2021年6月の記事一覧
薬物乱用防止教室
6月21日(月)
【劇団三十六計】の皆さんをお招きして、薬物乱用防止教室を実施しました。
まず初めに校長先生より、「普段服用することのある薬は、正しい使い方で病気を治す手助けをしてくれる物ですが、間違った薬を間違った目的で使うとどうなってしまうか。今日の授業は命を守る授業です。」というお話がありました。
今回は、【素晴らしい明日のために・・・違法薬物『買わない』『使わない』『かかわらない』】と題した、ある中学生の実話を元にした薬物乱用防止啓発演劇を鑑賞し、違法薬物の怖さを学びました。
脳細胞の破壊、今まで当たり前にできていたことができなくなる、幻覚・幻聴が起こるなどの恐ろしい後遺症が残り、今後の人生に悪影響を与えるということなど、劇団の皆さんの迫真の演技に、会場は緊張感に包まれました。
最後に座長の方より、
「これからのみなさんには、感動できることがたくさんあります。断る勇気を持ってください。ダメ!ぜったい!!」
劇団三十六計の皆様。ありがとうございました。
浴衣着付け体験教室
本格的な夏を迎えようとしています。
和装文化伝承会の田澤様、上吉原様を講師に迎え、浴衣着付け体験教室が行われました。
始めにTPOに応じた和装の種類、日本各地に伝わる染めや織りなどを詳しく説明していただきました。その後、浴衣の着方を教えていただき、着装しての記念撮影。最後はきちんとたたむところまで学習できました。
今年の夏は、浴衣を着てお出かけできるといいですね。
防犯教室
6月15日(火)に防犯教室がありました。
三依駐在所の佐藤様と生活安全課の直井様が、講師としてご指導くださいました。
不審者に声をかけられたときの対応(距離を置く、近くに知り合いがいることを伝える、拒否をする、その場から逃げる等)や手を捕まれたときの対処方法(大声を出す、両手で下に向かって振りほどく、走って逃げる等)を実技を交えて学ぶことができました。児童生徒全員が真剣に取り組んでいました。
共同訪問
6月14日(月)に共同訪問がありました。たくさんのお客様が来校され、日頃の教育活動の様子をご覧頂き、ご指導を頂きました。多くの方が参観されている中での授業でしたが、児童生徒は一生懸命取り組んでいました。
歯と口の健康週間
6月7日~11日は歯と口の健康週間に伴い、各学年で歯に関する授業を行いました。
小学校3年生は、よく噛んで食べることの大切さについて考え、たくさん噛むことで得られる8大効果の
「ひみこのはがいーぜ」を知ることができました。
小学校5・6年生では、健康な歯ぐきのためにできることについて考え、実際に自分の歯ぐき観察を
行いました。ピンク色でひきしまった歯ぐきをこれからも大切にしてほしいと思います。
中学2年生では、8020達成のために今、できることを考えました。
栄養の整った食事や噛み応えのある食材を選ぶことが大切だと言うことを知ることができました。
また、保健給食委員会の児童で歯ブラシチェックを行いました。
歯と口の健康週間を通して、改めて歯みがきや噛むことの重要性を考え
これからもみなさんの素敵な歯を大切にしてほしいと思います。
修学旅行に行ってきました
5月20日と21日に、小学生が那須方面に修学旅行に行ってきました。
20日の午前には、那須温泉神社、殺生石を見学しました。その後、りんどう湖ファミリー牧場で昼食をとり、午後はギャラリー瀧にて陶芸を体験しました。初めての体験に、みんなわくわくしながら思い思いの作品を作りました。
21日は雨天のため予定を変更して、那須どうぶつ王国とトリックアートピアに行きました。めずらしい動物を見たり、目の錯覚を起こしそうな絵を見たりして、とても楽しい思い出ができました。
三依小学校記念碑が小中学校に来てくれました。
平成25年に小学校がこちらの校舎に移動し三依小・三依中として併設されて以来、小学校跡地に残り歴史を見守ってくれていた石碑が、この度校庭に移設されました。石碑には、現在も三依小中学校の教育目標である「人を信じ 人を愛し 人につくす」の文字が力強く刻まれています。
長い間、三依小学校の児童を見守ってくれた記念碑。これからも児童・生徒を温かく見守ってくれることでしょう。移設にご尽力いただきました秋山建設様に感謝申し上げます。ありがとうございました。