが関わり合えるように」
4年生は,福祉にかかわる学習で,講師の先生をお呼びして,点字の文字の打ち方・読み方を学びました。国語の時間に「点字」について学習しているので,全員たいへん興味深く授業をきくことができました。2時間の学習の中で,読み方をマスターして,点字盤を使って実際に文章を打ちました。難しい点字に驚きながら,目の自由な方の苦労を実感しました。また,身近な所に,点字が使われていて,シャンプー・お酒の空き缶を改めてよく見ることができました。
秋季大運動会
絶好のお天気の下、秋季大運動会が行われました。
2学期がスタートしてからほぼ毎日のように練習を積み重ねてきた成果を、児童たちは精一杯出し切ることができました。
最後の紅白リレーの結果で昨年優勝の「赤」組から「白」組へ、優勝旗が渡るという、僅差での好勝負となりました。
また、昨年より全校表現種目を「日光和楽踊り」にし、二年目の今年は地元の方のご協力により生演奏のもとで踊ることができ、多くの保護者の皆様の参加もあり、楽しい時間を過ごせました。
片づけでは、保護者の方にも積極的にかかわっていただき大変助かりました。大変お世話になりました。
2学期がスタートしてからほぼ毎日のように練習を積み重ねてきた成果を、児童たちは精一杯出し切ることができました。
最後の紅白リレーの結果で昨年優勝の「赤」組から「白」組へ、優勝旗が渡るという、僅差での好勝負となりました。
また、昨年より全校表現種目を「日光和楽踊り」にし、二年目の今年は地元の方のご協力により生演奏のもとで踊ることができ、多くの保護者の皆様の参加もあり、楽しい時間を過ごせました。
片づけでは、保護者の方にも積極的にかかわっていただき大変助かりました。大変お世話になりました。
PTA奉仕作業
夏休みもいよいよ終わるという8月の最終週末の早朝、PTAの皆様には奉仕作業ということでお忙しい中大変お世話になりました。
おかげさまで校舎の窓ガラス、花壇、農園、側溝などなどとてもきれいになりました。
また、その後の運動会に向けた話し合いにも参加いただき、ありがとうございました。
さらに運動会が近づいた11日には児童の負担を軽減しようと、有志の方にお集まりいただいて、テント設営や入退場門の準備をしていただきました。
たいへんお世話になりました。
おかげさまで校舎の窓ガラス、花壇、農園、側溝などなどとてもきれいになりました。
また、その後の運動会に向けた話し合いにも参加いただき、ありがとうございました。
さらに運動会が近づいた11日には児童の負担を軽減しようと、有志の方にお集まりいただいて、テント設営や入退場門の準備をしていただきました。
たいへんお世話になりました。