学校の様子

学校の様子

配布物

◎9月27日(火)に、下記の文書類を配布いたしました。
     ・下校時刻の変更について【全学年対象】
     ・衣替えについて【全学年対象】

PTA視察研修

☆ 9月21日(水)PTA視察研修 ☆
   9月21日(水)に、PTA視察研修を実施しました。
   台風の影響が心配されましたが、絶好の視察研修日和になりました。

  

  ◎ 見学場所

   日本銀行本店・貨幣博物館・スカイグリルブッフェ(昼食)・まるごと日本・江戸東京博物館

   

                           日本銀行本店                   江戸東京博物館

新人大会

◎ 9月23日(金)~24日(土)新人体育大会日光地区ソフトテニス大会 ◎
 
  9月23日(金)~24日(土) 新人体育大会日光地区ソフトテニス大会が所野運動公園テニス
 コートで開催されました。
  
  23日に団体戦、その後、個人戦が24日にかけて行われました。
  団体戦は、男子が準優勝、女子は善戦をしましたが惜しくも予選敗退でした。県大会出場権を得る
 ことはできませんでした。
  個人戦は、男子が準優勝を果たしました。
  
  県大会は、10月14日(金)に団体戦、15日(土)に個人戦が栃木県総合運動公園テニスコート
 で開催されます。

      

     

生徒会役員改選 立会演説会

☆ 9月26日(月)生徒会役員改選 立会演説会 ☆
   平成28年度生徒会役員改選に向けて、立会演説会が実施され、その後投票が行われました。
   会長候補を含め5名が立候補しましたが、どの候補者も日光中学校の伝統を受け継ぎ、自分なりの考えを
  もって、生徒会を引っ張っていきたいという意気込みが感じられました。新役員に選出された人たちには、
  自覚と責任をもって取り組んでほしいと思います。
    

小中高連携英語授業

☆ 9月16日(金)小中高連携英語授業 "OMOTENASI" in NIKKO ☆
 
  19月16日(金)午後、安良沢小学校6年生、日光中2年生、日光明峰高校2年生の合計58名が、
 自分たちの住んでいる地域をALTに紹介し案内する活動を行いました。

   ◎ 活動内容 : 1グループ4~6名の班を編制し、ALTに英語で観光案内をします。

     活動場所 : 日光輪王寺、神橋から東武日光駅までの名所・飲食店などです。