学校の日々
授業参観のご案内
コロナウィルスの感染防止のために密を避け分散して行います。なお、学年懇談会と役員選出は行いません。新年度になってから行います。内容は、学習発表会ができなかったことも考慮して各学年各クラスの発表が中心です。ご協力よろしくお願いいたします。
1 日時及び日程 令和3年2月24日(水)
1校時 8:35~ 9:20 1年生
2校時 9:30~10:15 2年生
3校時10:40~11:25 3年生・4年生
4校時11:35~12:20 5年生・6年生
※15:00 一斉下校
2 授業内容
1年1組 生活 1年生になってできるようになったことを発表します。(体育館)
2年1組 生活 2年生で頑張ったことを発表します。(体育館)
3年1組 総合 見学して分かった地域の自慢を発表します。(3-1教室)
3年2組 総合 見学して分かった地域の自慢を発表します。(3-1教室)
4年1組 総合 「2分の1成人式」の発表を行います。(体育館)
5年1組 総合 環境問題について調べたことを報告します。(5-1教室)
5年2組 総合 環境問題について調べたことを報告します。(5-2教室)
6年1組 国語 6年間をふり返り、未来に向かって今考えていることを伝えます。(体育館)
6年2組 国語 6年間をふり返り、未来に向かって今考えていることを伝えます。(体育館)
3 備考
①駐車場は校庭をご利用ください。
②コロナ感染対策のため各自スリッパを持参ください。また、検温・消毒・マスク着用の協力をお願いします。
③1・2・4・6年は、体育館で検温し、入ります。
④3・5年は、児童昇降口の外で検温し、入ります。
今日の授業風景&クラブ見学
今日は、6校時に3年生のクラブ見学が行われました。6年生が簡単に活動内容を説明してくれました。クラス毎に各クラブを見学して4月からどのクラブに入るか考えました。どのクラブも楽しそうに活動していてどこのクラブに入るか迷っている児童もいました。
1年生の生活科「感謝の手紙」
下書きを元に清書し、色をぬって感謝の手紙を完成させます。
2年生の生活科「成長の本」
できあがった成長の本を友だちに読んで紹介し感想を聞きます。
4年生の算数「あまりのある割り算」
あまりのある割り算の解き方を考えます。
3年2組の国語「慣用句」
いろいろな慣用句について調べ、覚えます。
3年1組の国語「毛筆」
毛筆で「水」を払いに気をつけて書きます。
5年2組の音楽「威風堂々」
威風堂々の合奏に向けて音階を読めるように確認します。
6年1組の国語「プロフェッショナル」
プロフェッショナルについて文章を読みながら捉えます。
6年2組の算数「割合の復習」
割合の問題を解きながら復習をします。
5年1組の体育「マット運動」
開脚前転を中心に様々な技に挑戦します。
読み聞かせ再開&今日の授業風景
今日から読み聞かせボランティアの皆さんによる読み聞かせを再開しました。読み手と聞き手の間を十分間隔を空け読み聞かせを行っています。児童だけでなく読み聞かせボランティアの皆さん自身も再開を喜んでいました。小学校では、発達段階的にも読み聞かせは重要です。ボランティアしてくださっている保護者や地域の皆さん、ご協力ありがとうございます。
今日の授業風景
1年生の算数「なんじなんぷん」
「なんじなんぷん」のテストの復習を時計を実際に見ながら確認しています。
2年生の算数「2年生の復習」
「グラフと表」の復習に取り組んでいます。
4年生の英語活動「道案内」
英語で道案内ができるように案内の仕方を学びます。
3年1組・2組の図画工作「マグネットマジック」
じしゃくの力を活用した作品を考えて作成します。
5年1組の家庭科「衣服の役割」
衣服の役割について調べ、まとめていきます。
5年2組の総合「環境教育」
パソコンを使って世界の環境問題と今後の取組を中心に調べます。
6年1組・2組の学級活動「修学旅行事前指導」
修学旅行についての事前指導を行いました。日程と健康管理についてお話ししました。健康調査の記入とご家庭内の毎日の検温・健康チェックのご協力をお願いいたします。
今日の授業風景&新入学児童保護者説明会
今日は、新入学児童保護者説明会が行われました。緊急事態宣言中での実施になりましたので、コロナウィルスの感染防止のために検温・消毒を・換気・3密を回避して行いました。そのため、説明時間も短くし、初めてお子さんが入学する方とそうでない方と時間差を設けて物品購入等を行っていただきました。それでも心配なことや分からないことがあったら学校までご連絡ください。
TEL 0288-21-0866
教務の日程説明
支部ごとに集まってお迎え当番表作成
1年担任からの説明
PTA会長からPTA組織についての説明
物品購入
今日の授業風景
4年生の理科「もののあたたまり方」
水の中に鰹節を入れてあたたまるときの水の動きを調べます。
2年生の生活科「自分の成長の本作り」
自分の成長をまとめてきた本にカバーを掛けて完成させます。
5年1組の国語「弱いロボット」
テクノロジーの進歩について学ぶ前と学んだ後の自分の考えの変化をまとめます。
5年2組の国語「田中さんの発表」
田中さんの発表のよいところを見つけてまとめます。
6年1組の社会「国際社会と日本の歩み」
戦後の国際社会と日本の動きについて黒板の年表にみんなでまとめていきます。
6年2組の算数「学年の復習」
対象な図形、文字と式、比の割合の復習に取り組みます。
昼休みに元気に遊ぶ子ども達
そして清掃も一生懸命取り組む子ども達、元気いっぱい自分なりに精一杯取り組むところが今二小児童のよいところです。
3年1組の理科のテスト
静かに集中して取り組んでいます。
3年2組の道徳「かねつきどう」
「かねつきどう」を読んで、自分たちのために働いてくれている人たちに伝えたいことを考えます。
1年1組の生活科「感謝の手紙を書こう」
相手を意識して感謝の気持ちを伝える手紙を書きます。
4年生 社会科見学
4年生は,校外学習に行ってきました。今日の見学は,二宮尊徳記念館・二宮神社・如来寺など,この地域の発展に尽力した「二宮尊徳」に縁のある場所を巡りました。
社会の教科書で二宮尊徳について学びましたが,実際に見学することで様々な場所に尊徳の像や碑があることが分かりました。二宮堀を見て,水田をつくるために昔の人々がどれだけ苦労したのかを感じることができました。教科書だけでは知らなかったことを,たくさん知ることができました。