今三小だより

今三小だより

第3学期始業式

第3学期始業式が行われました。

冬休みも終わり、久しぶりに友達と会えて嬉しそうな様子が見られました。3学期は短くあっという間ですが、生活・勉強での目標をしっかり持ち過ごしていきましょう。

2年生 クリスマスパーティー

 

 今日2年生は2学期のお楽しみ会として、各クラスでクリスマスパーティーをしました。

 グループで出し物を考えて計画を立てたり、準備したりしました。歌やクイズなどみんなで楽しめる出し物がいっぱいでとても楽しい時間になりました。

1組の様子

2組の様子

3組の様子

  楽しいクリスマスパーティーをやり、給食にはおいしいクリスマスデザートを食べて、子どもたちはすっかりクリスマス気分です。

 長かった2学期もあと2日です。残り2日も元気に楽しく過ごそうね!

2年生 スケート教室

 

 今日2年生はスケート教室に行ってきました。昨年度はスケート教室が中止になってしまったので、2年生は初めてのスケート教室でした。みんなわくわくドキドキ、とても楽しみにしていました。

 初めてスケートをやる子がたくさんいました。しかし覚えるのがとっても早く、手すりにつかまって歩いていた子もあっという間に滑れるようになっていました。

 何度かスケートをやったことがある子もさらに上手に滑れるようになりました。

 

 帰りのバスの中では「またスケート行きたいな。」「すごく楽しかった!」とおしゃべりしている子がたくさんいました。楽しい思い出ができて、よかったです。

 また、スケート靴の靴紐をしばるボランティアでたくさんの保護者の方が協力してくださいました。お忙しい中ご協力ありがとうございました。

 ぜひ冬休みはご家族でスケートにお出かけしてみてはいかがでしょうか。

4年生理科の学習

4年生の理科の学習の様子です。

「ものの温度と体積」という学習をしてきました。空気、水、金属をそれぞれ温めると体積が大きくなり、冷やすと体積が小さくなります。

これまでの授業で行った実験をもう一度試してみました。実験の時にお休みした児童は、友達に教えてもらいながら実験に取り組みました。

3学期も4年生の理科の授業では、様々な実験に取り組みます。楽しみにしていてください。

手作りおもちゃパーティー

 

 今日2年生は授業参観で遊び方を説明した、手作りおもちゃで遊ぶ「おもちゃパーティー」をやりました。

 まず自分のおもちゃの遊び方を説明しました。次におもちゃで遊びました。「これはね、こうやってあそぶんだよ。」「こうやってやるとよくとぶよ。」など楽しく遊ぶ方法をそれぞれが上手に説明していました。

 いろんなおもちゃで楽しく遊んで、みんな大満足でした。作ったおもちゃは持ち帰りますので、お家で楽しく遊んでほしいと思います。保護者の皆様、材料の準備の御協力ありがとうございました。

修学旅行2日目

おはようございます。

昨日は高徳院から始まり、班別

行動を時間いっぱい楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝もみんな元気に起床し、朝食もしっかりと食べました。

 

 

 

 

 

 

そして、、、

今、キッザニアにて体験活動中です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中いろいろな職業を体験し、午後は国会議事堂見学です。

今日も一日元気いっぱいの6年生です!!

 

 

 

 

修学旅行

保護者の皆様、早朝より見送りありがとうございました。

羽生パーキングエリアを出発し、バスの中でレクリェーションを行いながら鎌倉に向かっています。

2学期授業参観

3年ぶりに学年懇談会・一斉授業参観が行われました。

子どもたちは、普段以上に張り切って授業に取り組んでいました。保護者の皆様にも、一生懸命頑張る子どものたちの様子をみていただけたのではないでしょうか。

学年懇談会の様子

授業参観の様子

 

リレーパーティー♪

 

 今日2年生はリレーパーティーを行いました。1/2周、1/4周、自分たちで走る距離を決めて、10周走りました。声をかけあって、とても上手にバトンを渡すことができました。

 結果は・・・僅差で3組が1位でした。3クラスとも全力で走ったり応援したり、とっても頑張りました。

 次は何パーティーかな。楽しみだね♪

運動会

10月29日晴天の中、運動会が行われました。

どの学年も練習の成果を発揮することができ、素晴らしい運動会となりました。

 

1年生のダンス、徒競走

 

2年生のダンス、アイディア走

 

3年生のダンス、団体種目

 

4年生のダンス、団体種目

 

5年生のアイディア走と団体種目

 

6年生のアイディア走と団体種目

 

ソーラン節と選抜リレー

 

 

一生懸命頑張る姿は、とてもかっこよく輝いていました。

次の行事は12月に行われる持久走記録会です。

寒さに負けず頑張りましょう!