H24年度学校便り

離任式

3月29日(金)今日は離任式がありました。
日光小学校を離れる先生方とのおわかれの式です。

離任式
3人の先生方とのお別れです。

離任式離任式
離任式
それぞれの先生からお話をうかがったあと,児童代表がお別れの言葉を言いました。

離任式
最後は日光小学校の校歌をみんなで歌いました。

離任式離任式
廊下での見送りです。3人の先生方これまで大変お世話になりました。

修了式

3月22日(金)今日は平成24年度の修了式です。
1年生から5年生の215名に修了証書が渡されました。

修了式修了式
修了式修了式
修了式
各クラスの代表児童が校長先生の前に来て,クラス全員の修了証書を受け取りました。
 
修了式
校長先生のお話では,日光小学校の通信票が発表されました。
今回は,なんと全部Aをもらうことができました。(^o^)
(おまけもありますし,これで満足してはいけませんね。)
 
続いて,3年生と5年生の代表児童が,1年間を振り返った発表をしました。
修了式
二人とも原稿を読まずに,みんなの方を見て堂々と発表していました。
 
修了式
最後は,みんなで校歌を歌いました。
 
修了式の後は表彰がありました。
修了式修了式
スポーツや音楽などの表彰です。みなさん様々なところで大活躍です。
 
今日で,授業日数204日間の平成24年度が終わりました。
大きな事故もなく,子どもたちが元気に過ごせて何よりです。
これも地域の皆様,保護者の皆様方のご協力のおかげです。ありがとうございました。


3年1組 お楽しみ会


3年1組 お楽しみ会
 
3月21日(木)
3年1組は、お楽しみ会をやりました。
 
得意なことやみんなに見せたいことを披露し合いました。
 
開会の言葉でお楽しみ会がスタートです。
お楽しみ 
 
 
 
こちらは、ユニホックチームです。
 
かっこいいですね~~!!
 
 
一輪車チームです。
 
 
みんな上手です!!
 
 
マジック&劇チームです。
 
 
本物のマジシャンみたいですね~!!
 
 
 
ものまねチームです。
 
 
写真からも楽しい様子が伝わってきますね!!
 
 
 
給食は、まるくなって食べました。
 
 
 
 
この後は、ドッジボールも楽しくやりました!!先生も参加して大盛り上がりでした!!
 
 
閉会の言葉で楽しかったお楽しみ会も終了です。
 
 
 
とっても楽しくてあっという間の時間でしたね。
一生懸命準備をしたお楽しみ会は、大大大大大成功でした!
3年生でのすてきな思い出ができました。
 
 

3年2組 給食での様子


3年2組 給食での様子
 
3月21日(木)
先週のお楽しみ会で「3-2」という文字作りに成功したので・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
            
 
 
 
今日は、三重丸を作ってみました~~~!!!
「先生を中心にしよう!」というアイディアから始まり、あっという間に三重丸が出来上がりました。
何分かごとに先生が向きを変えて、一周しました。(楽しかったよ!みんなありがとう!!)
3年2組で食べる給食も今日で最後・・・。
少しさみしい感じがしましたが、みんなで楽しく食べることができました。

卒業式

3月19日(火)今日は,平成24年度の卒業式です。
とっても温かい良い日和でした。(^o^)

卒業式
担任の先生の先導で式場入場です。

卒業式卒業式
校長先生から一人一人卒業証書をいただきました。

卒業式
卒業のお祝いに記念品をいただきました。

卒業式
校歌斉唱です。会場のみなさんで元気よく歌いました。
卒業生がしっかり口を開けて歌えていたのが,とても立派でした。

卒業式卒業式
最後は,校内での見送りです。
46名のみなさん,日光小学校で学んできたことに誇りを持って,
これからの,新しい生活を踏み出して下さい。
ご卒業おめでとうございます。(^o^)

3年2組 お楽しみ会 パート1


3年2組 お楽しみ会 パート1
 
 3月15日(金) 3年2組は、お楽しみ会をやりました。
 
この日のために子どもたちは、はりきって準備をしてきました。
 
朝は、飾り付けをしました。
プログラム、飾りはすべて子どもたちの手作りです。みんなで協力して飾り付けをしていました。
お楽しみ お楽しみ
 
 
 
司会が進行を進めました。開会の言葉でお楽しみ会のスタートです!
 
