学校だより

学校だより

学習の様子 10/20

 

・2年国語 ビーバーの秘密を読み取って書きます。 ・1年国語 日付けの言葉を漢字で書きます。

 

・3年国語 詩を視写します。          ・4年国語 段落の組み立てを理解します。

・今日のメニューは、ご飯、牛乳、秋野菜のカレー、ツナサラダ、県産ヨーグルト

*午後は、就学時健診のため、早めの一斉下校でした。

 

学習の様子 10/19

 

・3年算数 球ってどんな形?          ・4年社会 日光市について調べます

          

・6年算数 比例のグラフから          ・1年国語 曜日を表す漢字

 

・5年算数 分母の違う足し算 コース別学習で

 

・2年算数 全部でいくつ?

 ・今日のメニューは、コッペパン、チョコブラック&ホワイト、牛乳、トマトグラタン、温野菜サラダ、ポトフ

学習の様子 10/16

  

・英語読み聞かせボランティアの皆さん、ありがとうございます。今日は1~3年生。

 

・4年算数 概数を使って代金の見当をつける。  ・2年算数 乗り物の人数の数え方。

 

・3年英語 アルファベット覚えたかな。     ・1年生活 アサガオのつるでリースを作ります。

・今日のメニューは、ご飯、牛乳、さばみそ煮、塩こんぶ和え、けんちん汁

修学旅行2日目 10/15

 

・朝、ホテルの部屋から 雄大な景色です。    ・朝食 みんな元気です。

   

・2日目は日光江戸村 着いたらさっそく、町娘や童に変身。

・いざ、江戸の町へ参ろう。

   

・初めは寺子屋でことわざを学びます。      ・班別活動でお手玉作りに挑戦。

 

・こちらの班は、竹とんぼ作りに挑戦。      ・さっそく飛ばしてみます。

 

・班行動の開始。                ・江戸の町を楽しもう。南京玉すだれ。

 

 

   

・すっかり江戸の町に溶け込んだ子供たちでした。

 

 

修学旅行1日目 10/14

 

・那須ハイランドパーク 天気も良さそうです。     ・いきなり「F2」クリア 楽しかったー

  

・「スカイバルーン」高いところ大丈夫? ・上からはこんな景色が。いい眺めです。

 

・「ビッグバーンコースター」これホントに乗るの? ・「ウェーブスインガー」気持ちいいー。

  

・「スペースショット」小さくて見えないけど、ちゃんと乗ってます。

                     ・「ウオーターコースター」けっこう濡れます。

 

・こんなほほえましい光景も。          ・一日楽しみました。

 

・班長会議できちんと反省し、翌日につなげます。 ・夕食もディスタンスをとって