学校の様子

学校の様子

朝の読書風景

 本校では8時20分から朝の読書の時間になっています。朝の10分間、担任の先生も生徒たちも自分が選んだ本を集中して読んでいます。

部活動集会

 4月25日(月)の放課後、部活動集会がありました。今日からいよいよ1年生は正式入部になります。各部の顧問の先生から今年度の目標や方針、大切にして欲しいこと等の説明がありました。中には部員同士の自己紹介をしたりした部もありました。1年生のこれからの活躍が楽しみです。

進級・入学お祝い献立

 4月22日(金)今日の給食は、2・3年生の進級と1年生の入学をお祝いする献立でした。栄養のバランスと生徒たちの好みを考え献立をたててくだった栄養士の先生、そして心を込め給食をつくってくださった調理員の皆さん、ありがとうございます。今日もおいしくいただきました!

 【本日のメニュー】

 ・赤飯、牛乳、鶏肉のからあげ、きんぴらごぼう

 ・すまし汁、お祝いデザート(さくらのジュレ)

 

 

文学書等寄贈いただきました

 明神自治会長の大門陽利様より、世界文学全集や世界ノンフィクション全集等を寄贈いただきました。早速、3階図書室に置き、生徒たちが自由に手に取ることができるようにいたしました。大門様、この度は誠にありがとうございました。

部活動紹介

4月14日(木)は生徒主体による、部活動紹介が実施されました。

1年生は14日から部活動見学も始まりました。

第一回PTA本部役員会

 4月13日(水)午後6時30分から、視聴覚室において第一回PTA本部役員会を開催しました。4月27日に予定されているPTA総会に向け、資料の確認をしたり、当日の役割分担をしたりしました。新旧役員の皆様、27日はどうぞよろしくお願いいたします。

第一回落合地区三校合同会議

 4月13日(水)午後3時30分から、第一回落合地区三校合同会議を開催しました。三校の校長・教頭・教務主任が集まり、今年度の各種行事や学習指導面等に関する取り組みの確認をしたり、令和3・4年度日光市教育委員会の指定を受け、取り組んでいる「カリキュラム・マネジメント」の今後の進め方について、校長・教頭・教務主任に分かれ話し合いをもちました。

【保護者の皆様へ】自転車保険加入のお知らせ

 本日4月13日に実施しました交通安全教室にて、生徒の皆さんにお伝えした『自転車保険加入』のお知らせです。

 今年度、自転車保険への加入が義務化となります。添付した画像をご覧になり、必要に応じたご対応をお願いいたします。

交通安全教室

4月13日(水)には、交通安全教室が実施されました。

 1年生は新たに、2・3年生はあらためて交通の約束について確認しました。

全校集会

4月12日(火)は全校集会が行われました。

1年生は初めての中学校生活に少しどきどきしながら、

2年生・3年生は新たな目標を持ちながら、真剣に望んでいました。

①学習について

第77回入学式

 4月11日(月)、保護者の方にご列席いただき、第77回目となる入学式が無事に執り行われました。希望いっぱいの新入生たちは、担任の先生の呼名にしっかり返事をしていました。

 校長先生からは、新しい生活をスタートするにあたり、「よい生活習慣を身に付ける」と「よい学習習慣を身に付ける」という二つの習慣についてお話がありました。

 36名の新入生には、心も体も成長するこれからの3年間を、友達と切磋琢磨しながら、充実したものにしてほしいと思います。

1.学級発表

 

 2.初めての学級活動

 

3.入学式

 (1)生徒入場

   

 (2)式辞

   

 (3)在校生歓迎の言葉

   

  (4)新入生誓いの言葉

   

  (5)校歌斉唱

   

  [写真撮影]

   

入学式の準備

 4月8日(金)の5~6校時を使って、2・3年生が入学式の準備をしました。体育館内の会場準備や体育館内外の清掃、1年生昇降口や下駄箱の清掃、1年生教室の飾り付け等に、友達と協力しながら一生懸命に取り組みました。

 

新任式と始業式

 4月8日(金)、新しく本校に赴任され先生方をお迎えする新任式と令和4年度第1学期の始業式を、それぞれ体育館で行いました。

[新任式]

 ~先生方お一人お一人からご挨拶をいただきました~

 ~生徒代表お迎えの言葉~

[始業式]

(1)校長先生のお話

★校長先生から、学習面や生活面、部活動等学校生活において、一人一人が「わかる」状態のこと(もの)を、単にわかっただけで終わらせるのではなく、ステップアップした「できる」状態、できれば大きな「できる」状態にするために、行動する1年となるよう挑戦してほしいというお話がありました。

(2)1年生以外の学級担任等の発表

 (3)校歌斉唱

 

特別支援教育に関する研修

 4月6日(水)、日光市教育委員会学校教育課教育指導係の帷子先生をお招きし、『「ユニバーバーサルデザイン」を踏まえた指導について理解する』と題した校内研修を行いました。「焦点化・ユニバーサルデザイン・インクルーシブ教育・共生社会」という4つの重要なキーワードを示していただき、各キーワードについて具体的な例を交えながらご指導いただきました。

食物アレルギーに関する研修

 4月6日(水)養護教諭の先生が講師となり、食物アレルギーに関する研修を会議室で行いました。ミニドラマを視聴しながら食物アレルギーの緊急時の対応について考えたり、過去の対応事例から課題が何であったかを考えたりしました。最後に、エピペン投与のタイミングや使用の手順について確認し、練習用のエピペンを使い自分の太ももに注射をする練習をしました。

ICT研修

 4月5日(火)情報教育担当の先生が講師となり、ICTの校内研修を行いました。①マイクロソフト365アカウントの取得、②メグビットの使い方を知るという2つの課題に、先生方が一生懸命取り組みました。

好きなもの・ことを紹介し合う先生方

 新しく6名の先生方を迎え、教職員間で自己紹介のためのミニワークショップを行いました。「話をする・話を聴く」ことは、人と人とがつながる大切な手段の一つです。短い時間ではありましたが、交流を深めた時間となりました。

 

令和4年度がスタート

 4月1日(金)6名の先生方が着任され、令和4年度がスタートしました。フレッシュな先生方とともに、教職員一同落合中学校のさらなる発展のために、力を尽くしてまいりたいと思います。

 保護者の皆様、地域の皆様、よろしくお願いいたします。