2023年12月の記事一覧
食育の学習(6年)
6年生は学級活動で食育の学習をしました。今日も引き続き、足尾小中学校に栄養教諭渡邊先生に指導をお願いしました。バランスの良い食事について考える授業でした。はじめに、食べ物は、はたらきによって3つの色に分けられていることを確認しました。例であげられた食事について3つの色がそろっていること、さらに、今日の給食の献立を3つはたらきによって分けたあと、五大栄養素とそのはたらきについて学びました。毎日の給食には五大栄養素が考えられた献立であることも確認しました。児童がバランスの良い食事にするために、食品の組み合わせを考える活動も入り、食品の組み合せについて、五大栄養素を考えながら考えることの大切さを学び、充実した時間となりました。
清掃強化週間
今週は清掃強化週間です。学期末にお世話になった校舎をきれいにして気持ちよく冬休みを迎えられるよう取り組みます。期間中の清掃は火・木・金曜日の3回行います。また、6年生は、19日に二宮デーとして、特別教室のワックスがけと階段掃除を行います。初日の今日は、6年生を中心に各児童が真面目に取り組んでいるようすが目立ちました。清掃のようすを紹介します。
3年生 社会科見学(今市警察署)
12月5日(火)に社会科見学で今市警察署へ行ってきました。
まず最初に栃木県の警察についてDVDを見せてもらいました。
メモを取りながら真剣に聞いている子供たちの姿が立派でした。
その後、お話を聞いてから警察で使う道具を見せてもらったり、帽子を被らせてもらったり、
とても素敵な体験ができ、子供たちはとても興味津々で目を輝かせていました。
教えていただいたことを授業の中でまとめていきたいと思います。
今市警察署のみなさん、ありがとうございました。
食育の学習(2年生)
2年生は学級活動で食育の学習をしました。足尾小中学校に栄養教諭として勤務している渡邊先生に指導をお願いしました。授業のめあては「好ききらいせずに食べよう。」です。はじめに、自分の生活をふり返り、好きな食べ物と嫌いな食べ物を確認しました。次に、食べ物と健康との関わりについて、児童の意欲を引き出せるよう「ドラえもん」を使って説明がありました。その後、三色の食品群とそれらが不足した場合の健康障害について学びました。児童が意欲的に食べ物と体の健康について学ぶことができる授業となりました。
今日のようす【12月8日】
人権週間最終日、昇降口に飾られている「ありがとうカード」の量も増えています。また、朝の元気なあいさつも多く、今日も気持ちのよいスタートが切れました。各学級の学習のようすを紹介します。
1-1 国語「おとうととねずみ」 1-2 国語「おもい出してかこう」
2-1 国語「ありがとう」をつたえよう 2-2 算数「かけ算を使って問題をとく」
3-1 国語「モチモチの木」 3-2 国語「モチモチの木」
4年コース別学習 算数「四角形の特ちょうをまとめよう」
5-1 理科「ふりこのはたらき」
6-1 学級活動「お楽しみ会の計画を立てる」 6-2 書写「希望」
【人権週間関係 昇降口のようす】