学校の様子

学校の様子

授業参観・学校評議員会

☆ 12月7日(水)授業参観・臨時PTA総会・学年PTA・学校評議員会 ☆
 
 授業参観、学年PTAと並行して学校評議員会が実施されました。
 評議員さんには、給食を食べていただいた後、一緒に各教室を回り、授業の様子を見ていただきました。落ち着いて学習や生活ができていることを感じていただくことができました。その後の話し合いでは、少人数の強みを生かした充実した学習指導、学力向上の取り組みが話題に上がりました。また、地域人材の活用について具体的な場面の提示がありました。
 臨時PTA総会では、PTAの組織改編についての提案があり、承認されました。また、学校評議員さんの紹介もありました。
 授業参観後の学年PTAでは、2学期の生徒の様子について話した後、冬休みの生活や学習について家庭での協力をお願いしました。さらに、総会で承認されたPTA組織に従い理事を選出しました。

     

       1年 理科         2年 日光みらい科         3年 保健体育科         学校評議員会

邦楽スクールコンサート

◎ 11月28日(月)邦楽スクールコンサート ◎
 
 今年も1年生を対象に邦楽スクールコンサートを実施しました。
 中山文徳江先生、神山伸枝先生にお越しいただき、琴と尺八の練習をしました。初めはなかなかいい音を奏でることができませんでしたが、徐々に澄み切った音になり最後には16名がひとつになって音を合わせて弾くことができました。
 筋がいいねとほめられて喜んでいる人もいました。我が国の伝統音楽を学ぶ良い機会になりました。
 
     
 
 
     

配布物

◎12月1日(木)に、下記の文書類を配布いたしました。
     ・平成28年度年末の交通安全県民総ぐるみ運動の協力依頼について【PTA体育・生活指導部対象】

配布物

◎11月22日(火)に、下記の文書類を配布いたしました。
     ・本校の冬季における積雪時の登校について【全学年対象】

配布物

◎11月21日(月)に、下記の文書類を配布いたしました。
     ・日光中学校PTA組織改編に関するアンケートについて(依頼)【全学年対象】
     ・スケート教室の実施について【全学年対象】
     ・保健だより【全学年対象】