2021年5月の記事一覧
今日の授業風景
各学年では、理科や生活科で栽培活動を行っています。できるだけ実際に種をまいて育て、その観察記録をとりながら生命の大切さや不思議さを感じ、そして科学的思考力等を伸ばしていくためです。パソコンやテレビで映像を見るのも一つの学習方法ですが、やはり実物に触れながら体感し、学んでいくことが大切だと考えているからです。1年生のアサガオも芽を出しました。2年生も野菜の植え付けをしました。6年生のジャガイモも大きくなってきました。ヒマワリも本葉が出てきました。ぜひ、家でもお子さんに聞いていただき話題にしてください。
栽培の様子
1年2組の道徳「親切」
道徳の教科書を読み、優しさや親切について考えます。
2年生の道徳「家ででやっていること」
自分が家庭でお手伝いとしてやっていることを互いに紹介し合います。
4年2組の国語「書写」
画の方向に気をつけて「麦」の字を練習して仕上げます。
4年1組の図画工作「作品を仕上げよう」
水彩絵の具を使って表現の工夫をしながら作品を仕上げます。
3年生の国語「自然のかくし絵」
自然のかくし絵とはどういうことか自分で考えてから、友だちと一緒に考えを深めます。
5年生の算数「比例」
表の数字の変化から比例しているかどうか確かめます。
6年1組の図画工作「水彩画」
学校内の気になる構図を写真に撮り、それを元に下絵を描き、水彩画を仕上げます。
6年2組の理科「だ液の働き」
だ液の働きについて考えます。終わったらタブレットを使ってeライブラリーの練習問題に取り組みます。
0