町たんけん(2・3年生)
今日は、2年生と3年生が、学校周辺の「町たんけん」に出かけました。
本当なら、もっと暑い季節に出かける予定でしたが、校外学習が難しい時期となってしまったため、11月に延期しての実施となりました。また、3年生は、2年生の時に「町たんけん」に行く予定でしたが、実施できなかったため、今年度、改めて「町たんけん」をします。
葉が色づき、雲一つない空にとても映える秋の景色の中、2年生と3年生は元気に学校を出発しました。
まず、長畑駐在所に行きました。
おまわりさんに質問したり、警棒を持たせていただいたり、パトカーの中を見せていただいたりしました。
次は、明神郵便局です。局長さんに、郵便局のことをいろいろと教えていただきました。
最後は、「ファミリーショップおおぬき」です。お店の中を見せていただいたり、質問に答えていただいたりしました。
学校のまわりを実際に歩いたり、見学させていただいたり、お話を聞かせていただいたりしたことで、教室では分からない発見がたくさんあったのではないかと思います。今日の学びは、2年生は生活科で、3年生は社会科の学習で生かされていくことでしょう。
おまけです。
例年なら、2年生は学校周辺の町たんけんをした後、日光市内にある施設の見学を行います。しかし、今年度は、バスを予約していた市内の施設見学が先になってしまいました。
10月12日に行った生活科見学の様子と、出来上がった「たんけんマップ」も併せて紹介します。
この日は、報徳二宮神社と市立図書館に行った後、自分で切符を買って電車に乗り、落合公民館を見学しました。
この日の見学で学んだことは、みんなで大きな地図にまとめました。