学校だより

租税教室(6年生)

 6年生は、社会科で税金について学びました。今日は、鹿沼間税会の方をお招きし、租税教室を実施しました。

 DVDを見て学んだり、身の回りにある施設等について、税金を基にして作られているものなのかどうか考えたりしました。日光市の子どもの医療費が無料なのは税金のお陰であること、公立の小学校から高校まで通うのに一人あたり約1000万円の税金が使われていることなど、自分たちの生活の身近なところで、税金が役立っていることも知りました。

 1億円分の一万円札のレプリカも用意していただき、一人ずつそれを持ってみて、その重みを確かめてみました。そのまま逃走するには難しいくらいの重さがありました。

 最後に、6年生が応募した税の標語作品の一つが、鹿沼間税会会長賞を受賞したとのことで、表彰いただきました。

 なかなか目には見えにくい税金の働きについて、理解が深まる1時間となりました。鹿沼間税会の皆様、ありがとうございました。

 

 おまけです。

 先日、2年生がいねかりをしましたが、その時の稲わらで作った、素敵なリースが出来上がっていましたので、紹介します。