学校紹介

三依小中学校ニュース

晴れ 1学期 がんばりました!

7月19日(金)1学期の終業式が行われました。

校長先生からは、1学期児童生徒一人一人が自分の目標をもってがんばったことを

写真を添えて振り返り、夏休みには「人」「本」「旅」という3つのキーワードで

自分の体験や知識を増やしていきましょうという話をいただきました。

児童生徒代表の話は小学2年生と中学3年生。

1学期、協力して行事をがんばったことや修学旅行でいろいろな体験をしたこと、

部活動でがんばり1勝できたことなどを振り返り、2学期はそれぞれ学習をがんばりたいと発表しました。

      

その後は、児童生徒会主催のサマーフェスティバルを行いました。

3本線(中線ふみ)とユニホックを児童生徒と職員で楽しみました。

児童生徒の圧倒的なパワーに職員も本気となり、熱い闘いを繰り広げました。

      

いよいよ明日から夏休みです。

児童生徒全員がよい思い出を抱えてまた学校に戻ってくるのを楽しみにしたいと思います。

美術・図工 移動美術館がやってきました。

7月11日(木)小杉放庵記念日光美術館の方々が、

20点の作品をもって三依にやってきてくださいました。

テーマは「びじゅつ動物園」

フクロウやトラ、鳩など動物をテーマに描かれた作品をじっくりと自由に鑑賞し

自分が一番好きな作品について考えました。

作品の鑑賞には、正解がないこと、一つ一つの作品の制作方法や材料について

子どもたちにわかりやす言葉で伝えてくださいました。

本物の作品から感じるエネルギーを、一人一人が感じ、

感じたまま言葉にする楽しさを味わったようです。

小杉放庵記念日光美術館のみなさん、ありがとうございました。                   

               

 

グループ 第1回 学校運営協議会 ありがとうございました。

7月10日(水)第1回学校運営協議会を開催しました。

校長より、本年度の学校経営方針の説明をし、承認いただきました。

その後グループ協議として「こんなことやってみたい!こんなことできるのでは?」

というテーマで、学校と地域とが協働して活動できることについて協議していただき

下記のような提案をいただきました。

たくさんの貴重なご意見ありがとうございました。

 

 

昼 メダカもカエルも学校がすき?

先月から小学2年生の生活科の学習の一貫で、昇降口前でメダカを飼育しています。

先日、そのメダカの鉢の近くで「コロロ、コロロ」と鳴き声が聞こえていました。

メダカの鉢の周りを見てみると「シュレーゲルアオガエル」がメダカの鉢の縁にちょこんと座っていました。

あまりのかわいさに、児童生徒、教職員が代わる代わる一日中観察していました。

その後も、昇降口付近にいたり、メダカといっしょに泳いでいたりしていました。

      

昨日、そのメダカの鉢の近くに泡状の卵を見つけました。

畦などの水辺に、クリーム色の泡で包まれた3cm-10cmほどの卵塊を産卵す「シュレーゲルアオガエル」。

メダカの鉢が素敵な水辺と判断したのでしょう。

栃木県では準絶滅危惧種となっている「シュレーゲルアオガエル」。

三依の自然の豊かさを感じました。

子じか教室で うちわを作りました

 7/5(金)に、子じか教室でうちわづくりをしました。

 真っ白なうちわに、折り紙で飾りをつけたり、色鉛筆で絵を描いたりするなど、それぞれが工夫をこらして作りました。

「みてみて!こんなのできたよ」

「あぁ、変な風になっちゃった…」

などと、つぶやきながら、集中して取り組んでいました。

 ボランティアの地域や公民館の方々と楽しいひとときを過ごした子供たち。おうちへの素敵なおみやげができました。