ブログ

2012年11月の記事一覧

移動図書

 久しぶりの巡回移動図書の日となり、昼休みはワークスペースで貸し出しが行われました。
 すっかり肌寒くなりましたが、掘り出し物の本を探して子どもたちで賑わっていました。

DSCF2263.JPGDSCF2265.JPG

喫煙防止教室

 高学年児童を対象に、この日「喫煙防止教室」が行われました。
 たばこってくさいモノ、毒なモノ、大人が吸うモノなど、子どもたちなりの認識はあるようでしたが、この日いらした県立がんセンターの講師のお話、そして実際の写真で見るタバコの害を知ることで、どれほど有害で自分たちには何の利益もないものなのかと言うことを学習しました。
 三大有害物質:ニコチン・一酸化炭素・タール、勉強になりました。

DSCF2253.JPGDSCF2254.JPGDSCF2255.JPG

落合中緑が丘ふれあい交流会参加

 11月22日、落合中学校で緑が丘ふれあい交流会が行われました。たくさんの地域の方が参加し、楽しい催し物や、おいしいものを用意していただきました。6年生は到着するとすぐ、焼き芋やピザを食べてお腹いっぱいにしてから、グラウンドゴルフやお茶席などをまわり、楽しく過ごしました。来年は自分たちが中心になってがんばってくれることでしょう。落合中ふれあい交流会 026.jpg落合中ふれあい交流会 031.jpg落合中ふれあい交流会 036.jpg落合中ふれあい交流会 033.jpg

4年生 宿泊学習にいきました!!

 11月21日~22日まで鹿沼の自然体験交流センターに行ってきました。現地の先生方のご指導でいろいろな活動を行ってきました。友達との交流を深めたり,協力したりすることの大切さ等を学んできました。活動の合間は寒いのも忘れて,屋外の自然の中で走り回る姿を見ることができました。また,22日の昼食はピザづくりをしました。生地を練り,包丁で材料を切り,美味しいピザを作りました。おなかいっぱい美味しいピザが食べられました。これから学んだ事を生活にいかしていきたいと思います。
 CIMG1232001.JPGCIMG1304.JPGCIMG1247.JPGCIMG1239.JPG

地元住職のお話を聞きました

 この日の朝の学習の時間を利用して、地元「福生寺」の住職からお話をいただきました。
 食事をとる前の「いただきます」、「(合掌する)手を合わせる」ことをはじめ、ふだん生活しているうえで、子ども達が何気なく過ごしていることのなかに、意味があること、大切なものがあることをお話いただきました。
(子どもの感想より)
○今回の話で食べられることの幸せを感じました。嫌いなものも、できるだけ食べるようにしたいです。(男子)
○野球部に入っていて、お寺で合宿をしたことがありました。そのお寺でも、やっぱり「いただきます」「ごちそうさまでした」を言いました。そして、いただきますの前にも全部の言葉は覚えていないけど「感謝」という言葉が出てきました。この話を聞いてやっぱり「いただきます」「ごちそうさまでした」が大事なんだなと思いました。(男子)
○食べ物の大切さを知りました。私は、「野菜を作ってくれる人」「料理を作ってくれる人」「命をくれる動物達」に感謝して「いただきます」と言って食べるようにしたいです。(女子)
○世界には1日3食食べられる人が全人口の半分にも満たないこととが分かりました。食に苦しんでいることが分かりました。(女子)
DSCF2244.JPG