日誌

学校の日々

今日の授業風景&校務支援ソフト研修

今日の授業風景

1年1組の生活科

普段の生活や学習活動でお世話になっているボランティアさんにお礼のビデオを撮影しました。

廊下にあさがおのつるで作ったリースが飾られています。みんな上手にできました。素晴らしい出来映えです。

  

1年2組の生活科

普段の生活や学習活動でお世話になっているボランティアさんにお礼のビデオを撮影しました。

2年1組の算数「かけ算のまとめテスト」

7・8・9・1の段のかけ算のテストに取り組んでいます。

2年2組の国語「聞く・話すのまとめテスト」

CDに録音されたお話を聞いてメモしながら問題に取り組みます。

3年生の算数「まとめテストのテスト直し」

2学期のまとめテストの間違えを確認しテスト直しを行いました。

4年生の社会科「栃木の伝統工業」

「益子焼」の歴史や盛んになった理由をタブレットや図書を使って調べます。

5年1組の図画工作「木版画」

掘り終わった木版画にインクを塗ってばれんでこすって作品に仕上げます。今年の5年生の作品は力作揃いです。終わったら総合の米作りのプレゼン資料を作成します。

5年2組の総合的な学習の時間「臨海自然教室」

入所式と終わりの式の係分担やバスの乗車席をみんなで話し合って決めました。進んで係になろうとする姿に成長を感じました。

6年生の算数「場合の数」

のび太がどの料理を食べるのには何パターンの選び方があるかやディズニーランドで乗り物を選ぶには何パターンの選び方があるか等を調べています。コース別学習で行っています。

校務支援ソフト研修

今月末にパソコンの入替が行われます。3学期からは校務支援ソフトの導入が決まっています。導入を前に校長、教頭、情報教育主任がオンライン研修に参加しました。

 

0

朝礼&今日の授業風景

朝礼

今朝はリモートで朝礼を行いました。朝礼の中で校長は、昨日の持久走の児童の皆さんの頑張りとワールドカップの日本代表のスペイン戦勝利に感動したことにふれて以下のような話をされました。

①目標に向かって努力することが大切

②あきらめず続けることが大切

また、普段の生活から安全に気をつけて生活してほしいことも話されました。

③コロナウイルス・インフルエンザの感染防止と廊下や階段の安全な歩行を気をつけてほしい。

 

今日の授業風景

1年1組の図画工作「あさがおのつるでリース作り」

アサガオのツルを輪にまとめて飾りをつけ、クリスマスリースを作ります。

1年2組の国語「いろいろなふね・おもいだしてかこう」のテスト

担任の先生は1日研修で出張でした。補教で様々な先生方が一緒に学習しました。今までに学習した内容のテストに取り組んでいます。

2年1組の算数「かけ算」

1の段、9の段、8の段のかけ算の定着を目指して、練習問題に取り組みます。

2年2組の図画工作「お話の絵」

お話の絵の完成を目指して絵の具やクレヨン、色鉛筆等様々な画材を使って絵を完成させます。

3年生の国語「2学期のまとめのテスト」

2学期に学習した内容についてまとめのテストを実施しました。終わったらタブレットのeライブラリーの問題に取り組みます。

4年生の体育「ベースボール型ゲーム」

縄跳びで準備運動をした後、4チームに分かれてベースボール型ゲームの試合を行います。

5年1組の社会科「栽培漁業」

臨海自然教室でも見学に行く栽培漁業センターの仕事や栽培漁業の仕組みをグループで調べてまとめています。

5年2組の算数「単位量あたりの大きさ・速さ・場合の数」

かかる時間の大きさをみんなで考えます。コース別学習で取り組んでいます。

6年生の理科「てこ」

実験しながらてこのきまりを見つけます。

0

みんな頑張った持久走大会!

 今日は持久走大会を行いました。曇り空で気温も上がらないコンディションでしたが、児童は最後まで走り抜きました。目標に向かって最後まで頑張ることができた今二小の児童の皆さんの姿は多くの感動を応援に来てくださった保護者や地域の方々に与えてくれました。また、寒い中児童の安全確保や走路誘導のために御協力くださったPAT役員の方々、ボランティアをしてくださった保護者の方々大変ありがとうございました。今年度は、保健室への児童の移送や手当にも消防署や病院に勤務している専門的知識を持った方にお手伝いいただき大変助かりました。ありがとうございました。

PTA役員の係分担打ち合わせ

PTA会長さんのあいさつ

持久走大会

 

0

明日は持久走大会&今日の授業風景&5年臨海自然教室事前指導&今市中学校生マイチャレンジお別れ

明日は持久走大会!

