ブログ

5年生の社会科見学

5月30日(火)5年生は、社会科見学で栃木県防災館とろまんちっく村に行ってきました。

防災館では、強風の体験、火事の時の避難体験、地震体験をしました。

台風以上の強風では何かにつかまっていないと、歩くことも大変でした。

火事の時に停電した室内を避難する体験では、体を低くし、ハンカチで口を押さえ、

非常口の印を見つけながら避難しました。

地震体験では、震度7の地震を体験しました。

もし本当に地震が起こったらと考えると恐ろしくなりました。

ろまんちっく村では7つのミッションにチャレンジしながら、森林の特徴や大切さを学びました。

 

これからの災害にあったときにどう行動するか、なぜ森林が必要なのか考えるよいきっかけになりました。

社会の学習で改めて振り返り、理解を深めていきます。