文字
背景
行間
沿 革
明治 6年 小代知新舎の分教場として発足(現在の宮ノ下、木の峯観音前)
明治22年 校舎全焼 明神教場と合併し、長畑普門寺を仮校舎とする
明治25年 落合尋常小学校西校となる
明治28年 現在地に校舎新築し移転 この日(11月13日)を創立記念日とする
大正 9年 大洪水により校舎全部が浸水 実習地等流出
大正12年 木造東校舎新設・北校舎硝子戸となる
昭和 5年 泰安殿竣工
昭和 9年 旧校舎を移転し、講堂に改築
昭和11年 旧校舎を講堂に改造完了・新2階校舎落成・校歌制定
昭和14年 二宮金次郎像を設立
昭和16年 落合村西国民学校と改称される
昭和22年 落合村立西小学校と改称される・「先生と父母の会」発足
昭和23年 落合村立西小学校PTA発足
昭和28年 創立80周年記念事業並びに式典挙行
昭和29年 市制施行により今市市立落合西小学校と改称される
昭和33年 校庭拡張 旧講堂取り壊し
昭和34年 講堂完成
昭和35年 校庭整地(奉仕)延べ20日間、500人、トラック80台
昭和36年 完全給食週5日制開始
昭和38年 ヒイラギモクセイが県指定天然記念物となる
昭和38年 創立90周年記念事業並びに式典挙行・国旗掲揚塔新設
昭和41年 学区一部変更 樫際地区が落合東小学校区となる
昭和46年 石油ストーブ設置(各教室)・トランペット鼓隊発足
昭和47年 体育後援会発足
昭和48年 創立100周年記念事業並びに式典挙行
昭和50年 県音楽祭中央祭でトランペット鼓隊が金賞受賞
昭和57年 創立110周年記念事業並びに記念講演会実施
昭和59年 木造校舎お別れ写生会実施
昭和60年 新校舎一部、給食室完成
昭和61年 現在の三階建校舎完成、新校舎へ移転
昭和63年 PTA緑化奉仕作業実施
平成 4年 屋外電話機設置(PTA)・学校週五日制開始
高齢者福祉教育啓発推進事業指定校
平成 5年 創立120周年記念事業並びに記念演奏会実施
いきいき地域ぐるみ教育活動推進事業指定校
平成 8年 プール完成
平成14年 ヒイラギモクセイ樹勢回復事業実施
平成15年 創立130周年記念事業並びに記念式典挙行
平成18年 市町村合併により日光市立落合西小学校と改称する
平成19年 ヒイラギモクセイ二世植樹
平成24年 校庭進入路完成
平成30年 プール改修工事実施・エアコン設置(普通教室等)
令和 2年 新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業(3月2日~5月31日)
令和 3年 GIGAスクール構想によりタブレット端末導入(一人一台)
令和 5年 創立150周年記念事業並びに式典挙行