H24年度学校便り
調理実習
5月15日(火)今日は5年生の調理実習がありました。
今回は「ほうれん草のおひたし」作りです。
まずは準備です。みんなやる気満々です。
みんなでほうれん草をゆでます。まだガスコンロの火になれていないので,ちょっと緊張気味です。
ゆであがったほうれん草を冷水ですすいでから水気を取ります。
慎重に包丁で食べやすい大きさに切り,
楽しく「いただきま~~す。」と,試食タイムです。
最後はみんなで元通りにきれいに片付けもしました。(^_^)v
今回は「ほうれん草のおひたし」作りです。
まずは準備です。みんなやる気満々です。
みんなでほうれん草をゆでます。まだガスコンロの火になれていないので,ちょっと緊張気味です。
ゆであがったほうれん草を冷水ですすいでから水気を取ります。
慎重に包丁で食べやすい大きさに切り,
楽しく「いただきま~~す。」と,試食タイムです。
最後はみんなで元通りにきれいに片付けもしました。(^_^)v
ふれあい広場
5月16日(水)今日は,今年度初めての「ふれあい広場」がありました。
ふれあい広場は,日光小学校で行われている集会活動の総称です。
今日のふれあい広場の様子です。
初めに5年生の代表委員に合わせて「よい子のめあて」の唱和です。
続いて校長先生のお話です。
今日は,トイレのスリッパを題材にしたお話でした。
お話の最後に詩の紹介がありました。
「はきものをそろえる」という題名の詩です。
画像ではわかりにくいと思いますので,詳しくは「はきものをそろえる」で
検索してみてください。詩の全文がわかると思います。
続いて表彰がありました。様々なスポーツですでにたくさんの活躍をしています。
すばらしいですね。(^_^)v
最後は「たんぽぽ」という歌をみんなで歌って終わりになりました。
1年生も元気に歌っていました。えらい!!(^o^)
ふれあい広場は,日光小学校で行われている集会活動の総称です。
今日のふれあい広場の様子です。
初めに5年生の代表委員に合わせて「よい子のめあて」の唱和です。
続いて校長先生のお話です。
今日は,トイレのスリッパを題材にしたお話でした。
お話の最後に詩の紹介がありました。
「はきものをそろえる」という題名の詩です。
画像ではわかりにくいと思いますので,詳しくは「はきものをそろえる」で
検索してみてください。詩の全文がわかると思います。
続いて表彰がありました。様々なスポーツですでにたくさんの活躍をしています。
すばらしいですね。(^_^)v
最後は「たんぽぽ」という歌をみんなで歌って終わりになりました。
1年生も元気に歌っていました。えらい!!(^o^)
2年生生活科「ようこそ日光小へ」
2年生の生活科の学習で、
「ようこそ日光小へ」
という学習を行いました。
2年生が1年生を招待して、会を行いました。
小学校の楽しい行事などを教えてあげたり
一緒に遊んだりしました。
という学習を行いました。
2年生が1年生を招待して、会を行いました。
小学校の楽しい行事などを教えてあげたり
一緒に遊んだりしました。
この日まで、1年生に発表するために、
2年生は班ごとに分かれて準備しました。
2年生は班ごとに分かれて準備しました。
楽しい行事の絵を描いたり、説明の原稿を書いたり、
一生懸命頑張りました。
一生懸命頑張りました。
いよいよ当日!
2年生は緊張しながらも、
1年生にわかりやすいようにと
自分たちで考えて、大きな声でゆっくりはっきり話すようにしていました。
昨年育てたあさがおの種もプレゼントしました。
種の入れ物も、メッセージを添えたりかわいいイラストを描いたりしました。
種の入れ物も、メッセージを添えたりかわいいイラストを描いたりしました。
1年生も一生懸命聞いてくれました。
最後は、外に出て、みんなで遊びました。2年生を中心に班に分かれて遊びました。
おにっごっこやロンドン橋、ドッジボールや大縄跳び・・・
中には、宝探しなんていうのもありました。
ルール・説明は、1年生でも分かるようにと
2年生が一生懸命考えたこともあり、みんな本当に楽しそうでした。
2年生が一生懸命考えたこともあり、みんな本当に楽しそうでした。
2年生は、「1年生が『楽しかった』と言ってくれたからうれしかった。」
などと話していて、お兄さん・お姉さんとして頑張ることができました。
いろいろなことに気付いたようです。
大成功!!
