日誌

2022年2月の記事一覧

今日の授業風景

 来週火曜日からいよいよ3月に入ります。来週4日(金)は、6年生を送る会を分散型で行います。各学年でビデオメッセージ録画やお手紙作成、音楽やダンスのプレゼントの練習が行われています。また、来週から6年生は卒業証書授与の練習も始まります。6年生には残り少ない時間を充実して過ごして欲しいと思います。そのためにも休校や学年休業にならないようにコロナウィルスの感染予防をみんなで気をつけていきましょう!

今日の授業風景

1年1組の学級活動「6年生へのビデオメッセージ」

お世話になった6年生に感謝の意持ちを伝えるためにビデオメッセージを録画しています。

1年2組の図画工作「紙皿コロコロDX」

紙皿と円筒組み合わせ転がる仕組みを生かして、楽しく遊べるおもちゃを作ります。顔が変わったり、模様が変わったりする工夫も考えていて素晴らしいです。友だちと途中の作品を情報交換して自分の作品のアイデアに生かします。

2年生の図画工作「パタパタストロー」

ストローと箱を使った動くおもちゃを作ります。2種類の動きを選択できます。

3年生の国語「発表準備」

いろいろな国の特徴について調べたことをまとめた資料を発表する分担を決めグループごとに練習します。

 

4年1組の体育「跳び箱」

台上前転や開脚跳びの練習に取り組みます。コース別に分かれてできるだけ高い段でできるようにします。

4年2組の体育「ボール運動」

ミニサッカーのゲームをするためにドリブルやパスの練習に取り組んでいます。

5年生の音楽「スキーの歌」

スキーの様子を思い浮かべながら「スキーの歌」を歌います。

6年1組の算数「まとめテストの再テスト」

まとめテストを返却し、友だちと相談しながらやり直したり復習してから再テストにチャレンジします。

6年2組の理科「発電」

実験キットを組み立てて手回しの発電に挑戦します。発電できたかどうか豆電球やプロペラ、ブザーの反応で確かめます。

 

0

今日の授業風景

 県内のコロナウィルスの陽性者数も高止まりの状態が続いています。市内でも学年休業が続いています。その中で本校では授業を継続することができていて大変有り難いことです。感染予防と発熱や風邪症状の場合の保護者や地域の方々の御協力に大変感謝しています。

 月曜日と火曜日は、学力テストが行われました。テストの解答確認を行い、次年度に取りこぼしがないように学習支援を行っていきたいと思います。そこでPTA予算でタブレットに入れているeライブラリーの問題の活用ですが、ぜひ、異学年の復習にも使ってほしいと思います。高学年で考え方や求め方が分かっているのに計算ミスで正答につながらない場合もあります。小数や分数の計算や図形の公式等を確認する際は、学んだ学年までさかのぼって復習することで力がつくと思います。復習で下の学年のeライブラリーの問題に取り組むことはちっとも恥ずかしいことではありません。お子さんが家に持って帰ってきたテストの回答で気づいたら、御家庭でも声を掛けていただくことで学習の定着につながると思います。御協力よろしくお願いいたします。

今日の授業風景

1年1組の国語・算数「1年生の学習の復習」

国語や算数の復習プリントに取り組んでいます。終わったらeライブラリーの問題にチャレンジします。

1年2組の生活科「双六をやったふり返り」

みんなで考えた双六ゲームをやった活動のふり返りをしています。

2年生の生活科「感謝の手紙」

先生やお友達に感謝のお手紙を書いています。テストが返されたらテスト直しも行います。

3年生の音楽「エーデルワイス」

いろいろな楽器の音の重なりをCDで確認してから、自分たちで演奏する楽器の分担を行い、「エーデルワイス」の演奏にチャレンジします。

4年1組の国語「書写」

4年生で学習したことを生かして毛筆で「手話」の清書を行います。

4年2組の

5年生の算数「円と多角形」

正五角形、正六角形の描き方や円の直径や円周の長さ、円の面積の求め方などを復習して確かめます。

6年1組の「プロフェッショナルたち」

自分の考える「プロフェッショナル」についてノートにまとめ、タブレットにあげて共有します。流石6年生、自分なりの考え方がしっかり表現できています。

6年2組の算数「学年のまとめテスト」

算数の「学年のまとめテスト」に取り組んでいます。終わったらeライブラリーの問題でさらに復習します。

0

交通指導員さんに感謝!&今日の授業風景

 今朝の気温は-5℃、本当に寒い中、毎朝交通指導をしてくださっている交通指導員さん、各地域の交通指導の保護者、地域の方々の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

 今日は、材木町の交差点で毎朝指導してくださっている「島敏彦交通指導員さん」について紹介したいと思います。島さんの御自宅は、JR下野大沢駅の東側住宅地です。毎朝、南原小学校区から自家用車で来てくださっています。交通指導員を始めたきっかけは、「仕事も一段落したので残りの人生は、未来を担う子どもたちのために何かしたい」という素晴らしいボランティア精神の気持ちがきっかけだそうです。やっていて一番うれしいことは、元気な声で小学生や中学生、地域の方から「おはようございます」の挨拶や「ありがとうございました」の言葉をかけてもらえることだそうです。児童の皆さんも保護者の皆さんもお会いする機会がありましたら、一声掛けてください。きっと喜んでもらえると思います。