 お楽しみ
 
 
 
つぎは、ゲームです。「しんげんち」と「宝さがし」をやりました。
お楽しみ お楽しみ
 
お楽しみ お楽しみ
                         みんなで楽しく盛り上がりました。
 
 
宝さがしでは、すてきな宝をたくさんゲットしました。
 
お楽しみ お楽しみ
 
 
 
 
おまけ
今日の給食は・・・・・・・・・・・・・・・・・・
机で「3-2」という文字を作って食べました!!見えるでしょうか?
お楽しみお楽しみお楽しみ
 
                       お楽しみ
 
 
パート2へ続く・・・
 
 

3年生 お楽しみ会 パート2


3年2組 お楽しみ会 パート2
 
 
学級かるたもやりました。
 
お楽しみ かるた
 
かるた お楽しみ
 
お楽しみ お楽しみ
 
3年2組のよいところをみんなでかるたにしました。
グループで行ったのですが、どのグループもすごく盛り上がっていました。
 
 
クラスの歌も歌いました。
歌 歌
 
                    歌
 
 
 
閉会の言葉と記念撮影で楽しかったお楽しみ会も終わりです。
 
お楽しみ お楽しみ
 
 
楽しくて、あっという間の時間でした。
すてきな思い出ができました。
来年もみんなで力を合わせて仲良く楽しくいっていけるといいですね!!
 
 
 おまけ
 
お楽しみ
 
子どもたちが、担任の顔を折り紙で作ってプレゼントしてくれました。
とっても上手です!!感激しました!!
心のこもったプレゼントをありがとう。大切にします。
 
 
3年1組も来週お楽しみ会をするそうです。
その様子は、またお知らせしたいと思います。お楽しみに!!
 
 

卒業式予行

3月13日(水)今日は,卒業式の予行が行われました。

卒業式予行
 
本番と同じようにいすや机を並べて行っています。
卒業式予行
「別れの言葉」は卒業生の並び方をどのようにすべきか,
最後まで検討中です。
来週の火曜日の本番が,素晴らしい卒業式になるように,
あと少し,みんなで頑張りましょう。

3年生 今日の様子


3年生 今日の様子
 
3月12日(火)の3年生の様子です。
 
 
1組の様子です。
今日は、図画工作がありました。
 
図工  図工
 
 
図工  図工  
 
みんな一生懸命取り組みました。靴下や手袋を上手に使ってすてきな作品を作っていました。
子どもたちの発想の豊かさは、本当にすばらしいです。
 
 
 
2組の様子です。
国語の「モチモチの木」では、みんなでモチモチの木をかきました。
 
             国語
 
 
教科書の文章を読み取り、みんなで星や雪をかきこんでいきました。さあ、どんな木になるでしょう!?
 
 
ドキドキ・・・ワクワク・・・
 
 
ジャーン!!
 
 
国語  国語
 
                 うまくかけたので、みんなで記念撮影をしました!!
 
 
 
続いて、理科のおもちゃ作りの様子です。
 
理科  理科
 
どんなおもちゃが出来上がるかお楽しみに!!
 
 
 
 
学活では、お楽しみ会の準備をしました。
 
クラス  クラス
 
 
 
3年生は、毎日元気で仲良しです!!
 
                                              

3年生 今日の様子


3年生 今日の様子
 
3月11日(月) 3年生の様子を紹介します。
 
 
3年2組の図画工作の様子です。
 
図工  図画工作
 
図工  図工
 
図工  図工
 
靴下や手袋を使ってオリジナルの小物作りをしました。
どんなものを作るかよく考えて、時間いっぱい集中して取り組みました。
 
 
 
こちらは、3年1組の様子です。
今日から大掃除週間です。
掃除  掃除
 
一生懸命がんばっていてえらいです。みんな、お掃除上手です。
 
 
3年生での生活もあと少しですが、一日一日を笑顔で過ごしていきましょう!!
 

3年生 総合


3年生 総合の班で記念撮影
 
3月8日(金)
総合の班で記念撮影をしました。
 
総合  総合
 
 
総合  総合
 
 
総合  総合
 
 
総合  総合
 
 
総合
 
 
発表のために作った資料を持っています。
資料からもどの班もよくがんばったことが分かります。
 
来年の総合もがんばりましょうね!!
 

3年生 理科


3年生 理科
 
3月7日(木) 
3年2組の理科で砂鉄とりをしました。
 
理科  理科
 
みんな夢中で砂鉄を集めています。
砂鉄がとれると「楽しい~!」「はまっちゃうね。」と言う子どもたちの声が聞こえてきました。
 
 
理科  理科
 
砂鉄ゲットです!!                        後半は、磁力の強い磁石を使いました。たくさんゲットできました!!
 
