日誌

学校の日々

1年生、生活科の水遊びで大はしゃぎ!

 1年生は生活科の時間に水鉄砲やシャボン玉飛ばしなどの水遊びをしました。家から持ってきた各自の道具を使って大はしゃぎでした。校庭いっぱいに1年生の元気な声が響きました。今年度はプール学習もないため、友達と楽しく水遊びができて、とってもうれしそうでした。

 

 

 

 

 水遊びの後は遠足の日のお天気がよくなるように、「てるてる坊主」の絵を描きました。「はれますように・・・。」「いいてんきになりますように・・・。」と願いを込めながら、個性豊かなてるてる坊主を描くことができました。子供たちの願いがお空に届きますように・・・♪

 

 

 

0

今市特別支援学校との交流!

 本校4年生児童が今市特別支援学校初等部の皆さんと交流学習を行いました。本来は1学期に1回、2学期に1回ずつお互いの学校に行き来して行う予定でしたが、コロナ感染防止の一斉休業により2学期1回のみの実施となりました。
 入り口で検温チェック受けた後、6つのグループに分かれて活動を行いました。1班は校内ウォークラリー、2班はボウリング大会、3班はボール運びリレー、4班はチャレンジランキング、5班はボッチャ、6班はグランドゴルフです。
 交流した特別支援学校の児童と本校児童の表情を見ていると、初めての出会った方と一緒に躊躇なく楽しい時間を過ごせる4年生児童の優しさと人間性の豊かさを感じました。そんな4年生に感動です。

   

   

   

   

0

野菜作り 名人になろう

 15日(火)の生活科の時間に池田種苗店の池田さんが来校し、授業をしてくださいました。はじめに春夏野菜を育ててみての感想、収穫を終えて気付いたことなどを振り返りました。次に、白菜にはたくさんの種類があり、食べ方の違いがあることを教えていただきました。
 

 最後に、白菜の苗植えを行いました。子供たちは自分が選んだ品種の苗をうれしそうに植えていました。
 

 

 子供たちは苗を見て、「本当に白菜になるのかな。」と心配していましたが、大切にお世話をすれば葉っぱがたくさん増えておいしい白菜が育つそうです。これから毎日、頑張ってお世話をしてくださいね。
 池田さん、本日は楽しい授業をありがとうございました。

0

6年生といっしょに。

 1年生は6年生の体育の時間にお邪魔して、長縄を教えてもらいました。

 運動会でも披露してくれた長縄を見せてもらってから、連続して跳ぶための入り方、縄にひっかからない出方など教えてもらいました。

 

 6年生の「縄を跳んだら僕をタッチしてね!」の言葉に、1年生は嬉しそうにタッチしに行きます。おかげで、縄を回す人のすぐ横を抜けられるようになりました。

 

 6年生の「縄は当たっても痛くないよ。大丈夫。」の言葉で恐怖心がなくなり、1年生はどんどん自分から跳べるようになりました。

 

 上手に跳べた時は「すごい!」「できたぁ!」と大きな声で褒め、縄にひっかかっても「どんまい!」「大丈夫だよ!」と優しく励ましてくれる6年生。6年生のおかげで連続で跳ぶことができるようになった子もたくさんいました。
 
 たくさんの子が「たのしかった!」「6ねんせい、やさしかった!」「じょうずになったら、6ねんせいにみせたいね。」と言っていました。1年生みんなで力を合わせて練習し、6年生びっくりさせたいと思います。

0

運動会が終わって普通の学校生活へ!

 運動会が終わって普段の学校生活に戻りました。各教室に行くとそれぞれの学年の児童が授業に集中して取り組んでいました。気持ちの切り替えのしっかりできる子供たちに感心しています。1年生は、週末の遠足に向けて事前の確認をしていました。2年生は、農業ボランティアの池田さんをお呼びして白菜の植え付けを一人一鉢ずつ行っていました。5年生は、図形の学習で三角形の製図を様々なやり方で考えていました。それぞれの学年に応じて真剣に取り組む姿に感動です。

2年生 池田さんの指導で白菜の植え付け

集中して取り組む各学年の授業の様子
   

 図書ボランティアさんが今日も来てくれました!ご協力いただいたおかげで図書システムが明日から運用できます。本の登録と修繕、本当にありがとうございました。

 6校時は、久々の委員会活動でした。図書委員会は、明日の図書システムを使った本の貸し出しに向けて全員で練習に取り組んでいました。体育・美化委員会は、分担を話し合い体育館や体育倉庫の整理を行いました。放送委員会は、放送の確認をしていました。飼育委員会は、ふれあい活動のポスターを準備していました。運営委員会は、募金活動のチラシを作成していました。給食・保健委員会は、啓発のポスターを作成していました。それぞれの委員会で工夫しながら取り組む姿を見ると、さすが高学年のみなさんだなと感心しました。

   

   

 

0