2018年10月の記事一覧
2年生国語「お手紙」
前回の続きで、2年生国語「お手紙」音読劇の発表です。
今回は、Bチームの発表の様子です。
がまくんとかえるくんは、悲しい気分です。
その様子が伝わってきます。
椅子をがまくんのベッドにしています。
練習の途中で、他の班にアドバイスしてもらったことを生かしていたので、
練習を始めた頃に比べ、数段上手になっていました。
また、発表の後に感想やよかったところの発表をしました。
見ている人の真剣さがよくわかる的確な感想ばかり挙げられ、
感心させられました。
その後、好きな登場人物にお手紙を書きました。
よく読み込んでいるので、中身の濃いお手紙を
書くことができました。
今回は、Bチームの発表の様子です。
がまくんとかえるくんは、悲しい気分です。
その様子が伝わってきます。
椅子をがまくんのベッドにしています。
練習の途中で、他の班にアドバイスしてもらったことを生かしていたので、
練習を始めた頃に比べ、数段上手になっていました。
また、発表の後に感想やよかったところの発表をしました。
見ている人の真剣さがよくわかる的確な感想ばかり挙げられ、
感心させられました。
その後、好きな登場人物にお手紙を書きました。
よく読み込んでいるので、中身の濃いお手紙を
書くことができました。
一週間,ありがとうございました!
あっという間に一週間が過ぎて,今日で教育実践活動が
終了します。
1年生に入ってくださったJ・M先生。今日は,
1年生の図工の学習を支援してくださいました。
業間には児童とのお別れがあり,放課後には職員室で
お別れの挨拶がありました。
J・M先生,一週間お疲れさまでした。そして,
ありがとうございました。また,いつか日光小を訪ねて
きてください。
終了します。
1年生に入ってくださったJ・M先生。今日は,
1年生の図工の学習を支援してくださいました。
業間には児童とのお別れがあり,放課後には職員室で
お別れの挨拶がありました。
J・M先生,一週間お疲れさまでした。そして,
ありがとうございました。また,いつか日光小を訪ねて
きてください。
「とじこめた空気や水」(4年理科)
4年生は理科で「とじこめた空気や水」について
学習しています。はじめに「空気でっぽう」で空気の性質を
学習しました。
今日は,水の性質を使った「水でっぽう」です。
水は押しても縮まないという性質を学習し,いよいよ
屋外に出ました。
みんなで並んで一斉に水でっぽうを発射!
水の持つ性質を,体験から学びました。
学習しています。はじめに「空気でっぽう」で空気の性質を
学習しました。
今日は,水の性質を使った「水でっぽう」です。
水は押しても縮まないという性質を学習し,いよいよ
屋外に出ました。
みんなで並んで一斉に水でっぽうを発射!
水の持つ性質を,体験から学びました。
教育実践活動(家庭科クラブ)
22日(月)から始まった教育実践活動。
1年生と一緒に活動してくださっているJ・M先生ですが,
今日は家庭科クラブのお手伝いに入ってくださいました。
運がいいことに(?)今日はチョコレートを
使ったお菓子作りです。
4・5・6年生のクラブ員も,担当の先生方もニコニコの
実習になりました。
教育実践活動も残り1日です。有意義な最終日を
迎えてほしいです。
1年生と一緒に活動してくださっているJ・M先生ですが,
今日は家庭科クラブのお手伝いに入ってくださいました。
運がいいことに(?)今日はチョコレートを
使ったお菓子作りです。
4・5・6年生のクラブ員も,担当の先生方もニコニコの
実習になりました。
教育実践活動も残り1日です。有意義な最終日を
迎えてほしいです。
教育実践活動(1年生)
10月22日(月)からの一週間,1年生の教室に東北福祉大学の
J・Mさんが,教育実践活動として,日光小学校で学び体験することに
なりました。J・Mさんは、日光小学校の卒業生です。
業間休みには,校長先生から全校児童への紹介がありました。
さっそく1年生と一緒に勉強したり,運動したり,大人気の
J・M先生です。
わずかな間ですが,母校の1年生と一緒に,充実した毎日を
過ごしてほしいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
J・Mさんが,教育実践活動として,日光小学校で学び体験することに
なりました。J・Mさんは、日光小学校の卒業生です。
業間休みには,校長先生から全校児童への紹介がありました。
さっそく1年生と一緒に勉強したり,運動したり,大人気の
J・M先生です。
わずかな間ですが,母校の1年生と一緒に,充実した毎日を
過ごしてほしいと思います。
どうぞよろしくお願いします。