 今日で11月も終わりです。明日は持久走大会になります。今晩から気温が急降下する予報です。明日は走り終わった後の汗ふきタオルや防寒着の準備を忘れないようにお願いします。また、応援をもよろしくお願いします。なお、駐車場は大谷川河川敷駐車場になっていますので、車を置いてから歩いて来校してください。

今日の授業風景

1年1組の国語「おとうとねずみのチロ」

「おとうとねずみのチロ」の物語を読んでどんなお話かみんなで考えていきます。

1年2組の算数「計算ピラミッド」

計算ピラミッドのやり方を確認し、計算問題に取り組んでいます。

2年1組の体育「跳ぶ運動」

どこまで跳べるかゴム跳びをしました。みんな上手に跳んでいます。

2年2組の図画工作「お話の絵」

自分の好きな本を選んでお話の絵を描いています。下描きが終わったので絵の具やクレヨンで描き始めました。

4年生の国語「2学期の漢字のまとめ」

2学期に学習した漢字のまとめをドリルを使って確認しています。

5年1組の音楽「2学期の復習」

2学期に学習した曲を歌ったり、階名を書いたりしました。

5年2組の英語「食べのに関する単語や会話」

食べ物に関する各国の食べ物について単語や味を確認しています。食べ物を尋ねる英会話を練習します。

6年生の理科「2学期のまとめのテストの復習」

2学期のまとめのテストの確認をしています。特に天体の動きを確認しました。

5年臨海自然教室事前指導

 今日は、主に入浴や清掃のし方を中心にとちぎ海浜自然の家の使い方の確認をしました。入浴するときに必ず体を洗うタオルと体を拭くバスタオル、着替えを持って行くこと伝えました。忘れて部屋に戻ると5階分の階段を往復することになります。また、お風呂でふざけると大けがにつがることも確認しました。

今市中学校生マイチャレンジお別れ

 月曜日から3日間本校で職場体験を行ってきた今市中学校生とも今日でお別れです。ようやく仲良くなって慣れてきたので残念です。昼休みに学級の児童と一緒に遊んでくれる姿がたくさん見られました。今日は一斉下校だったので、全校生が集まったときにお別れ式を行いました。これからも中学生の皆さんには、夢に向かって頑張ってほしいと思います。

   

  

 

 

0

今日の授業風景&持久走大会練習5年臨海自然教室事前指導&クラブ活動

今日の授業風景

1年1組の国語「おとうとねずみのチロ」

「おとうとねずみのチロ」を読んで一番好きなところを見つけて書きます。読む前に拗音や促音の確認をしました。

1年2組の国語「思い出して書こう」

自分の書きたいことを作成したメモをもとに原稿用紙に文章を書きます。

2年1組の算数「9の段のかけ算」

9の段のかけ算の練習をしてマイチャレンジの中学生と確認します。言えるようになったら学習プリントで問題を解きます。

2年2組の算数「かけ算のテスト」

今までに学習した5の段までのかけ算のテストをしました。

3年生の体育「持久走大会コース下見」

昨日から今日にかけて各学年で持久走大会のコースの下見を行っています。走るときに気をつけるポイントや曲がり方等を確認しながら歩いてきました。

4年生の社会科「益子焼」

栃木県の伝統工業「益子焼」についてタブレットや図書を使って調べています。調べたことをタブレットにまとめます。

5年1組の音楽「まちぼうけ・赤とんぼ・この道」

「まちぼうけ・赤とんぼ・この道」の3曲を聴いて日本語の歌曲の良さを味わいます。

5年2組の算数「単位量あたりの大きさ」

お米のとれ具合や速さの求め方を確認し、単位量あたりの大きさの求め方を知り練習問題に取り組みます。コース別学習で取り組んでいます。

6年生の総合的な学習の時間「世界遺産日光」

世界遺産になっている二社一寺について各グループで調べたことを発表する準備に入りました。中には、ペープサートや立体模型を作って説明するグループもあります。6年生の表現の仕方の発想が豊かで発表が楽しみです。

持久走大会練習

持久走大会に向けて学校の練習だけでなく土日の休みの日や夕方に親子で練習する姿も見かけます。各学年目標を設定して練習に励んでいます。

  

今市中学校マイチャレンジ

今日で中学生の皆さんも2日目です。昨日より積極的に児童に関わろうとする姿も見られます。また、児童も声をかけてアプローチをかけています。

  

  

5年臨海自然教室事前指導

5校時に臨海自然教室事前指導を学年で行いました。今日は、ベッドメイキングの仕方、たたみ方と食堂の使い方を確認しました。最後にマイチャレンジの中学生から楽しかった活動の思い出を話してもらいました。中学生が一番思い出に残っているのは「塩づくり」だそうです。

クラブ活動

今日は久しぶりのクラブ活動でした。みんな楽しく活動していました。

  

  

0