学校の様子
英検受験に向けた朝の学習
今週(5月22日~26日)の朝の学習の時間は、タブレットによる英検学習を行っています。
希望者による学校での英検は、5月26日(金)の放課後に実施されます。
そのための練習でもありますが、受験しない生徒にとっても英検に触れるよい機会になると考えています。
タブレットには、「ATR CALL BRIX」という英語学習のアプリが導入されており、その中に英検対策用の問題が入っています。
生徒は各自で目標級を決定し、それぞれのペースで集中して取り組んでいます。
ご家庭でも、ぜひこのアプリで英語の自主学習が進められるよう声かけをお願いします。
東照宮春季例大祭見学
5月18日(木)、弥生祭同様に、4年ぶりに開催された「東照宮春季例大祭」を見学しました。
1時間目に、全校集会で例大祭に関する歴史や内容等について学び、その後、各自で見学に行きました。
今回は4名の生徒が祭の行列に参加しました。地域の歴史や伝統を学ぶよい機会となりました。
生徒総会
5月8日(月)に生徒総会が開かれました。日光中では、昭和53年に作られた「生徒会の歌」が歌い継がれており、今回も総会に先立ち合唱しました。
生徒会役員より令和4年度の決算や令和5年度の予算案の報告、各種委員会より今年度の活動方針と活動計画の説明、生徒会長より今年度の生徒会スローガン「前進 ~希望の力を~」の発表等がありました。資料やリハーサル等、入念に事前準備が行われ、総会では進行の生徒会役員だけでなく他の生徒もしっかりした態度で臨んでいました。
今後、自分たちの学校生活をよりよくしようと生徒が主体的に取り組み、活発な生徒会活動が展開されることを期待しています。
交通安全防犯教室
4月28日(金)の6校時に日光市役所生活安全課の福田彰子様、大塚淳志様をお迎えして交通安全防犯教室を行いました。SNSの使い方や交通マナーなど、日常生活で使っているスマートフォンや自転車に潜んでいる危険をDVDや講話を通して学ぶことができました。生徒たちも今日の教室で学んだことを活かして生活してほしいと思います。
避難訓練
4月26日(水)4校時に、避難訓練を実施しました。
緊急地震速報が鳴り、生徒は担任の指示を受け、一旦机の下で身を守りました。
その後、避難命令の放送を聞いて、体育館に避難しました。(本日は雨天のため)
避難経路に沿って、教室から静かに速やかに移動し、直ちに集合することができました。
実施後の生徒の振り返りには、「今後、自然災害が起こった時には、今日のように真剣に速やかに避難して、自分の命を守れるようにしたい。」等の感想がありました。
災害時の対応等について、ご家庭でも話題にしていただきますようお願いします。
授業参観・PTA総会・学年PTA
4月21日(金)5校時に、授業参観を実施しました。
1年生の授業は数学 2年生の授業は理科 3年生の授業は総合的な学習
その後、PTA総会・学年PTAが行われました。保護者の皆様には、お忙しい中ご出席いただきありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
学力・学習状況調査の実施
4月18日(火)は、毎年、全国的に実施される学力・学習状況調査を行いました。
3年生は全国学力・学習状況調査(国の調査:3教科 国語・数学・英語)、
2年生はとちぎっ子学習状況調査(県の調査:5教科 国語・社会・数学・理科・英語)、
1年生はNRT調査(市の調査:5教科 国語・社会・数学・理科・英語)です。
※3年生は20日(木)に英語の「話すこと」調査も行われます。
どの学年も、真剣に学力調査に取り組んでいました。結果は6~7月頃に返却される予定です。
弥生祭見学
4月17日(月)、4年ぶりに通常開催された「弥生祭」を見学しました。
見学に先立ち、全校集会で弥生祭の歴史や内容等について、
祭にまつわるクイズ等に答えながら、詳しく学びました。
令和5年度入学式
4月11日(火)、10名の新入生を迎え、入学式が挙行されました。
新入生は、当初、緊張した表情でしたが、担任の呼名に元気に返事をし、立派な態度で式に参加しました。
新入生代表の宣誓や挨拶では、中学校生活への期待や豊富が力強く述べられました。
今後の新入生の活躍と成長が楽しみです。
令和4年度修了式
3月24日(金)、令和4年度修了式が行われました。校長より修了証書を受け取る生徒、それを見守る生徒の表情は、先日卒業を迎えた3年生に負けないくらい、今年度の成長を感じました。
4月、新入生を迎え、進級した生徒たちの益々の活躍を期待しています。