日誌

学校の日々

5年生 学習発表会にむけて ~その2~

 今週は、体育館を中心に練習を行いました。各グループは、劇を取り入れたり、クイズを織り交ぜたりしながら、発表の準備を進めています。

 

学習発表 2の51 学習発表 2の47 学習発表 2の97

学習発表 2の19 学習発表 2の101 学習発表 2の103

 11月1日の本番で、どんな発表になるのかお楽しみに!

0

10月23日(月)は臨時休校です

  10月23日(月)は臨時休校です!

 大型の台風21号が、今夜から明日にかけて関東地方に最接近の予報であるため、明日10月23日(月)は、臨時休校といたします。

 強風や大雨による河川の増水、土砂災害が予想されますので、お子様への安全指導をお願いいたします。

 ・児童だけでは絶対に外出しない。

 ・台風通過後も、河川の増水等の危険があるので、河川には絶対に近づかない。

 ・倒木、切れた電線等、危険な場所には近づかない。

0

4年生盲導犬体験教室

  10月20日に4年生の盲導犬体験教室がありました。

 東日本盲導犬協会から2名の講師、盲導犬2頭に来ていただき視覚障害者についての講話や盲導犬体験歩行などの活動をしました。

 現場に携わっている方の話を聞いたり、子どもたちは実際にアイマスクをして盲導犬と歩いたりしました。子どもたちは、安心感があった、不思議な感じがしたなど、いろいろな感想をもったようです。貴重な体験でした。

 東日本盲導犬協会の方々には本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 

0

5年生 学習発表会にむけて ~その1~

 5年生では学習発表会に向けて準備を進めています。今年のテーマは、「防災」です。子ども達は5つのグループに分かれて、原稿を書いたり、模造紙にまとめたりしています。

準備 1の4 準備 1の3 準備 1の2

準備 1の1 準備 1の5 準備 1の6

 来週からは、体育館での練習が始ります。どんな発表になるか楽しみです!

  

0

1年生親子学習・親子給食

  10月19日の3~4校時にかけて、1年生は、親子学習会で親子ドッジボールを実施しました。おうちの人と一緒に活動し、5チーム、10試合、総当たりで行いました。試合結果は、銀チームが優勝しました。その後、親子給食も実施しました。おうちの人の前で給食をもりもり食べていました。おうちの人と楽しい時間を過ごすことができました。


0