2018年2月の記事一覧
授業参観、学年懇談会、その他
2月14日(水)はとても忙しい日となりました。家庭教育学級、4年親子学習、学校評議員会、授業参観、学年懇談会と多くの行事が開催されました。
授業参観では、各学級において様々な工夫がなされ、日頃の子どもたちの様子を見ることができたのではないでしょうか。学年懇談会では、来年度に向けて、中学校に向けて、担任と保護者で話合いができたことと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度大変お世話になりました。6年生は中学校に向けて、1~5年生は新学年に向けて大切な時期に入ります。これまで同様、学校へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。それから、文化体育委員会の皆様、スムーズな車の誘導どうもありがとうございました。
今日の6年生
講師は、日光市役所生活安全課の方々です。
正しい自転車の点検のしかた、正しいブレーキのかけ方を教えていただきました。
体育館につくった疑似コースで実際に自転車にも乗ります。
左右の確認、交差点の曲がり方、ひとつひとつ確認しながら練習しました。
4月からは中学生です。自転車に乗る機会も格段に上がります。
正しい乗り方で、安全に楽しく自転車に乗ってほしいと感じた自転車教室でした。
今日の6年生
県庁ではまず最初に議場の見学をしました。
映画やドラマでも使われるところで集合写真です。
栃木県についてのビデオを見たり議会のしくみについての説明を聞いたりしました。
昭和館も見学しました。(おいしそうなカレーのにおいがしてきました)
そして、今日の一番のメインイベント、猪倉小学校出身福田富一知事との交流の時間です。
よく新聞で見かける応接室や、知事室に案内していただきました。
猪倉小学校でしか経験できない、大変貴重な経験でした。
後半は博物館見学です。地層のひみつや鉱石についての説明を聞きました。
日光のいろは坂のスロープ展示は、動物や植物などわたしたちに大変身近な話題でした。
一日大変有意義な時間となりました。
地域教育協議会、PTA役員選考委員会・合同役員会
2月1日(木)に地域教育協議会、PTA役員選考委員会・合同役員会が開催されました。
地域教育協議会では、今年度の学校支援ボランティアやおやじの会の活動の報告、来年度に向けての話合いがなされました。
PTA合同役員会では、各専門部の活動の報告と反省の発表と先に行われた役員選考委員会の報告が行われました。
地域教育協議会においてもPTA活動においても、学校は本当に地域の皆様に支えられているのだなと改めて感じさせられました。これまでの本校に対してのご理解とご協力本当に感謝しております。
さて、4月から新しい体制でのスタートとなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。それから、これまでの地域協議会をはじめボランティアの皆様、PTA役員の方々をはじめ各専門部の皆様、本当にお世話になりました。今年度はあと2ヶ月となりましたが、これまで同様よろしくお願いいたします。