 
 
理科  理科
 
砂鉄がたくさんとれる「砂鉄スポット」はどこだ!?みんなで探しています。
 
 
 
理科  理科
 
 
たくさん砂鉄をゲットできてみんな大満足でした。
 
今日は、天気もよく暖かで気持ちのいい1日でした。  
 

3年生 今年度最後の英語

 
3年生 今年度最後の英語
 
 
1組 3月5日(火)  2組 3月6日(水) 今年度最後の英語がありました。
友達と協力してアルファベット作りをしました。
 
こちらは、1組の様子です。
 
 
英語  英語
 
ペアでアイディアを出し合ってアルファベットを作りました。
 
 
 
英語  英語
 
友達の発表を真剣に見ています。                 最後はみんなで記念撮影をしました。
みんな上手に作れました。
 
 
 
 
2組の様子です。
 
英語  英語
 
 「Y]です。                              「I」です。
 
 
 
 
英語  英語
 
「R]です。身体の柔軟性を使っていてすごいです!!     最後は笑顔でハイ、ポーズ!!
 
 
 
楽しくアルファベットに親しむことができました。
 
 
子どもたちは、英語が大好きです。今年度も楽しくたくさん英語を学ぶことができました。
来年度もみんなで楽しく英語を学んでいきましょう!!
 

お弁当作り

3月5日(火)今日は,5年2組で「お弁当作り」がありました。
 
総合的な学習の時間でこれまで学習してきた「食」のまとめとして,みんなでお弁当を作りました。
どんなおかずを入れるのか,というところから全てグループで考えてやってきました。

お弁当作りお弁当作り
お弁当作り
印刷したレシピを見ながら,協力して作業をしています。
とにかく,みんなで「協力する」ことが良くできていて,ものすごい頑張りでした。
 
お弁当作りお弁当作り
お弁当作り
途中,少し余裕が出来てきたのでちょっと記念撮影です。
 
お弁当作りお弁当作り
お弁当作り
こんな感じに完成しました。
冷凍食品を使わずに,たくさんのおかずを詰め込んだ特製お弁当の完成です。
盛りつけも豪華で,とってもおいしそうです。(^o^)
 
お弁当作りお弁当作り
いよいよ「いただきまーす」です。
焼き加減や,味付けで多少の・・・もあったようですが,
自分たちの力だけで作り上げたお弁当は,サイコー!!のできばえでした。

卒業式の練習

3月5日(火)今日から,卒業式の練習が本格的に始まりました。(昨日は,学年ごとの練習です)
卒業式の練習卒業式の練習
体育館では,1年生から5年生が集まって,別れの言葉の練習です。
今日が体育館での初めての練習でしたが,体育館に響き渡る大きな声を出すことが出来ました。
第1回目の練習で,ここまで声が出るなんて,みんなすごーーーい!!(^o^)

6年生を送る会

3月1日(金)に行われた,「6年生を送る会」の様子を紹介します。

6年生を送る会
1年生2年生の代表が,はじめの言葉を言いました。

6年生を送る会6年生を送る会
5年生児童が,在校生を代表してあいさつをしました。(何も見ないで堂々とやりましたね)
そのあとは,「引き継ぎ式」です。6年生がこれまでやっていた仕事を5年生が引き継ぎました。

6年生を送る会
続いて,6年生へ感謝の手紙を送りました。今年は,もみの木班ごとに渡しました。

さあ,このあとは,お楽しみのゲームの時間です。昨年までは,各学年が出し物をしていましたが,
今年は出し物をやめて,その時間をゲームに当てることにしました。
おかげで例年2つのゲームが,今年はなんと4つに増えました。

ゲームーその1:仲間作りゲーム
6年生を送る会6年生を送る会
係が発表する条件に合わせて,グループを作って座ります。

ゲームその2:大金持ちじゃんけんゲーム
6年生を送る会6年生を送る会
「日光小学校銀行」発行の「1000エリー」紙幣を握りしめ,じゃんけん対決です。
勝てばお札をもらって大金持ちになれるので,低学年も高学年も真剣です。

ゲームその3:室内玉入れ大会
6年生を送る会
この2人組の進行でそれぞれ条件の違う玉入れゲームを行いました。

6年生を送る会
まずは,3年生と4年生の対決。4年生はかごが高くなっています。

6年生を送る会6年生を送る会
続いて,1年生と6年1組の対決。6年生のかごは入り口が狭くなっています。

6年生を送る会6年生を送る会
最後は2年生と6年2組の対決。6年生は軽いピンポン球でやりました。

ゲームその4:3択クイズ
6年生を送る会6年生を送る会
6年生にアンケートをとった結果をもとに,クイズを作って出題しました。

6年生を送る会6年生を送る会
6年生を送る会6年生を送る会
クイズのあとは,6年生のこれまでの成長を振り返るスライドショーです。(画像はありませんm(_ _)mです。)
最後は下級生からの歌のプレゼント,6年生から下級生への応援(エール)と歌のお返し,
そして,全員での合唱と続きました。

