令和6年度 2年生
とろとろえのぐでかく(図工の授業)
今回の授業では、紙粘土をとろとろにしたものに絵の具を入れ、指や手のひらを使って絵を描きました。
今回は、床に新聞紙を敷き、行いました。最初は、おそるおそる絵の具を混ぜたり、指先で描いたりしていた子どもたちですが、だんだん大胆に描き始めました。お互いの色を交換したり、描き方を教え合ったり、思い思いの表現を楽しみました。
一応汚れてもよい服装と声をかけていましたが、思った以上に服を汚してしまいました。楽しく活動した結果とお許しください。
稲刈りをしました
5月に植えた稲がとても大きく育ちました。久しぶりに稲の様子を見た2年生の子どもたちも、「大きくなったねえ。」としみじみ話していました。
いざ、稲刈りを始めると、株によっては子どもたちがつかめないほど太く育っていました。鎌をにぎり、茎を切ろうとしても、かなり力が要ります。「切れ!切れ!切れ!」力を出させようと、担任もつい大声になってしまいました。一人3回ほどの稲刈りでしたが、「疲れた。」との声が上がりました。
刈った稲を束にまとめてひもで縛りました。その後、家庭科室まで運んで棒にかけ、干しています。次は、脱穀体験をしたいと思います。
新聞紙となかよし(図工の授業)
今回の図工は、新聞紙を材料にして、友達と協力して作りました。セロハンテープだけは使ってよいという条件のもと、教室内の机やイス、ランドセルなどを利用して、思い思いの作品作りに取り組みました。広げた状態の新聞紙を使う中、棒状にしたりねじってみたり、と工夫をする姿も見られました。リサイクルできるからと、できるだけ畳んで集め、片づけもばっちりでした。
町探検に行きました
6月25日に、町探検に出かけました。
長畑幼稚園では、施設内を見学させていただきました。長畑幼稚園の卒園者が多く、自分が幼かったころを思い出しているようでした。最後に乳児棟の中に入りましたが、みんな給食室があることに興味津々でした。
消防団では、消防車のシートに座ったり、無線機を使ってみたり、大興奮でした。もちろん建物内にある物品を調べたり、消防車の装備品について教えていただいたりしました。
郵便局では、局内を見回し、郵便に関するものだけでなく、ジュースやカレーなどの食べ物を扱っていることを発見してきました。でも、一番気になっていたものは、切手シートが100枚だったことでした。
お二人のボランティアの協力のもと、安全に町探検ができました。見学させた施設の方々、ボランティアの皆さまありがとうございました。
野菜の苗植え
みんなが持ってきた野菜の苗を、ボランティア3名の方に御協力いただき、植木鉢に植えました。
土の入れ方や苗の植え方を教えていただき、みんな真剣に植えることができました。
毎日世話をしながら、苗の生長を見守っています。だんだん暖かくなり、ぐんぐん伸びています。