ブログ

2013年3月の記事一覧

離任式

 本日離任式が行われました。
 本校で転出・及び退職される先生方は校長先生をはじめ3人。
 児童全員が大好きな先生方ばかりとのおわかれはとても残念でしたが、それぞれの先生方が児童みんなと最後に是非…とはじまった「ジャンケン」や「記念撮影」そしてなんと「一本締め」に、心が一つになった気がしました。
 4月からのそれぞれのお立場でのご活躍をお祈りしています。
 大変お世話になりました。

DSCF3028.JPGDSCF3031.JPGDSCF3033.JPGDSCF3034.JPGDSCF3038.JPG
P100002012 - コピー001.jpg

平成24年度修了式

 この前は6年生の卒業式。そしてこの日は在校生が今の学年を卒業する修了式です。全員が、程よい緊張感をもって最高の態度で式に臨むことができました。振り返ればこの1年で、みんな本当に成長したと感じます。
 校長先生や児童指導の先生からは、春休みは準備の期間。めあてをもって新しい年度を迎えることができるようにしてほしいとの話をいただきました。

DSCF3015.JPGDSCF3017.JPGDSCF3019.JPG

卒業式

 本日、卒業式が行われました。少し大きめの制服で登場した15人の卒業生は、厳粛な面持ちで卒業証書を受け取ることができました。今回、圧巻だったのは、もちろん、式に臨む全児童の態度や在校生・卒業生のよびかけもありますが、畳で12~3畳分にもなろうかという大きさに張り合わせた新聞紙に、「落西最高」と毛筆で仕上げた作品が体育館脇に飾られていたことです。
 本当にすばらしい式になりました。

DSCF2999.JPGDSCF3009.JPGDSCF3005.JPGDSCF3010.JPG

卒業式予行

 来週に本番を控えたこの日、卒業式予行が行われました。
 前日の時点でほとんどの会場準備を済ませ、いつできてもよいくらいに仕上がった体育館での練習となりました。
 こまかい点での修正はまだ必要ですが、よびかけも含め、ほぼ合格点。あとは気持ちを19日に向けてググッと高めていくだけではないでしょうか。
 尚、練習の後に、今年度最後の表彰式がありました。
 下野書道展・美術展、及び体育のなわとび検定等による入賞者は、レッドカーペットを通っての誇らしい受賞となりました。

DSCF2968.JPGDSCF2971.JPGDSCF2978001.JPG

エコキャップ回収活動今年度の報告

 今年度もご協力いただいたエコキャップ回収活動ですが、今年一年間でなんと 55900個 ものキャップを送ることができました!! 平成22年度から通算すると、 102180個 になりました。 ポリオワクチンに換算すると122.9人分です。
実際の数字を目にすると「おぉ~~~」「がんばったかいがあったなあ」「何人(ワクチンで)助けられるの?」と、子どもたちは嬉しそうに話していました。最後までしっかりやり遂げた子どもたちに拍手!です。
 ご家庭や地域の方々からもたくさんご協力いただき、本当にありがとうございました!!
IMG_5553.JPGIMG_5557.JPGIMG_5558.JPG

感謝の会

 この日の放課後に、卒業を控えた6年生が職員への感謝の会を開いてくれました。
 調理実習で作ったお菓子類のふるまいやマジック・クイズ・ダンスなどを通して、楽しい時間を過ごさせてくれました。しかし、この会に参加すると、卒業式まであとわずかだな、と感じてしまう寂しさもあります。

DSCF2934.JPGDSCF2935.JPGDSCF2937.JPGDSCF2944.JPGDSCF2954.JPG

6年生最後の書道作品

 もうすぐ卒業式を控えた6年生。習字の最後の作品は、みんなで力を合わせ、新聞紙を貼り合わせた大きな大きな紙に、書きました。モップに墨をたっぷりつけて書いた、「落西最高」の文字の横に、全員の名前を入れました。卒業式に、掲げられることを楽しみにしています。卒業習字 002.jpg卒業習字 007.jpg卒業習字 012.jpg

6年生奉仕作業

 お世話になった学校に、感謝の気持ちを込めて、6年生が奉仕作業をしました。教室のカーテンを洗ったり、トイレや家庭科室、理科室をきれいにそうじしました。昇降口では、ほこりで顔を黒くしながらの奮闘でした。でも、きれいになった様子に、子供たちも誇らしげでした。6年奉仕作業 001.jpg6年奉仕作業 002.jpg6年奉仕作業 003.jpg

ALT最後の授業

 今年度最後のALTの先生の英語の活動が行われました。
 毎回パワフルで楽しくて、いろいろな活動を複合的に取り入れられたジョアンナ先生の指導に、子供たちは目を輝かせて取り組んでいたように思います。
thank you! see you again.

DSCF2965.JPG

ひいらぎの集い

 本校では、これまで職員が一年に一度本の読み聞かせを行っていましたが、今回、それに代わって本年度立ち上げた読み聞かせボランティアの方にやっていただくことになりました。
 読み聞かせボランティア名はお話グループ「ひいらぎ」。本校の銘木「ヒイラギモクセイ」にちなんだ名前です。
 今年度、「ひいらぎ」の方にはおよそ月一度のペースで各クラスの読み聞かせ活動をしていただきました。
 今回は、事前に読み聞かせする本を6冊ほど紹介した上で、児童が聞きたい本を自由に選び、その本を読み聞かせする場所にいって読み聞かせを聞くというスタイルのものです。名付けて「ひいらぎのつどい」
 当日のこの日は、ふつうサイズの本だけでなく、場所によっては大型絵本や紙芝居も登場しての読み聞かせ。迫力ある読み聞かせに、子どもたちも大満足だったようです。

DSCF2967.JPGDSCF2929.JPGDSCF2931.JPG

卒業を祝う会

 今年度も、いよいよ3月に突入しました。
 この日の2時間目から3時間目にかけて、児童会主催による卒業生を祝う会が行われ、これまでお世話になった15名の6年生と楽しく過ごしました。
 この会は例年、感謝の気持ちをこめた各クラスの出し物を発表するものでしたが、今回は内容を変えて、ひいらぎグループ(たてわり班)でまとまって校舎内を巡り歩き、各教室に行ってのゲームを楽しむというものでした。
 この1年間、共あそびや農園活動などを通していっしょに過ごしてきたメンバーだけに、ゲームの時間だけでなく、移動中にも楽しいお話に花を咲かせて過ごしていました。

DSCF2902001.JPGDSCF2910001.JPGDSCF2912001.JPGDSCF2916001.JPGIMG_5614002.JPGCIMG1588.JPGCIMG1599.JPG

PTA役員会

 この日の夜には、保護者の方にお集まりいただいて、今年度一年間のPTA各部会の活動の反省と次年度に向けた引継ぎ内容を検討いただきました。
 一年間、児童のために滞りなく諸活動が無事行われましたことを感謝いたします。ありがとうございました。

DSCF2922.JPG