などと話していて、お兄さん・お姉さんとして頑張ることができました。
いろいろなことに気付いたようです。
大成功!!
業間の様子
5月10日(木)今週は家庭訪問がありますが,今日は,教職員の研修日で家庭訪問もお休みです。
そうした理由で,本日は久しぶりに学校でも業間の時間がたっぷりとれました。(^o^)
校庭の様子です。久しぶりにみんなで走り回ったり,ボールけりをしたりするなど楽しめました。
遊具のところでもたくさんの子ども達が遊んでいました。
一輪車で遊ぶ子ども達は運動会で見せるような大技をやっていましたね。すごい!!
このほかにも池のまわりではオタマジャクシをとったり,冬眠から冷めた蛙をさがしたりと
みんなそれぞれに自由な時間を過ごすことができました。よかったですね。
そうそう,写真を撮りに行っているときに,ウサギ小屋では6年1組の飼育栽培委員のみなさんが
しっかりとウサギのお世話をしていました。みんなが遊んでいる中きちんと仕事をしていてえらかったですね。(^_^)v
そうした理由で,本日は久しぶりに学校でも業間の時間がたっぷりとれました。(^o^)
校庭の様子です。久しぶりにみんなで走り回ったり,ボールけりをしたりするなど楽しめました。
遊具のところでもたくさんの子ども達が遊んでいました。
一輪車で遊ぶ子ども達は運動会で見せるような大技をやっていましたね。すごい!!
このほかにも池のまわりではオタマジャクシをとったり,冬眠から冷めた蛙をさがしたりと
みんなそれぞれに自由な時間を過ごすことができました。よかったですね。
そうそう,写真を撮りに行っているときに,ウサギ小屋では6年1組の飼育栽培委員のみなさんが
しっかりとウサギのお世話をしていました。みんなが遊んでいる中きちんと仕事をしていてえらかったですね。(^_^)v
田植え
5月10日(木)今日は,5年生が田植えを行いました。
日光小学校の中庭には「猫のひたい」よりも小さい?(「ネズミのひたい?」)田んぼがあります。
今日は,朝からそこでの田植えです。
先月水を入れた田んぼの前に来ましたが・・・・
入っていいのかなぁ?どろだらけだしなぁ・・・ とちょっと躊躇しています。
でも,・・
・
・
・
・
勇気を出していざ突入!!
一度入ってしまえばあとは泥の感触が楽しくなります。しばらくはみんなで入ってぐちゃぐちゃにして遊びました。(^^;)
でも,これも重要なことです。みんなで泥をかき混ぜたので,結果的に「代掻き」をやったことになりました。(^_^)v
さあ,いよいよ田植えです。ひものラインに合わせて1人3回くらい田植えを体験しました。
最後のところも隙間ができないように確かめながら丁寧に田植えをしました。
予定の時間よりも早く終わりました。みなさんがしっかり活動できた証拠ですね。エライ!!
日光小学校の中庭には「猫のひたい」よりも小さい?(「ネズミのひたい?」)田んぼがあります。
今日は,朝からそこでの田植えです。
先月水を入れた田んぼの前に来ましたが・・・・
入っていいのかなぁ?どろだらけだしなぁ・・・ とちょっと躊躇しています。
でも,・・
・
・
・
・
勇気を出していざ突入!!
一度入ってしまえばあとは泥の感触が楽しくなります。しばらくはみんなで入ってぐちゃぐちゃにして遊びました。(^^;)
でも,これも重要なことです。みんなで泥をかき混ぜたので,結果的に「代掻き」をやったことになりました。(^_^)v
さあ,いよいよ田植えです。ひものラインに合わせて1人3回くらい田植えを体験しました。
最後のところも隙間ができないように確かめながら丁寧に田植えをしました。
予定の時間よりも早く終わりました。みなさんがしっかり活動できた証拠ですね。エライ!!