東原中学校Events&News

東原中学校Events&News

修学旅行1日目②

1日目 奈良での活動を終え、魚岩旅館に到着です。

一休みしたら、夕食・入浴です。楽しみですね。

        

修学旅行1日目①

 昼食~みんな一緒にランチです。しっかり食べて午後の班行動に備えてね。

奈良 ~奈良公園内グループ活動中です。写真は東大寺大仏殿。

3学年 修学旅行出発

10/11(月)いよいよ修学旅行の始まり。みな元気で出発しました。

    宇都宮駅         

   東北新幹線

遠足と日光探訪へ出発

本日、1年生は日光探訪(奥日光)、2年生は遠足(那須)へ無事出発しました。

 

1年生

2年生

学校保健委員会

10/7(木)15時45分~

『新型コロナウイルスとわたしたち~今後の生活を考える~』をテーマに学校保健委員会を行いました。

保健委員3年生が生徒アンケート(新型コロナウイルス感染症に関連する実態調査)を発表しました。

  

その後、意見や感想等の交換をしました。

 

最後に学校薬剤師さんから新型コロナウイルス感染症について、指導助言をいただきました。 

免疫力が1番の力になると話されていました。免疫力を高めるためは〈睡眠・栄養・心の健康〉が大切。

文化祭で学校保健委員会で学んだことを保健委員が発表します。

3学年 薬物乱用防止教室

10/7(木)

学校薬剤師さんから

・薬物乱用の危険性

・医薬品の正しい使い方   などについて学びました。

実験を交えて分かりやすく話してくださいました。

学校課題推進(道徳研究授業)

9/24(金)3年1組にて道徳の研究授業を行いました。

道徳教材「あるレジ打ちの女性」を通して、『働く上で、本当に大切なことは何か』について考えました。

〔授業の様子〕

 

〔授業後の先生方の勉強会〕