2020年11月の記事一覧
4年生 福祉・介護のお仕事講座
11月26日木曜日
4年生は福祉・介護のお仕事について学びました。
実際に福祉のお仕事についている講師の先生から
福祉のお仕事の内容や種類・働いている方の一日の過ごし方を
写真や動画で紹介してもらいました。
またまた目を閉じたまま正座で車いすに乗ることで目の見えない人の気持ちや
声をかける前に突然車いすを押される人の気持ちを味わったりもしました。
体全体を使ってタオルを引っ張り合い、力の入れ方についても学びました。
子どもたちは真剣にメモをとりながら聞いていました。
福祉のお仕事の楽しさややりがいとともに、
大変さも学ぶことができた様子でした。
この後の福祉の学習に生かしていきたいと思います。
授業研究(3年:理科「光のせいしつ」)
本日,3年生で授業研究を行いました。3年生の「光のせいしつ」の学習です。
教室で本時の学習のめあてをしっかりと確認し,ワークシートに考えられる予想を記入してから実験に臨みます。
今,一番求められている「問題解決型」の学習展開になっています。
実験は太陽光を使って,鏡で反射した光を1か所に集め,温度と明るさを調べます。
一人ではできない実験ですので,「学び合い」と「協力」が大切です。西昇降口で,グループ実験をしました。
2時間目に設定した授業でしたが,次第に雲が広がって,自然を扱う学習の難しさも感じられる授業でした。
それでも,みんなで鏡の光を1か所に集めると,「明る~い!」という歓声が上がりました。
今後,結果を分析していけるといいですね。
上都賀地区新採教員指導訪問
本日,上都賀地区の新規採用教員指導訪問が行われ,
1年2組の算数の授業を見ていただきました。
『2つの広さを比べるにはどうしたらよいか』を話し合います。
「何かを使って比べるとよい」という事に気付いた1年生。
算数セットのブロックを並べていきます。
角をきちんとそろえて並べると,個数に違いがあることがわかりました。
1年生は真剣に考えて,積極的に手を挙げて発表しました。
とてもいい学習が出来ましたね。
授業参観の様子から
本日,2校時と4校時に授業参観を行いました。
コロナウィルスの影響で,本年度初めての授業参観です。
保護者の居住地で2班に分けて,別の時間に集まっていただくことで,
密集を避ける事が出来ました。御協力ありがとうございました。
以下の写真は2校時の様子です。子どもたちの学習の様子を御覧ください。
1年1組「道徳」:登場人物の気持ちを考えました。
1年2組「国語」:折句について知りました。
2年1組「算数」:九九の表を使って考えました。
2年2組「外国語活動」:英語のクイズに答えました。
3年1組「国語」:好きな時間についてスピーチしました。
3年2組「国語」:同じく,好きな時間についてスピーチしました。
4年1組「総合」:福祉について調べたことを発表しました。
4年2組「総合」:同じく,福祉について調べたことを発表しました。
5年1組「算数」:差や和に着目して考えました。
5年2組「算数」:時間を分数で表しました。
6年1組「総合」:修学旅行のまとめを発表しました。
6年2組「総合」:同じく,修学旅行のまとめを発表しました。
つばめ1組「算数」:パソコンを操作して考えました。
つばめ2組「国語」:和語・漢語などを集めました。
初めての授業参観で,保護者の皆さんが教室に入ると,
子供達もとても嬉しそうでした。
学校評議員会&授業参観
今年度初めての学校評議員会を行いました。
野口小学校・所野小学校との統合があったため,
それぞれの地区の方にも入っていただき,
遅ればせながら,ようやくスタートが切れました。
そして,授業参観も初めての実施です。
学校評議員の方々にも参観していただきました。
授業参観は地区別にA・B班の2班に分かれて保護者の方に来ていただきました。
子供達も,緊張の中にも真剣な学びが出来たようです。