ブログ

2012年1月の記事一覧

トライアルデー(なわとび練習)

 例年よりも寒さが厳しい感じがする毎日ですが、そんな寒さをふき飛ばせるように、体力づくりに励んでほしいものです。
 今日のひいらぎタイムには、来週の一週間のうちに学年ブロックで組んでなわとび大会、そして2月中に実施することになっているなわとび検定に向けた全体練習を行いました。

 なわとび大会は、全学年共通で行う「持久跳び」と、低中高学年ごとに設定された2つの跳び方の回数を元にポイントで競う「技巧跳び」(たとえば、1,2年生は前回し跳び30秒・後ろ回し跳び30秒 内で、跳べた回数がポイント)です。
 なわとび検定では、全学年共通で前回し跳び・後ろ回し跳び・あや跳び・そして二重跳びのより上の級を目指して行くものです。
 今回は全体練習1回目であったので、自由練習を行い、その後、全体で持久跳び(時間内をつっかえずに跳び続ける)をがんばりました。

CIMG0329.JPGCIMG0330.JPGCIMG0331.JPG

本の読み聞かせ(3年)

 3年生は、先週幼稚園・保育園との交流(幼保小交流)で地元の長畑幼稚園の年長さんたち、明神保育園の年長・年中さんたちと交流をしたばかりですが、今日は各クラスに出かけて本の読み聞かせです。
 先週が忙しかっただけに準備が十分でありませんでしたが、各教室の様子をのぞいてみると、落ち着いた読みの速さでそれぞれががんばっていました。

DSCF0365.JPGDSCF0367001.JPGDSCF0369.JPGDSCF0370.JPGDSCF0373.JPG

移動図書

 昼休みには今年初めての移動図書がありました。
 前回は冬休み前の貸し出しでしたので、長い休みにじっくり本を読むことができたと思います。そのためもあり、新しい本をホクホク顔で黄色い貸し出し用の袋に入れる1年生をみると、いいな、と思いました。
 ところで、自分で持って帰れそうもないような重たい本の山の人、大丈夫だったでしょうか?

DSCF0378.JPGDSCF0377001.JPG

幼保小交流(3年)

 昨日と今日の2日をかけて、幼稚園と保育園との交流を3年生が行いました。
 例年、保育園との交流を4年生が行っていたのですが、今年から3年生がこちらも担当になり、準備を進めてきました。
 内容は、国語「わたしたちの学校行事」と絡めて、紙芝居や劇の形式で行事を紹介したり、楽しいゲームやプレゼントを披露しました。みんなに喜んでもらえてよかったです。

DSCF0312.JPGDSCF0321 - コピー.JPGDSCF0340.JPGDSCF0344.JPGDSCF0348.JPG

昨年度の卒業生の贈りもので…

 毎年卒業生が何かしらの贈り物を学校に用意してくれていますが、昨年度の卒業生は、壊れてひとつ使えなくなった縄跳び用のジャンプ台を製作してくれました。
 3学期には、なわとび大会・なわとび検定が毎年行われますので、その練習にも、と新しく使わせてもらうことになりました。
(オレンジのものがそれです)業間のひいらぎタイム・昼休みと大活躍しています。

DSCF0259001.JPGDSCF0260.JPG