学校の様子

学校の様子

第2学期始業式

☆ 8月25日(木) 第2学期始業式 ☆
 
 8月25日(木)第2学期始業式が行われました。生徒全員43名が元気に登校してきました。2学期の授業日数は81日です。
 
 【式辞の概要】
  ・夏休みの様子  地区総体でのソフトテニス部の活動と県大会個人戦出場。陸上競技3年男子110mH県大会出場。
             アイスホッケー部八戸遠征。音楽部の練習。広島平和記念式典参加と派遣報告会での発表。
             学習相談日の自主学習。高校1日体験学習参加。「学校の外で積極的に挨拶をする」ことの実践。
  ・夏休み中にあった「夢と感動」を与えてくれた出来事
             リオオリンピックでの日本選手の活躍・イチロー選手の大リーグ通算3,000本安打達成。
             作新学院高校54年ぶりの夏の甲子園優勝。
  ・日光中での2学期の予定
             運動会や文化祭などがあり充実した学期になる。
             生徒会役員改選があり、生徒会活動が3年生から2年生へ引き継がれる。
             3年生は、志望校選定など卒業後の進路を決定する時期を迎える。
             2年生は、5日間のマイチャレンジ(職場体験学習)がある。
             1年生は、学校にも慣れ、自分を成長させる時期に入る。
             2学期は、自分自身を成長させるのに絶好の時期である。
             そのためには、目標をきちんと立てて、最後まで諦めずに努力することが大切である。
             オリンピック選手・イチロー選手・作新学院野球部員も、必死に努力してきた。
             「努力は裏切らない」  努力した結果は必ず自分に跳ね返ってくる。
             2学期の活躍と成長を期待している。
 
 生徒代表意見発表は、各学年から3名の生徒が発表しました。それぞれ、夏休みの成果を確認し、2学期に努力したいことを発表し
ていました。
 
    
         校長式辞          生徒代表意見発表   1年                 2年                   3年

県総合体育大会

 ☆ 7月28日(木) 県総合体育大会ソフトテニス大会 ☆
 
  本日絶好の天気に恵まれ、県総合体育大会ソフトテニス大会が県総合運動公園テニスコートで開催されました。
  本校からは、男子・女子各1ペアが参加しました。男子は間々田中の選手と、女子は南河内中の選手と対戦しましたが、善戦むなしく敗退してしまいました。
  応援ありがとうございました
 
    

☆ 7月29日(金) 県総合体育大会陸上競技大会 ☆
 
  昨日に引き続き絶好の天気に恵まれ、県総合体育大会陸上競技大会が県総合運動公園陸上競技場で開催されました。
  本校からは、3年男子110mハードルに出場しました。
  目標を、「自己記録の更新」として大会に臨みました。結果は、残念ながら決勝に進出することはできませんでしたが、目標達成に向け最後まであきらめずにハードルを飛んでいました。
 
   

第1学期終業式

☆ 7月20日(水) 第1学期終業式 ☆
 
 7月20日(水)第1学期終業式が行われました。授業日数は1年生が68日、2・3年生が69日でした。
 式辞の中で、「日光中学校のテーマ『自分は成長した』と言える1年にする。」を念頭に、1学期を振り返り「成長した点」をお互い認め・褒め合ってほしいと伝えました。また、「学校の外で積極的に挨拶をする」ことを夏休みの宿題としました。
 
 生徒代表意見発表は、各学年から3名の生徒が発表しました。それぞれ、1学期の成果を確認し、課題を克服するために夏休みに努力したいことを発表していました。
    
         校長式辞       生徒代表意見発表  1年          2年                 3年
 
 
  式終了後、最優秀賞・優秀賞(朝の学習漢字テスト満点・準満点)と努力賞(家庭学習をがんばった人)の表彰もありました。
  

選手激励会

☆ 7月20日(水) 夏季選手激励会 ☆
 
 7月20日(水)の放課後、21日から実施される日光地区総合体育大会ソフトテニス大会に向けての、選手激励会が行われました。
 これは、日光中学校伝統の行事です。ソフトテニス部以外の生徒が応援団を結成して応援します。
 
   【選手入場】
    
 
   【ソフトテニス部員】 
     
 
  【応援】
     
 

総合体育大会日光地区ソフトテニス大会

◎ 7月21日(木)~22日(金)総合体育大会日光地区ソフトテニス大会 ◎
 
  7月21日(木)~22日(金) 総合体育大会日光地区ソフトテニス大会が所野運動公園テニスコートで開催されました。
  21日に団体戦、その後、個人戦が22日にかけて行われました。
  団体戦は、男女とも善戦をしましたが県大会出場権を得ることはできませんでした。
  個人戦は、男女それぞれ1ペアが県大会出場権を得ることができました。県大会は、7月29日(金)に開催されます。