 

今日の授業風景

1年1組の算数「かたちづくり」

数え棒を使っていろいろな形を作ります。教科書の形ができたら自由に自分で考えた形を工夫します。

1年2組の生活科「1年生で学んだこと」

1年生で学習したことについて、各グループごとに教科を決めてまとめます。まとめ終わったら発表の練習をします。

2年生の算数「長さの復習」

cm、mm、mの長さの確認と長さの変換の仕方をプリントやタブレットを使って復習します。

3年生の算数「小数の計算の復習」

小数の計算(足し算、引き算、かけ算、わり算)の計算の仕方について問題を解きながら確かめていきます。

4年1組の総合的な学習の時間「将来の夢」

将来の夢について原稿を書き、各グループごとに練習に取り組んでいます。タブレットを使ってプレゼンテーションしながら説明します。友だちに動画を撮ってもらって確認したり先生にアドバイスをもらったりしながら改善を図ります。

4年2組の音楽「木管楽器」

「メヌエット」や「クラリネット・ポルカ」を聴きながらフルートやクラリネットの響きを味わったり、オーボエやファゴット等の木管楽器の種類についても確認したりしながら学びます。

5年生の体育「ボール運動」

ミニバスケットボールのゲームをしながら、勝つためにはどうしたらよいかチーム内で考えます。

6年1組の社会「6年社会の復習」

大まかな日本の歴史の流れや日本の政治の仕組み等についてタブレットを使って復習します。

6年2組の図画工作「オンリーボックス朴」

卒業記念制作として自分だけのオリジナルボックスを作ります。今日は、どんなデザインにするかタブレットを使って設計図を描きました。材料の板はホオノキで、色を塗ってニスで仕上げます。ふたを開けたらオルゴールも鳴るようにします。

 

 

0

今日の授業風景

今週も生け花ボランティアの方が、お花を届けてくださいました。今日のお花は、サクラ・ツバキ・レンギョウです。

なんとサクラは、花が咲いていた枝もありました。暖かい所に入れておいて、開花させて届けてくださいました。ひと足早く、春が訪れたかのようです。

 

 

今日の授業風景

1年1組 音楽「とんくるりん ぱんくるりん」

「歌に合わせて鍵盤ハーモニカを弾けるようにしよう」というめあてに向かって、一生懸命練習しています。コロナのため、鍵盤ハーモニカではなくキーボードを使って練習しています。

 

4年1組 算数「小数のわり算」

6÷4のようなわり算を、あまりを出さずに計算する方法を考えました。

 

4年2組 国語「世界一美しいぼくの村」

初めて読む物語の結末をいろいろ考えながら、高い関心をもって集中して読んでいます。

 

6年1組 社会「学習内容の確認をしよう」

これまでの学習内容について、eライブラリやプリント、自学ノートへのまとめから、自分で選んだ方法で復習します。

 

6年2組 英語「夢宣言カードを作成しよう」

中学校でどんなことをしたいか、自分で英文を考え、英語専科教員に見てもらいます。

 

チャレンジ1組 国語「熟語の意味を考えよう」

熟語の定義を確認した後、熟語の意味をその漢字の意味から考えます。3人で意見を交流しながら学習します。

 

チャレンジ2組 算数「たしかめよう」

1時間のめあてを自分でたてて、単元のまとめの問題に取り組みます。

 

学力テスト

今日から明日の二日間、CRT学力テストを全学年で実施します。どの学年も、皆真剣に取組みました。

1年2組                     2年生

 

 

3年1組                     5年1組

 

0

今日の授業風景

 6年生は、毎朝朝の学習の時間に教室と体育館にパートごとに分かれて卒業式で歌う歌の練習に取り組んでいます。朝から声を上手に出すのは難しいのですが、頑張っています。少しずつ上手になってきています。

今日の授業風景

1年1組の図画工作「雪の作品を作ろう」

降った雪で自分の作りたいものを作ります。作った後は写真に撮ってタブレットに保存しみんなで共有します。

1年2組の算数「2年生の算数の復習」

学力テストに向けて2年生の算数の復習に取り組んでいます。

2年生の生活科「雪遊び」

今日は日差しも時折ありますが、雪が降ったりやんだりの天気でした。そんな中、2年生が生活科の授業で日光市の自然条件を生かした冬の雪遊びを行いました。

3年生の音楽「かね」

ビゼー作曲の「かね」の演奏に合わせて強弱を腕の高さで表現しながら味わいます。

4年1組の国語「同じ読みの漢字」

同じ読み方をする漢字をタブレットや辞書を使って調べます。

4年2組の国語「あかねこの漢字」

あかねこ④の漢字「岡」「滋」「賀」「阪」「香」「媛」「佐」「﨑」の読み方や書き順、熟語を確認します。

5年生の社会「5年生のまとめテスト」

5年生で学習した内容(日本の国土、地形、面積、気候、農業、工業。運輸通信業、生活、世界とのつながり)のまとめテストに取り組みます。

 

6年1組の総合的な学習の時間「日光市の良さPR作戦」

日光市の良さ「二社一寺、自然、グルメ」について今まで調べてきたことをプレゼンテーション資料にまとめ、学校ホームページで発信する準備を進めてます。

6年2組の算数「6年生の算数の復習」

学力テストに向けて6年生の算数の復習に取り組んでいます。

 

0