6年生を送る会6年生を送る会
校長先生のお話があり,3年生と4年生の代表が終わりの言葉を言いました。

6年生を送る会6年生を送る会
6年生の退場は,下級生が作るアーチを通っての退場です。

とっても楽しい,6年生を送る会でしたね。(楽しすぎて,予定時間をオーバーしてしまいました。)
6年生の皆さん,小学校での楽しい思い出がまた一つ増えましたね。
5年生の皆さん,お疲れ様でした。

ふれあい広場

2月27日(水)今日は,業間の時間にふれあい広場がありました。
今日のふれあい広場は,3学期最初の賞状伝達です。

理科展覧会,図工作品,市内氷上大会,各種スポーツ大会で表彰された子ども達の
表彰を行いました。

ふれあい広場ふれあい広場
ふれあい広場ふれあい広場
ふれあい広場
とてもたくさんの人たちが表彰されました。
(全ての写真を撮る余裕もありませんでした。スミマセン)

そして今日は,名前を呼ばれた皆さんが大きな声で元気に返事をしていました。
特に6年生は,卒業式の時のように立派で,下級生の良い手本となる返事でしたね。

3年生 読み聞かせとリコーダー鑑賞

 
3年生 読み聞かせとリコーダー鑑賞
 
2月28日(木)
 
霧降の森コンソートのみなさんが、3年生にリコーダーの演奏を聴かせてくださいました。
絵本「どろんこハリー」をリコーダーの音色にのせた読み聞かせもしてくだいました。
 
リコーダー  リコーダー
 
始まりの様子です。「序曲のマーチ」や「ピタゴラスイッチ」の曲を演奏してくださいました。
子どもたちは、知っている曲を聴き、うれしそうでした。みんな最初からテンションが上がっていました。
色々な種類のリコーダーがあることも教えてくださいました。
 
 
リコーダー 絵本「どろんこハリー」の読み聞かせです。場面によって変わるリコーダーの音色がすてきでした。
 
 
 
 
 
リコーダー  リコーダー
 
リコーダーを上手にふくコツも教えていただきました。息の入れ方が弱くても強くてもダメ。
ビンで音がきれいに出るくらいがちょうどいい息の入れ方だそうです。
 
 
 
 
リコーダー  リコーダー
 
リコーダー  リコーダー
 
「あの雲のように」を霧降の森コンソートのみなさんと一緒に演奏しました。
みんなで心を合わせて演奏したので、きれいな音色が響きました。
 
 
リコーダー
 
最後は、記念撮影をしました。みんなにっこり笑顔です。
 
とてもすてきな時間を過ごすことができました。
「もっとリコーダーをがんばろう。」と、子どもたちはリコーダーへの意欲を高めていました。
 
霧降の森コンソートのみなさん、本当にありがとうございました。
 

3・4年生 そろばん教室


3・4年生 そろばん教室
 
2月25日(月)・26日(火)
3.4年生のそろばん教室が実施されました。
講師の先生をお招きし、そろばんを詳しく教えていただきました。
 
こちらは、3年生の様子です。
初そろばんです!!
そろばんの部分の名前や数の読み方、計算の仕方など、たくさんのことを教えていただきました。
先生が読み上げた数を足したり引いたりし、正解のときには「ごめいさん」という子どもたちの嬉しそうな声が聞こえました。
 
そろばん  そろばん
 
  
 
 
4年生の様子です。真剣な様子が写真からも伝わってきます。
 
そろばん そろばん   
 
 
                   そろばん
 
 
4年生は、3年生のときよりもレベルアップして難しい計算にたくさん挑戦しました。
集中して計算し、答えが合っているときにはうれしそうな歓声がたくさん上がりました。
 
 
 
先生が丁寧に指導してくださったおかげで、3年生も4年生も楽しくそろばんに慣れ親しむことができました。
また、そろばんの歴史を感じることもできました。
今は計算機という便利な道具がありますが、昔の人はそろばんでぱっと答えを出していたんですね~。すごい!!
 
 

6年生を送る会に向けて:その2

2月26日(火)今日の5年生の様子です。
 
まずはこれが今の5年生の教室です。
教室の様子
何が並んでいるか分かりますか?
そうです。玉入れの玉です。みんなでせっせと玉をきれいに水拭きしました。
(なぜって?もちろん,6年生を送る会で使うためです。)
紅白800個以上の玉を,流れ作業であっという間にきれいにしていました。(^_^)v
 
そして次はこちらです。
リハーサルリハーサル
体育館でおこなっているのは6年生を送る会のリハーサルです。
6年生の役や低学年の役もみんなで交代しながらやって,全体の流れを確認しています。
はじめてのリハーサルで,まだまだ最後までは出来ていませんが,
それでも,みんなそれぞれによく考えて動いていましたし,
何より,まるで本番のようにきちんとした姿勢でリハーサルに取り組んでいましたね。
きちんとやるときの集中力は,5年生,さすがです。(^o^)
さあ,残り3日です。頑張ろう!!