東原中学校Events&News

東原中学校Events&News

1年生 盲導犬体験学習

7/1(木)5,6校時 体育館にて

東日本盲導犬協会の方を講師に、盲導犬体験学習を行いました。

視覚障害や盲導犬について理解を深めることができました。

また、アイマスクを着用して盲導犬との歩行体験をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日光地区総合体育大会陸上競技会

6月30日(水)に日光地区総合体育大会陸上競技会が行われました。

特設部ではありますが、一人ひとりが東原中学校の代表という思いを胸に、全力で最後まで競技することができました。

また、みんなで応援をする姿はチームとしての良い雰囲気が表れていました。

総合では6位に入賞することができ、個人でも数多くの入賞をすることができました。皆さんお疲れ様でした。

 

6/18(金) 共同訪問

 

上都賀教育事務所と日光市教育委員会が共同し、学校の教育活動について指導助言するための訪問がありました。

3・4校時には研究授業があり、生徒たちはしっかり授業に臨んでいました。

【会議の様子】

 

【授業の様子】

 

6/9(水)6月 玄関生け花

学校ボランティアさんが、玄関に花を生けてくれました。

アヤメ・ねぎぼうず・フトイ(穂先が茶色の茎の細いもの)

きれいに飾ってくれてありがとうございます。

6月3日(木)歯科検診

3名の学校歯科医のドクターに来ていただき、歯科検診が行われました。

生徒たちは落ち着いた受診態度で臨んでいました。

8020を目指して、歯を大切にしていきたいですね。

新体力テスト

 

本日は天候に恵まれ、全生徒が熱中症対策やコロナ対策に心がけながら、元気よく新体力テストに取り組みました。

令和3年度 生徒総会

 

令和3年度生徒総会が5月21日(金)に開かれました。

生徒会から決算・事業報告、予算・事業案について説明があり、生徒は熱心に聞いていました。

コロナ禍のため時間を短縮したので、意見や要望については後日、校内放送等で行うことになりました。