カテゴリ:5年
臨海自然教室②
5年生の臨海自然教室の様子を紹介します。
とちぎ海浜自然の家に到着しました。
バスの中で体調不良もなくみんな元気です。
入所式の様子です。
そして、楽しみにしていた昼食です。
海がよく見えます。いい天気です。
カレーを3杯食べている子もいました。
臨海自然教室①
5年生の臨海自然教室の様子を紹介します。
1月16日(火)5年生の臨海自然教室がスタートしました。
バスに乗って元気に出発です。2泊3日を充実したものにしていきます。
出発式の様子です。
こちらはバスの中の様子
銀世界から、潮風のする所に出発です。
5年1組ボッチャと長縄
5年1組では、今市特別支援学校の友達と交流活動を行いました。今回は、ボッチャと長縄です。
ボッチャは、パラリンピックの種目にもなっているスポーツで、チームの戦略も工夫できる奥の深いスポーツです。
カーリングのようなルールで、白い球に自分の球をできるだけ近づけます。激しい運動はしませんが、かなり盛り上がりました。
続いてピロティで長縄をやりました。
連続跳びなどをして、こちらは汗をかくほど体を動かしました。
どちらの種目も、自分一人ではできないことを仲間を信頼して取り組むことができました。
5年生 臨海自然教室に向けての準備
5年生 臨海自然教室に向けての準備の様子です。
生活班、活動班、水族館活動班でそれぞれ集まりました。
タブレットを上手に活用して、係を決めています。
水族館の計画を班ごとに考えています。
準備からわくわくしている5年生でした。
5年1組の調理実習
少し前ですが、5年1組の調理実習の様子です。
お鍋でご飯を炊いて、おみそ汁を作りました。みそ汁のだしは、ちゃんと煮干しからとっています。
出来上がったご飯とみそ汁を試食します。おうちから持ってきたふりかけをかけて食べました。みそ汁などは、冬休みにおうちの人と一緒に作ってみると、さらに練習になっていいですね。がんばってみてほしいです。
5年生ティーボールの授業
5年生の様子をお伝えします。
体育の時間にベースボール型のゲームに取り組んでいます。
この日は1組と2組の合同授業で対戦をしました。
ホームランを打つ子もいましたし、守備では、声を掛け合って球を投げていました。
打つ、走る、投げるの運動スキルを高めていってほしいです。
5年生スケート教室
11月14日(火)、5年生1回目のスケート教室がありました。
友達と助言し合いながら、元気いっぱいに練習しました。後ろに進む練習など、スキルアップを目指して頑張りました。
帰ってきた子どもたちは「上達した!」「楽しかった!」「2回目はもっと上手になりたいな!」と話していました。2回目のスケート教室は2月を予定しています。
運動会の練習
5年生の運動会の練習の様子です。
5年生は運動会の団体種目で「横綱引き」を行います。
綱を「横に」引き合う種目で、綱を持ったまま、自分の陣地の旗を先に取れば勝ちになります。
いろんなところで「バトル」が繰り広げられます。当日をお楽しみに。
5年2組 家庭科の授業の様子
5年2組の家庭科の授業の様子です。
ミシンを使って、ランチョンマットを作っています。初めてのミシン。苦戦している様子でしたが、一生懸命作りました。
慎重に作業を進めています。
最後に自分の名前やマークを飾りつけして、オリジナルのランチョンマットを完成させることができました。
5年生 日光の環境の情報交換
5年生の様子です。
2学期の総合的な学習の時間は「日光の環境」をテーマにして、様々な環境問題についてその課題や現状を調べています。
クラスごとに活動していますが、今回はクラスが混ざって、活動の進捗状況を紹介し合いました。
足尾銅山についてや、奥日光のシカの食害、外来生物による生態系への影響など、自分たちが暮らす日光にも様々な環境問題があることが分かってきました。